クリックしてね!

博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.29481 博愛の人と嫉妬深い人

俺は博愛ではありません。好きな人ができると束縛はしないもののかなり嫉妬してしまいます。その嫉妬心から辛くなって苦しくなるとその辛さに耐えられなくなり自分からその恋を終わらせてしまう癖があります。
面倒くさいと言われふられることもあります。
外見は並みなのですがよってくる人はけっこういてそこはいいのですが深い関係になろうとするとダメみたい。
最近好きになった人はかなり博愛主義の人、もうほんとやりきれません。
嫉妬心を隠して平然とふるまっていますが内心尋常ではありません。
恋人にするなら嫉妬深い独占欲強い人かもしくは軽い感じののりの博愛でたくさんの人に囲まれてる人どちらがいいのでしょうか?

げん (2010/04/06 Tue 14:26:17) pc *.136.18.150 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29530 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

回りくどい言い回しをするのは止した方がいいよ。

貴方は単に嫉妬深いだけなんだからさ。

相談事は腹を割って話さなきゃ、誤解されるだけで良い答えは得られないだろ。

でっ本題だけどさ、嫉妬心ってのは自分の中で解決しないといけない問題なんだよ。

相手がどうとか、隠せばいいってことじゃないんだよ。

それが証拠に自爆テロみたいなことしてしまってるだろ。

恋愛的価値観を相手に委ねても自分の道筋を狭めるだけだよ。

自分がどう成長出来るのか? その辺を考えてみるのが先決なんじゃない。

ゆーすけ (2010/04/06 Tue 20:04:10) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29528 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

文章の主語は「俺は」と「自分から」の2つ、対象は
「よってくる人」「 最近好きになった人」「 恋人にするなら」の3つ。

全てを包括する語句は、『嫉妬深い独占欲強い人』『軽い感じののりの博愛でたくさんの人に囲まれてる人』の両極端の語彙を使っている。

これらが語る貴方の本意は、現実の経験からくる悩み(役割期待のずれ)ではなく言葉の遊びだということを語っているの。

なぜか?

人の思考は色んな価値観の混合であり、
純真無垢で生きている人はいないから。
更に悩むのなら、
交渉・行き詰まり・離別の段階を歩むはずなのに 投げ出して平然としているから。

悩んでいないし 論議自体が無益ですもの。(ここの離別は単なる別れではない)

よろしく

ははおや (2010/04/06 Tue 19:23:18) au 050040181811**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29519 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

どちらが良いかと問われると難しいね。

だって、好きになっちゃえば、
どちらのタイプでも止まらないでしょ?
行動する前に諦めていたら何もできないじゃん。
迷惑にならん程度に行動あるのみ!

ただ、相手を信用する事も大事だと思う。
難しい事だけどね。頑張れ!!

潜水艦 (2010/04/06 Tue 18:17:56) pc *.103.63.193 メールを送る サイトを見る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29509 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

あ~分かります(笑)

自分も若い頃はかなり独占欲が強く八方美人は大嫌い(でした)

ただ、あなたと違うのは
彼氏が浮気をする性格では無いと絶対的に信用してましたし

非常に社交的で友達も多い元彼に、自分を差し置いて遊びに出る事を“素直に怒ったり”してたけど、そういう社交性に憧れもあり尊敬してました

俺が思うに
あなたは極端なのでは?

適度に独占欲をもって
適度に嫉妬すると言う“中庸”が無い

そういう感情は恋人なら当たり前ですよ

極端な自己規制をして
限界がきたら爆発って…

独り相撲にもほどがあるように思います



以下余談

去年まで付き合ってた子は東大を目指していて合格圏内だったけど、受験直前の秋になって志望を文系から公立医学部に変更し 見事合格しました

その子は“おやすみメール”を自分が忘れると、明け方に着信履歴を30も残すような奴でしたが

自分が思うに
病名はつかないまでも
何らかの障害があった気がします

因みに
シリコンバレーで働く有能な研究者の約1割がアスペルガーなど何らかの発達障害であり

そういう人たちは非常にストレス耐性が低く
対人関係に極端なストレスを感じています

あなたには当てはまらないかも知れないけど、恋愛以外でも生き辛いって事が
もしあれば…参考まで

おきばりやす

朔夜 (2010/04/06 Tue 16:04:20) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29561 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

あの〜

それ聞いてどうするの〜?

それでもあなたは嫉妬深いんでしょ?

コナン (2010/04/06 Tue 22:44:56) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29493 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

> 俺は博愛ではありません。好きな人ができると束縛はしないもののかなり嫉妬してしまいます。その嫉妬心から辛くなって苦しくなるとその辛さに耐えられなくなり自分からその恋を終わらせてしまう癖があります。
> 面倒くさいと言われふられることもあります。
> 外見は並みなのですがよってくる人はけっこういてそこはいいのですが深い関係になろうとするとダメみたい。
> 最近好きになった人はかなり博愛主義の人、もうほんとやりきれません。
> 嫉妬心を隠して平然とふるまっていますが内心尋常ではありません。
> 恋人にするなら嫉妬深い独占欲強い人かもしくは軽い感じののりの博愛でたくさんの人に囲まれてる人どちらがいいのでしょうか?

無理をする事がいけない事じゃないけど、結局疲れてあなたの気持ちがもたないよ。
私の場合、独占欲は強いけど、極度に束縛はしないわ。自然体でいられる相手を探したほうが賢明だと思うよ。

気まぐれ (2010/04/06 Tue 15:05:12) softbank 3580290197009**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29604 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

あなたの言いたいこと、解ります。

その上で、あなたの言葉遣いは(ニュアンスとして)間違っている。
あなたの言いたいことは、博愛、とは言いません。
真の博愛とは、そんな意味じゃありません。軽々しく使わないように。

その彼氏さんも誰かを好きで恋愛はするでしょう。
あなたがその他大勢と一緒の筈というのでもないでしょう。
だから、あなたの悩みは、もっとリアルに具体的に書いてみなさい。

で、そんな彼をどうするか。。。。
うーむ、そう、その彼のお面を剥ぎ取るような甘え方をしなさいっ。
そう、これは嫌味で拗ねたり、遠回しの策士になれ、ということでは
なく、素直に、自分の情熱をぶつけて試す、という意味です。
その彼も、慈善事業の医療を施すほどの人間愛に生きているという訳
でもないでしょう、だったら、あなたの言う博愛の恋愛における矛盾
を衝いて、肩にもたれ掛けガシガシと彼の愛欲に響くまであなたが
突き進まなければいけません。
恋愛において、壊れたら怖いという意味の遠慮は、却って相手の気を
鎮火させて恋のボルテージを下げてしまうという現実があるのです。

彼がたとえ響いてくれないように見えても、あなたのアプローチは彼
に迷惑なことは、恋愛全般において、生理的に嫌いとか嫌悪感がある
とかの仲でもない限り、無いのです。
静かな彼でも嬉しいのですっ。

博愛的希薄さや曖昧模糊には遠慮はいけません。
むしろ、不快感を抱かせない・しかも遠回し婉曲でもないはっきりと
した好き好きビームを発さなければいけません。
見せ掛けの博愛のようなそぶりをする人間は大抵胡散臭いのです。
その彼も演技のうちなのです。
彼のいい子ぶりっ子を崩すほど、あなたは真摯に愛せよ。
あなたが重くて面倒くさいのは、あなたの迫り方がおそらくは幼稚なの
です。同時に、あなたが博愛の視点に乗るような理知的な人間である
ようにまでならねばいけません。
素直で正直で情熱的。これが恋愛スムーズの定石です。

真理之丞津津愛 (2010/04/07 Wed 00:31:33) pc *.18.176.53 サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29523 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

物事には程度というものがあって
両極端な二例をあげて、そのどちらかを選ばせるというのは
おかしな勧誘でもあるまいし、意味がある事とは思えません

隠して平然とふるまうから、限度を超えて爆発するんじゃないでしょうか

相手に伝わるように言葉や態度を選んで
話していけば良いんじゃないですか?

何故、お互い変わらない前提なんでしょう
良い方向に影響しあうという可能性が考えられないのは
自分の考えの方が絶対に正しいと思っているからではないでしょうか。

てけてけ (2010/04/06 Tue 18:54:01) pc *.218.187.4


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29487 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

おーおーにしてさ、男同士って恋人っつても結局セフレだろ。

尺 八子 (Mr.SHAKUHACHI) (2010/04/06 Tue 14:50:26) pc *.15.48.78


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29548 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

わがままだから逃げられることに気づきなさい。

思いあがるな。

寄ってくるけど、逃げられるなら、心から相手を思えないという

証拠。

辞めたら?

明日への希望 (2010/04/06 Tue 21:42:36) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29524 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

> 恋人にするなら嫉妬深い独占欲強い人
>軽い感じののりの博愛でたくさんの人に囲まれてる人

 ↑
 この対比は、
・孤高で一匹狼タイプ
・八方美人タイプの人気者
で、いいんじゃない?

「嫉妬深い独占欲強い人」だと、暑苦しいわよ。

対比 (2010/04/06 Tue 18:58:59) pc *.171.163.38


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29504 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

ねえ あのさ、その嫉妬心をなくせ・とまでは云わないけど

その辛さに耐えられなくなって・とか
自分から恋を終わらせる・とか
そっちの極端な癖のほうを なんとかしたいとは思わないの?

思ってないなら、だとしたらアタシの意見では
独占欲が強い相手だろうが 博愛だろうが 貴女には無理だと思うわ

ていうか そもそも博愛な人は束縛や独占欲の反対なの?
うーん 難しい

マショ子 (2010/04/06 Tue 15:41:11) pc *.168.255.44


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29596 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

自分が辛いから別れるってことはその程度なので

どっちがとかいう前に恋愛自体が難しいと思いますね

(2010/04/07 Wed 00:15:13) pc *.155.34.76


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 博愛の人と嫉妬深い人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29507 Re: 博愛の人と嫉妬深い人

独占欲が強かったり 嫉妬深いつーのは、相手からすると 愛されてる つー実感もあったりで気持ちいんだよね。最初は。

ずっとそうだと、もっこの事そんなに信用できないの? つー話になるから面倒臭いてなるわけだ。

色々が不安だったりするんだろけど、 信頼出来るまで待つか、 不安なんだーて本人に聞いてその都度スッキリするか、 諦めるか。

もっこみたいな、安心出来る相手と出会えれば一番いいよな。

もっこ (2010/04/06 Tue 15:45:22) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)