ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あ~分かります(笑)
自分も若い頃はかなり独占欲が強く八方美人は大嫌い(でした)
ただ、あなたと違うのは
彼氏が浮気をする性格では無いと絶対的に信用してましたし
非常に社交的で友達も多い元彼に、自分を差し置いて遊びに出る事を“素直に怒ったり”してたけど、そういう社交性に憧れもあり尊敬してました
俺が思うに
あなたは極端なのでは?
適度に独占欲をもって
適度に嫉妬すると言う“中庸”が無い
そういう感情は恋人なら当たり前ですよ
極端な自己規制をして
限界がきたら爆発って…
独り相撲にもほどがあるように思います
…
以下余談
去年まで付き合ってた子は東大を目指していて合格圏内だったけど、受験直前の秋になって志望を文系から公立医学部に変更し 見事合格しました
その子は“おやすみメール”を自分が忘れると、明け方に着信履歴を30も残すような奴でしたが
自分が思うに
病名はつかないまでも
何らかの障害があった気がします
因みに
シリコンバレーで働く有能な研究者の約1割がアスペルガーなど何らかの発達障害であり
そういう人たちは非常にストレス耐性が低く
対人関係に極端なストレスを感じています
あなたには当てはまらないかも知れないけど、恋愛以外でも生き辛いって事が
もしあれば…参考まで
おきばりやす
朔夜 (2010/04/06 Tue 16:04:20) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)