クリックしてね!

No.29584へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: なぜ?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29584 Re: なぜ?

なぜ、HIVが非難されるのか。

HIVは未だ完全に治療できない感染症ですから、
他の病気よりも人に与える恐怖感が大きいせいだと思いますよ。

例えば、飛沫感染である風邪は、
一度感染しても、体内から取り除けないものではないですし、
HIVよりは、他人に与える恐怖感が小さいですよね。
だから、そこまで非難されないのだと思います。

一方で、同じ風邪でも、SARSなどの致死性の高い風邪ならば、
HIV同様に、他人に与える恐怖感は大きなものですから、
「近寄らないで!」などと、非難され、公的にも隔離されます。
だから、HIV「だけ」が非難されている、というわけではないと思いますよ。

確かに、HIVは普通に暮らしていれば感染しません。
同様に、隔離された部屋に入っているSARSの患者に会いに行っても
病気には感染しないはずです。
でも、人は、自ら積極的に彼らに行くのを怖がりますよね。なぜでしょうか。
答えはそういうことだと思います。

個人的には、
発展場や乱交パーティなど、不特定多数の人と性交して、
HIVに感染したゲイは、自業自得だと思っています。
自業自得という言葉は、悪口ではなくて、
彼らのためにある言葉なのではないでしょうか。
同じゲイとして、(私は)彼らと一緒にされたくありません。

彼らはよく、「好きで感染したわけじゃない」などと言います。
しかし、私は、彼らにその言葉を言う権利はないと思っています。
自らの行動を律することが出来ず、そのせいで得てしまった結果なのではないでしょうか。
死ぬまで悔むべきですよ。

また、政府もHIVの感染防止や、ゲイの社会的地位向上のために力を入れるべきであって、
HIV感染者の保護に、まず力を入れようとするのは間違っていると思います。

> なぜ社会においてhivが特に偏見と差別の目でみられるんですか?普通に暮らしてたら感染しないんですよね?どちらかというと飛沫感染から重篤になる病気のほうが怖いような気がします。hivだろうが肝炎だろうが、その他の病気もだけど感染してて知ってて相手に感染させようとするのはよくないけど、そんなのは一部の人すよね?特にhivだけが避難されるのはおかしくないすか?解りやすく教えていただける方ヨロシクお願いします

匿名 (2010/04/06 Tue 23:48:53) pc *.60.7.166


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)