ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなたの言いたいこと、解ります。
その上で、あなたの言葉遣いは(ニュアンスとして)間違っている。
あなたの言いたいことは、博愛、とは言いません。
真の博愛とは、そんな意味じゃありません。軽々しく使わないように。
その彼氏さんも誰かを好きで恋愛はするでしょう。
あなたがその他大勢と一緒の筈というのでもないでしょう。
だから、あなたの悩みは、もっとリアルに具体的に書いてみなさい。
で、そんな彼をどうするか。。。。
うーむ、そう、その彼のお面を剥ぎ取るような甘え方をしなさいっ。
そう、これは嫌味で拗ねたり、遠回しの策士になれ、ということでは
なく、素直に、自分の情熱をぶつけて試す、という意味です。
その彼も、慈善事業の医療を施すほどの人間愛に生きているという訳
でもないでしょう、だったら、あなたの言う博愛の恋愛における矛盾
を衝いて、肩にもたれ掛けガシガシと彼の愛欲に響くまであなたが
突き進まなければいけません。
恋愛において、壊れたら怖いという意味の遠慮は、却って相手の気を
鎮火させて恋のボルテージを下げてしまうという現実があるのです。
彼がたとえ響いてくれないように見えても、あなたのアプローチは彼
に迷惑なことは、恋愛全般において、生理的に嫌いとか嫌悪感がある
とかの仲でもない限り、無いのです。
静かな彼でも嬉しいのですっ。
博愛的希薄さや曖昧模糊には遠慮はいけません。
むしろ、不快感を抱かせない・しかも遠回し婉曲でもないはっきりと
した好き好きビームを発さなければいけません。
見せ掛けの博愛のようなそぶりをする人間は大抵胡散臭いのです。
その彼も演技のうちなのです。
彼のいい子ぶりっ子を崩すほど、あなたは真摯に愛せよ。
あなたが重くて面倒くさいのは、あなたの迫り方がおそらくは幼稚なの
です。同時に、あなたが博愛の視点に乗るような理知的な人間である
ようにまでならねばいけません。
素直で正直で情熱的。これが恋愛スムーズの定石です。
真理之丞津津愛 (2010/04/07 Wed 00:31:33) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)