ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
なぜ社会においてhivが特に偏見と差別の目でみられるんですか?普通に暮らしてたら感染しないんですよね?
→普通に暮らす上でSEXは重要じゃねぇか?口ん中切れてたらキスでも感染する可能性は0%じゃねぇんだぜ?どこまでが普通だよ。
どちらかというと飛沫感染から重篤になる病気のほうが怖いような気がします。
→飛沫感染者は咳したり、鼻水鼻詰まりとかの症状が大概あんだろ?避ける術は目で見てわかるだろ?マスクすんだよマスク。
hivだろうが肝炎だろうが、その他の病気もだけど感染してて知ってて相手に感染させようとするのはよくないけど、そんなのは一部の人すよね?特にhivだけが避難されるのはおかしくないすか?
→あのさ〜、HIVはまず治らねぇだろ?そんで目に見えない訳だ。んで現状はゲイの羅患率が高けぇのは事実だろ?んで同性間のSEXで感染の可能性がダントツ1位な訳だ。
こんだけの情報が普通に世間に流れてんだぜ?
そのうえ、わざと感染す馬鹿どものいる世界なんだよ。
HCVは昔、原因不明の肝炎対象だった事や非過熱製剤の訴訟もあって、それこそ普通に事故った奴とか輸血で感染するケースが大量にある。
Bにしてもだな、キャリアって奴らがいるんだよ。生まれつきウイルスを保菌してる奴らだがな。そいつらは発症が稀なんだよ。Bは型も様々あって一概に良い悪いの判別が困難なんだよ。
んで、この2つには治療法やガイドラインがあるし、感染から発症までがHHVよりダントツ短いから治療しに来やすいだろ?
症状がわからないモノで自分達の理解の範疇でない者は差別の対象になりやすいだろが。
でん (2010/04/07 Wed 01:49:49) softbank 3536770141579**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)