ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
フロイトによれば
『夢は潜在意識下の自己の解放であり、しかも性的な意味を持つ』とされる。
しかし、全てを性的事象と自我に関連づける論理は修正否定されている。
ユング以降の解釈です。
現在、対象者の過去の経験や環境条件を聞いた上での夢の持つ意味の解釈が
主だと。
刀=男性器の解釈はないだろう。
従って、貴方の好きなタイプをこの文章から読める訳がない。
酒の肴的会話レベルで言うなら、
‘この間年配者にきつくキスをされている夢をみて
> 何かいやじゃなかったのです、’
は「老いに対する恐怖心と拒絶意識の現れ」であり、
年配者好きではない。
‘相手がしびれを切らして 去られるということが、何回かあり’
だから、
年下運動部系からの無意識的逃げで
貴方の精神的不満からくるアンバランスの本能的修正作業かと。
「役割期待のずれ」を自分サイドからだけから行っている
悪事例です。
ただ、現状不満の原因が貴方自身にあると思わないのなら、
そんなに深くは悩んでいないので
無問題。
ははおや (2010/04/07 Wed 09:53:46) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)