ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
適齢期を過ぎて結婚していないのでやはりまわりからプレッシャーが強くなって来ました。
ホモ疑惑もうっすらあるのも感じます。
カミングアウトの勇気もないからこの先なんて言い訳しつつかわそうか良いアイディアがあったら教えて下さい。
中年になって結婚してないのは肩身が狭いもんですね…。
ジム (2010/04/07 Wed 16:41:52) softbank 3580270140437**
お困り度: 普通
たまにこの手のご相談を目にするけど、
そんなにプレッシャーになるほど言われるんだ!って。
自分で自分にプレッシャー掛けてませんか?
助言にはならないかも知れませんが…
俺は今年40。
世間一般的に結婚のことは言われてますよ。周りの友人が結婚しだす頃からよく言われるようになりましたが、その都度適当にかわしてきました。
最近は以前ほどなくなったので、一時的にうるさい時期があるんじゃないかと思ってます。
言われれば
『今更ね~(^_^;)』って感じで。
周りが言いたくなるのもわかりますからね。一般的に言えば中学生の子供が居てもおかしくないんですからね。
自分の子供を育てたかったなぁとは常々思います。
母親に孫を抱かせてあげれない不甲斐無さも感じます。
『母ちゃんごめんな~』
と心では言います。
他人のお孫さんをあやしてるのとか見かけたりするとね。
でもこればかりはどうにもなりませんからね。
自分の身の回りはしっかりやって、親孝行しながら生きてこうかなとこの歳になって思ったりする方が俺は多くなりました。
考え方一つですよ。
どうにもならなきゃ悩んだって仕方ない事もある!
取り繕おうとするわけではなくて、だからといってカミングアウトしようってんじゃなくて、あなたの人生をあなたらしく謳歌すること。
誰の人生でもなく
あなたの人生ですよ?
ノリマキ (2010/04/07 Wed 22:02:43) au 070224205519**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
俺の周りだけなのかなぁ…?
同僚や友人のノンケさんでも、
恋愛や結婚に興味が無い人は、たくさんいるけどな。
俺の大好きなイワさんも書いてるけど、
他人と比べる事が間違いだと思う。
貴方は貴方です!
イワさんに同意by潜水艦 (2010/04/07 Wed 17:03:18) pc *.103.63.193 メールを送る サイトを見る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
根拠のない噂話にたじろぐ必要はない。
だけだろ。
ゆーすけ (2010/04/07 Wed 20:37:25) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイ疑惑ったって、ゲイなんだから、疑惑なんて付けるなよ。
乳首モロ感 (Mr.MOROKAN) (2010/04/07 Wed 18:43:28) pc *.2.59.87
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
世間の目を気にし過ぎて周りに合わせようとするからダメなんだよ。
自分は自分!!って強気でいかなきゃ
カメレオン (2010/04/07 Wed 18:01:15) au 050040304496**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
宗教活動に専念すれば、
邪念から救われますよ。
まついかずみ (2010/04/08 Thu 10:21:19) pc *.32.107.246
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
海野 弘
「ホモセクシャルの世界史」
をお読みください。
ネオジム (2010/04/09 Fri 20:24:41) au 050040319404**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
迷える子羊よ…
人生というのはプレッシャーばかりではないか
そのプレッシャーを乗り越えることで強くなる
乗り越えろ乗り越えろ
何故、中年になっても結婚してない=肩身が狭いと感じるのだ?
自分の人生に誇りを持ちなさい
自分の人生は自分で作る
全て自分次第なのだ
ぷっち (2010/04/07 Wed 17:21:25) docomo 89811000103142432**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺もとうに適齢期過ぎですが(笑
結婚する気ないし・・・で済ませちゃってますね。
嘘でもないし。
下手な事言って取り繕うより、はっきり言ってしまうのが一番。
taka (2010/04/08 Thu 02:15:03) pc *.45.84.193 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ごめんなさい。
書き忘れです。
去年、定年退職した男性(ノンケ)も独身でした。
他にも定年退職者で独身男性はいます。
うちの会社だけ??
潜水艦 (2010/04/07 Wed 17:42:29) pc *.103.63.193 メールを送る サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まあ、世間はなんのかんのとうるさいもんですよね。
でも、わらってやり過ごすのが、おそらく一番。
世間さまは、他人のことだからなんでも言いたくなるんだ。と思いなさい。
まあ、ディスパレードな妻たちでもみて、笑いころげて、、、あとで悲しく
なりましょう。
ムック (2010/04/07 Wed 17:28:18) pc *.122.55.102
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
適齢期過ぎてれば。
あ゛ー!婚期逃したなー!
で いんじゃないスかね。
もっこ (2010/04/08 Thu 00:09:05) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あくまで自分は自分なんでしょうが、
周りからのプレッシャーもあるし、
堂々と「自分ゲイですから」と言えるほどの
環境でもないという思い、よく分かります。
ここは積極的に「結婚したくない人である」
というイメージを定着させる活動をされたらいかがでしょうか。
例えば、
・趣味に打ち込んでいて結婚したくない、
・ボランティア活動が忙しすぎて結婚したくない、
・仕事が大好きだから一生を仕事にかけたい、
・昔大好きだった人と別れて失意の底だから今後結婚なんか考えられない、
・家庭の事情で(家庭の事情は言わない)、結婚できるような状況ではない、
・とにかく一人が好き
モロモロ。
嘘も方便なので、嘘になっても仕方ないと思いますが、
なるべく他人が口を挟まないような感じで、
「俺は結婚する予定ないですから」ということを
あまり目立たない形でかつ積極的に周りに吹聴してはどうでしょうか。
このときに、あくまでも「俺は結婚しようと思えばいつでもできるけど、
でも、ゴニョゴニョの状況だから今はしないよ」
と言った感じで、悲壮感を漂わせないのが大事だと思います。
(悲壮感を漂わせると、親切な人が合コンを設定してくれたりするので)
R (2010/04/07 Wed 17:23:33) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)