クリックしてね!

No.2987へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

青年期を越える不安

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.2987 青年期を越える不安

それを否定的にとらえるか、肯定的にとらえるかはさておき、
「同性愛」ということをアイデンティティとして生きていくのは
やめたいと思っていた。

性的指向が同性である、そしてそれは少数派ではある、
というだけで、それ以上のことではないから。

ノンケが「ノンケである」ということに固執しないように、
「同性愛である」ということに固執しない生き方を望んだ。

そして、今、30代も後半に。

われながら、仕事はけっこうやれていると思う。
同性愛的センスにはもっとも縁遠い仕事だけど、
自分に合っていると思うし、なにより知的におもしろい。
そして、少なくともワーキングプアと呼ばれる恐れのない
収入は得ているつもり。

でも、ここにきて、ふと不安になることもある。
そう、結局「同性愛である」ということにまともに向き合わず、
ここまで忘れたような振りをしてきただけじゃないかと。
この後の人生も、今のまま突っ走るだけでいいのかと。

質問にも、相談にもなっていないけど、同年代~年上の
独り身のゲイって、どういう風に気持ちの整理を
つけているんだろうって、ちょっと思ったんです。

タカハシ (2009/12/30 Wed 03:54:10) pc *.103.121.112 メールを送る


お困り度: のんびり