ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
たまにこの手のご相談を目にするけど、
そんなにプレッシャーになるほど言われるんだ!って。
自分で自分にプレッシャー掛けてませんか?
助言にはならないかも知れませんが…
俺は今年40。
世間一般的に結婚のことは言われてますよ。周りの友人が結婚しだす頃からよく言われるようになりましたが、その都度適当にかわしてきました。
最近は以前ほどなくなったので、一時的にうるさい時期があるんじゃないかと思ってます。
言われれば
『今更ね~(^_^;)』って感じで。
周りが言いたくなるのもわかりますからね。一般的に言えば中学生の子供が居てもおかしくないんですからね。
自分の子供を育てたかったなぁとは常々思います。
母親に孫を抱かせてあげれない不甲斐無さも感じます。
『母ちゃんごめんな~』
と心では言います。
他人のお孫さんをあやしてるのとか見かけたりするとね。
でもこればかりはどうにもなりませんからね。
自分の身の回りはしっかりやって、親孝行しながら生きてこうかなとこの歳になって思ったりする方が俺は多くなりました。
考え方一つですよ。
どうにもならなきゃ悩んだって仕方ない事もある!
取り繕おうとするわけではなくて、だからといってカミングアウトしようってんじゃなくて、あなたの人生をあなたらしく謳歌すること。
誰の人生でもなく
あなたの人生ですよ?
ノリマキ (2010/04/07 Wed 22:02:43) au 070224205519**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)