ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 相談室の質問内容を見ているとよくネットに堂々と載せられるなぁと感じます。
> 中傷されるかもしれないし、ましてやゲイのサイトで載せるって勇気いると思います。
> 誰が見てるかわからない不特定多数の人間が利用するのに大胆に相談って凄いですよねー
> ノンケだと思っていた友達、職場の人、先輩、後輩、元カレ、先生、顔見知り、近所の人、友達の友達、親戚etc...色々な人に見られる可能性がありますよね。
> もし自分の仲の良い友達がドヤ顔して相談室でつまらないネタ連投していたらドン引きしてしまうと思います。
> そーゆう人たちって回答者にきちんと返事を済ました人なのでしょうか?
> 相談は載せた方がそりゃ回答してもらえるだろうけど、参考にならないと思うんですよね。
> 皆さんはどう思いますか?
紅林 (2010/04/08 Thu 08:26:15) au 070510600066**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)