クリックしてね!

No.30583へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: お洒落な男

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30583 Re: お洒落な男

匿名さんの意見
一理あります

私見だが…

香水をつける男性がゲイ的か?の視点はちょっと違う

男性的なファッションは自分を誇示しようとする傾向があり

ゲイのファッションは、自己満足に近い(女性的)傾向

だから、ノンケの香水の付け方は
周りが顰蹙を買うようなケースが多々あるのかな?

それはなぜか?…孔雀やハチドリや大多数の例にあるように
生物学的に雄は子孫を残す必要からメスを惹きつける為に“目立た”なければならなかった…
からかも?ね(笑)



自分はヘアマニキュアが日本に導入された頃に高校生で
長く美容室に通ってたけど
髪の毛にボリュームが無くなって髪型でお洒落が演出できなく成ってからは理容に通って坊主にしてます

ファッションもそれに合わせて
ちょっとワイルドな感じになりました(笑)

確かに街の、あれこれ注文できてセンスある理容は減って、駅近くの画一的な1000円理容は増えてますから、美容室か理容かの間で迷うのは理解できますね(笑)

朔夜 (2010/04/09 Fri 13:52:45) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)