ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
カントン包茎は健康保険が適用されますので、最寄りの泌尿器科もしくは整形外科に行くことをお勧めします。
美容整形外科(よく広告出してるとこ)でもかまいませんが、健保適用について話をはぐらかされるようでしたら、そこでの手術はやめた方がよろしいかと思います(保険診療内だと見た目が補償できないとか言われたりします。私は歯医者で言われたことがあります)。
健保適用で手術を受けた場合、国民健康保険でしたら1ヶ月にかかった費用自己負担分のうち、73,000円を超えた分(10万円だったら100,000-73,000=27,000円)が還付されます(自治体にもよるのかもしれませんが、私の居住する市の例です)。
但し、自己負担分の中に保険適用外の費用もありますので、明細は必ず確認すること。また、手続きの仕方を教えてくれる病院もありますが、教えてくれないところもありますので、手術を受ける前に病院の会計に確認した方がよいでしょう。
重要なのは、最初に入った病院で決めるのではなく、セカンドオピニオンをとることです。複数の病院で話を聞いて、自分が一番安心できそうな病院で手術を受けることをお勧めします。
メリット・デメリットを記載したサイトがありますので、添付しておきます。
通りすがり (2010/04/10 Sat 00:08:44) pc *.6.32.187 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)