ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
掲示板で知り合った人と付き合ってます。
相手の家に泊まって夜中に気が付くと相手がベッドに居ませんでした。
今朝になって、万札が数枚入っていたはずが一枚も無くなっていた気がしました。
私も金管理はちゃらんぽらんなのと記憶力良くないので、勘違いなのか盗まれたのか、確証がありません。
付き合いを続けるべきでしょうか?
キムタク (2010/04/10 Sat 13:04:14) docomo 89811000103406426**
お困り度: 普通
よく?聞く話ですし、私も経験があります。
この盗癖は簡単には治らないですから
別れが妥当です。
一つ知恵を。
万札を下ろした時には、鉛筆(だけでペンは法律に抵触)でNo.を書くことです。
使う時は No.1から使う。
財布から抜く人は
ランダムだから、
分かる。
お札を見ると 鉛筆で書いた跡があります。
○○さんから 飲みだいとか。
そして 自分の部屋に招くのなら、
財布を2つ置く。
説明不要でしょう。
窃盗の証拠ではなく人柄把握です。
ははおや (2010/04/10 Sat 13:49:26) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ただで若者とやろうとするからだよ
抜かれたんではなくて、本来、払うべきものを
頂いたって感じだよ。
当然だよ 慈善事業じゃないんだから
キムチタクハイ (2010/04/10 Sat 13:13:13) pc *.205.52.80
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
札入れの一番上に、
『盗っているのはわかっている、警察にブチ込まれたくなければ良い子にしてろ』って、メモを入れて様子を見る。
さー、どうなる…
赤さそりチーママさんに弟子希望 (2010/04/10 Sat 20:07:27) softbank 3536800296673**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
誰も触れていないので、
敢えて書きますね。
どんな付き合いかは不明ですが、
掲示板で知り合った程度の関係で、
相手の自宅に泊まる事、自体が危険です。
お金程度で済んだ事が幸運だと思います。
本当に憎む相手は悪い人間ですが、
危機管理も重要ですよ。
『自分の身は自分で守る』が基本です。
病気を染つされても、薬を盛られても、
暴力を振るわれても、
誰も責任を取ってくれませんよ。
*またまたHNを変えます。
『三拝伝(みーふぁいゆ)』に変えます。
意味は、ある地方の方言で、
最高の感謝を意味します。
三拝伝=潜水艦 (2010/04/10 Sat 15:26:50) pc *.147.158.214 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
勘違いですね。
ホテルとかで会った場合、相手がシャワー浴びてるあいだにすべて抜いてホテルを出る人はいます。
家の場合、(しかも今回は相手の家ですよね)バレたら家のものをあなたに盗まれるリスクがあります。
たとえ抜いたとしても一枚とかじゃないでしょうか。何枚も入っていたら。
すべてなかったなら、最初からなかったのです。
あ (2010/04/10 Sat 14:28:39) pc *.36.125.245
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
お札に何を書いてもいいそうですね。
法律にはない。
しかし、モラル以外にも 支払う札が汚れていたり 旧紙幣を断る人も少なくないです。
法律的には 同価値だし 違法なんかでもないです。
モラルでもない。
銀行では 集金の貨幣を洗い(魚屋さんなど)紙幣で札勘定機ではじかれた札を点検して 消せるものは消して 駄目なものは 日銀に
送る。
新札は旧札に代わるけれど逆はない。
法律的に問題ありの書き込みは 謝罪し訂正致します。
しかし 法律に触れなければのスタンスの反論には
同意しません。
憐れみを禁止得ないです。
ははおや
訂正ね。(笑) (2010/04/10 Sat 14:29:43) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
どっちにしろ
別れて正解よ。
美豚 (2010/04/11 Sun 04:04:36) au 050050112613**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
かなり間違ってません? 泥棒ですよ!ただで若者…、相手を騙して 金抜き取って…?君なら なるわけやね!!!
横レス
おじさんが、ただで若い子を抱きたい貧乏な考えがおかしい
おじさんは性的満足を買うんだから、お金支払って当然。
それを、ケチってただでやろうとするからトラブルんですよ
若さの特権です。一万二万で済んで安かったと思うのが普通
タダほど怖いものはないんだからさ
学習してほしいね
最近のおじさん 何か貧乏くさい考えしてるのが多い
そんなおじさんになりたくないよ
海斗 (2010/04/11 Sun 09:43:44) pc *.205.52.80 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 掲示板で知り合った人と付き合ってます。
ふつーのシチュエーションですな。
> 相手の家に泊まって夜中に気が付くと相手がベッドに居ませんでした。
ションベンにでも行ってたんでしょ。
> 今朝になって、万札が数枚入っていたはずが一枚も無くなっていた気がしました。
はずがってとこが曖昧ですね。
> 私も金管理はちゃらんぽらんなのと記憶力良くないので、勘違いなのか盗まれたのか、確証がありません。
勘違いでしょ。
> 付き合いを続けるべきでしょうか?
ヤレル相手だったらキープしておけばいい。
以上。
長くて細い陰茎が好み (2010/04/10 Sat 18:19:24) pc *.12.117.183
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
投稿者さんこんにちは。
> 付き合いを続けるべきでしょうか?
とのことですけど。
確証が持てないっていう状況が一番不安ですよね。
思い違いだったらあなた自身が心を痛めるでしょうし・・・。
でもね、事実がどうであれ「盗んだかも知れない」って思ってる相手と今後も付き合って行くのは無理じゃないですか?
一度疑ってしまうとなかなか信じるの難しいですよ。
法律みたいに「疑わしきは罰せず」とはいかないでしょう、人の感情は・・・。
陸 (2010/04/10 Sat 16:49:13) au 050010132740**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確証がないならもう一度試してみたら?
後々の代償を考えると、一万、二万なら安いもんだよ。
で、また抜かれたら上手く別れなさい。
手癖の悪い奴はイロイロとやってくる可能性高いので気をつけて。
さい (2010/04/10 Sat 13:14:19) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いつもながらテキトーな回答。
http://mobile.excite.co.jp/news/bit/E1255564630560.html
すぐるぅ〜 (2010/04/10 Sat 14:07:47) softbank 3556250305674**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうも。
売り言葉に買い言葉で、今喧嘩別れしました。
結局、盗まれたかは闇の中…
ちょっと短気過ぎたか…(・・;)
キムタク (2010/04/10 Sat 13:31:19) docomo 89811000103406426**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
書き込みしてから、たった30分で別れましたって・・・・。
あの・・・ (2010/04/11 Sun 03:57:41) pc *.162.222.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゼロ … が …それ確証でんがな!返してもらえ!万札に指紋ついとるで!すぐやらな!
KENT 1 (2010/04/10 Sat 23:28:17) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
かなり間違ってません? 泥棒ですよ!ただで若者…、相手を騙して 金抜き取って…?君なら なるわけやね!!!
KENT 1 (2010/04/10 Sat 23:55:33) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
玉を抜かれたら良かったのにね
ムーニー (2010/04/10 Sat 17:10:20) au 070510600066**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確証がない時点でダメじゃない?次また同じ事があったら高い授業料払ったと思って、切るべきですね。盗癖は一生治りません。
あ (2010/04/10 Sat 13:19:45) docomo 898110002090563997**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)