クリックしてね!

No.30852へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 東京生活 地方生活

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30852 Re: 東京生活 地方生活

東海道新幹線、、、かな?
ひかりで1時間30分で、大企業の多い都市といったら
あそこしかないかな?

2週間に1回、または一月に1回の1時間30分の交通費と所要時間。
これは苦痛の範囲ではないし、
東京生活のため
大企業の社員を捨てることと比べたら、どうってことはない。
東海地方から、頻繁に東京に遊びに行ってる人だって多いし。
(あれ?東北新幹線?上越新幹線?かな?)

YAMAHAの社員っていう格のほうを普通重要視するよ。
一般ノンケ世間でもゲイの世界でも・・・

世界のYAMAHAは、それだけで強いから。

※YAMAHAは喩えね、大企業だし。

YAMAHA SUZUKI KAWAI (2010/04/10 Sat 13:31:19) pc *.102.27.189


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)