クリックしてね!

言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.3038 言葉の責任

良かったらアドバイスを下さい。
20代後半のフリーな俺はダチに誘われてナイトに行ったのですが、そこで気になる人を見つけて接近→相手とも良い感じになったと思ってたら
『彼氏いないけど、今は恋人は募集してない』との事。
ちぇ…と思ってたら相手が
『君、可愛いからすぐに見つかるし、他の子に話かけてごらん』と。
…は?フォローとかいらんし。
そいつが『先に帰る』とエレベーターに乗った瞬間、俺も一緒に乗り、数秒間2人きりになり、お酒がはいっていた俺はそいつの肩を叩いて振り向き際に濃厚なキスをくれてあげました。
『俺の事、可愛い言うんなら可能性0じゃないんだろ?』
相手はびっくりした表情で沈黙してました。
エレベーターのドアが開き目の前には数名の組合さんが出待ちしていて、そいつは何も言わず、その人ごみの中に消えて行きました。
若気の至りってやつですかね。
冷静に考えたら俺、馬鹿じゃん(笑)

今度、そいつに会ったらどうしようか悩んでます。
自分と同じように『した』『された』方がいたら是非とも宜しくお願いします。

ゆうた (2009/12/30 Wed 13:21:08) au 070011010809**


お困り度: 冷や汗

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3040 Re: 言葉の責任

『彼氏いないけど、今は恋人は募集してない』

こんな風に言われるって事は、あなたが付き合いたいって感情が相手に伝わったんじゃないかな。
それが重くて言ったんでしょうね。
あなたが20代後半なら、初対面で相手が興味を持ってくれるような話術があってもいいのではと思います。
少なくても、この投稿の文面や内容を見ただけでは、20代後半の方とは思えません。

『君、可愛いからすぐに見つかるし、他の子に話かけてごらん』

このセリフは相手が気を使って言っていると思います。
それを非難しかできないあなたは、もう少し大人になった方がいいですね。

> 振り向き際に濃厚なキスをくれてあげました。
> 相手はびっくりした表情で沈黙してました。

そりゃそうでしょうね。
相手の気持ちをお察しします。

> 若気の至りってやつですかね。

そのセリフは、ここ2、3日の事を振り返って言うものじゃありません。
数年前以上の過去を振り返ったとき、自分が若かったな~と反省の気持ちを語る時のセリフです。

> 今度、そいつに会ったらどうしようか悩んでます。
> 自分と同じように『した』『された』方がいたら是非とも宜しくお願いします。

まず共感できないし、たいした問題ではないですよね。
仲良くなりたいなら今回の事を謝罪して話しをすればいいと思いますし。
ただ相手の方は、おそらく関わりたくないと思っているでしょう。

nov (2009/12/30 Wed 13:56:25) au 050040185022** メールを送る


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3041 Re: 言葉の責任

> 『彼氏いないけど、今は恋人は募集してない』との事。
> ちぇ…と思ってたら相手が

> 『君、可愛いからすぐに見つかるし、他の子に話かけてごらん』と。

> 若気の至りってやつですかね。
『そいつ』に会ったらどうしようか悩んでます。<

『そいつ』に『若気の至り』ですか?

その方は、あなたと付き合いたくなかったのでしょうね。

だって、『君、可愛いから…』の台詞って【君には、興味ないよ】って意味だからさ。

若い男性のあの青い匂いがしませんモノ。

晦日に変な回答ごめんなさい。(笑)

ははおや (2009/12/30 Wed 14:17:29) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3068 Re: 言葉の責任

その彼に会っても避けられて終わるから安心なさいよ

くれぐれもストーカーにはならないようにね

家具屋姫 (2009/12/30 Wed 18:26:00) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3079 Re: 言葉の責任

やはりお灸を添えられましたね(笑)
貴重な助言を有難うございます。
相手には悪い事をしてしまいました。
相手の配慮は理解してます。
ただ、始めの一言だけで良かったんです。
遠まわしの言葉は未熟な自分にはキツい。
なら言葉の責任をとれ、ごとく行動を起こしてしまいました。
俺の気持ち、理解できないですか?

ゆうた (2009/12/30 Wed 19:46:39) au 070011010809**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3093 Re: 言葉の責任

このゲイ世界は、百戦錬磨や千軍万馬のツワモノばかり、、、とまでは
言わないにしても、
しかしそれでも、恋愛のテンポや展開、そして巡り合わせの機会が
殊の外多く、そして速いのが実情。
KISSくらいの動揺や言葉でかわされた程度で
ナーバスになって沈んでたら、この先、無いね。

世故に長けた熟者は言う。

毛ガニって、食べるとこ、少ないね (2009/12/31 Thu 02:49:21) pc *.247.72.80


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3042 Re: 言葉の責任

> 冷静に考えたら俺、馬鹿じゃん(笑)

冷静に考えなくてもあんた馬鹿ね。

済んだ事・終わった事をウジウジ考えてどうすんのよ。
好意があるから、キスをしちゃった…でよくない?

次会った時?そん時は知らん顔すればいいのよ。そう、すべて酒のせいにしちゃえばいいのよ。

そんなウジウジしてるアナタに乾杯!!

コンソメパンチ☆ (2009/12/30 Wed 14:20:16) docomo 898110002058023276**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3086 Re: 言葉の責任

『彼氏いないけど、今は恋人は募集してない』
『君、可愛いからすぐに見つかるし、他の子に話かけてごらん』

これは要は『君はタイプじゃないのでごめんなさい』という意味ですよね。
面と向かってはっきり言うのは失礼なので、こうやってボカして暗に伝えるというコミュニケーションを取るのが普通ではないでしょうか。
10代の頃は経験も浅く相手の意図が読めなくてよくこういった失敗をしては後で自己嫌悪、ということもたびたびあるかと思いますが、20代後半にもなるなら空気読めるようにならないと。
でも積極的な行動はカッコイイと思います。
そこは大事にして、恋愛がんばってください。

(2009/12/31 Thu 01:20:16) pc *.133.201.160


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3061 Re: 言葉の責任

> 20代後半のフリーな俺<

若気の至り?

20代後半は言わないよ。

人生を振り返る年でもない。

君って変わってるね・・

吉田戦車 (2009/12/30 Wed 16:23:20) pc *.121.49.58


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3098 Re: 言葉の責任

>なら言葉の責任をとれ、ごとく行動を起こしてしまいました。
>俺の気持ち、理解できないですか?

発想が、女の子みたいな・・・。
昔のトレンディードラマや少女漫画で、振られた相手にキスして復讐したりちょっと嫌がらせしてやれ、ってパターンよくありましたよね。
よく描かれてきたキャラなので、あなたの気持ちを理解してくれる人は多くいると思います。
ただ相手からの同情の視線や痛い空気に耐えられるだけの精神的なタフさや強い自意識がないと、この手のかまってちゃん少女キャラでいくのはつらいと思います。
次に相手にあった時に何事もなかったかのように、彼氏できた~?と明るさを装える強さがないと厳しいんじゃないでしょうか

(2009/12/31 Thu 03:09:55) pc *.133.201.160


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)