クリックしてね!

No.3098へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 言葉の責任

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3098 Re: 言葉の責任

>なら言葉の責任をとれ、ごとく行動を起こしてしまいました。
>俺の気持ち、理解できないですか?

発想が、女の子みたいな・・・。
昔のトレンディードラマや少女漫画で、振られた相手にキスして復讐したりちょっと嫌がらせしてやれ、ってパターンよくありましたよね。
よく描かれてきたキャラなので、あなたの気持ちを理解してくれる人は多くいると思います。
ただ相手からの同情の視線や痛い空気に耐えられるだけの精神的なタフさや強い自意識がないと、この手のかまってちゃん少女キャラでいくのはつらいと思います。
次に相手にあった時に何事もなかったかのように、彼氏できた~?と明るさを装える強さがないと厳しいんじゃないでしょうか

(2009/12/31 Thu 03:09:55) pc *.133.201.160


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)