クリックしてね!

No.30996へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30996 Re: 人間関係

先に『すぐるぅ〜』さんも仰有っている通り、職場を変えてもあなたが変わらなければ同じことの繰り返しだと思うわ。

>私は二丁目どっぷりだった時期もあり、地はオカマです。
>気を抜くと、行動、口調など女がでるので、気をつけて発音や行動していました。

…通常、いくらゲイといえどもそんな意識を持たなくても社会生活は出来ると思うのよ。
なのに、自分でそれを言うくらい『地はオカマ』というのが歴然なんじゃない?

そりゃあ、『だから差別されても当然』とは言いませんけど。

ゴマをすれとも言わないまでも、もう少し相手に合わせることも必要じゃないかしらね。
『おばさん』が喜ぶ話の内容なんてたかが知れてるわ。
子供や旦那の話、韓流スターや姑の話、物価やダイエット…等々。
…案外、ゲイと共通してることが多いわ。

そういうコミュニケーションが基本的に取れてないんじゃないの?

(2010/04/10 Sat 22:31:20) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)