クリックしてね!

人間関係

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.30981 人間関係

切に悩んでいることが二点あり、相談させてもらいました。

一つ目は、今、職場から準社員への更新の話があるのですが、

おばさん二人(30代50代)で悩んでいます。

今休職をする30代のAさんから引継をしているのですが、仕事以外で会話をしてくれません。

また隣の50代Bさんはお局でAさんとお互いの悪口を影で言い合っている関係です。

先日、私の更新の件で2人が○○さん(←私)には更新して欲しくないと話しているのを聞いてしまいました。

私は仕事が出来るとは思いませんが、今まで遅刻欠勤なしで大きなミスもなく、普段に接してきました。

恐らく上司にもそれとなく私を更新させたくない理由を言ったらしく、

上司から、もっと沢山その二人とコミュニケーションを取るように言われました。

あとは、もっと自分を出してと言われました。

私は二丁目どっぷりだった時期もあり、地はオカマです。
気を抜くと、行動、口調など女がでるので、気をつけて発音や行動していました。

それがやはりぎこちなく演技してるように見えるみたいです。

Aはもう休職するので会わなくて済みますが、Bとは今後一緒に仕事をしなければなりません。

他の人達とは良好な関係が出来

(2010/04/10 Sat 21:37:47) au 050010112247** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31035 Re: 人間関係

意識し過ぎス。

AとBのご機嫌、なるかわかんないウツの心配、転職と。守りや逃げばっかではなく。

相手の動向を伺ったり待つんじゃなく、アナタが上手に動かせばいんスよ!

接し方、言葉の選び方一つで、人の動きって変わるもんス。

敵意持った相手ほど 笑顔でズカズカ話し掛けちゃえばいんスよ。嫌みの一つも言われたら、 デスヨネー!!! つってバカ笑いしてくらさい。

もっこ (2010/04/11 Sun 00:29:40) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30996 Re: 人間関係

先に『すぐるぅ〜』さんも仰有っている通り、職場を変えてもあなたが変わらなければ同じことの繰り返しだと思うわ。

>私は二丁目どっぷりだった時期もあり、地はオカマです。
>気を抜くと、行動、口調など女がでるので、気をつけて発音や行動していました。

…通常、いくらゲイといえどもそんな意識を持たなくても社会生活は出来ると思うのよ。
なのに、自分でそれを言うくらい『地はオカマ』というのが歴然なんじゃない?

そりゃあ、『だから差別されても当然』とは言いませんけど。

ゴマをすれとも言わないまでも、もう少し相手に合わせることも必要じゃないかしらね。
『おばさん』が喜ぶ話の内容なんてたかが知れてるわ。
子供や旦那の話、韓流スターや姑の話、物価やダイエット…等々。
…案外、ゲイと共通してることが多いわ。

そういうコミュニケーションが基本的に取れてないんじゃないの?

(2010/04/10 Sat 22:31:20) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31101 Re: 人間関係

おはようございます。
 そろそろ、花びらの舞い散る頃ですね。
 さて、一つ目のことに対してですが、おばさんたちもその会社で生き残るために、いろいろやっているようですね。
 隆さんは、今まで通り、丁寧に仕事をすれば良いと思いますよ。
 50代Bさんと打ち解けることができればとても良いとは思いますが、これはゆっくりやっていけば良いでしょう。
 一つ目のことが解決できれば、自然と二つ目も解決できると思います。

だいち(^o^) (2010/04/11 Sun 08:25:00) pc *.255.16.93


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30989 Re: 人間関係

どの職場でも反りが合わない方は多かれ少なかれいらっしゃると思うのですが。他の部署に異動したり、転職しても同じ事ではないでしょうか?
たった一人との人間関係でそこまで悩む理由が不明です。
相手と同じ土俵(レベル)にいるから不満に感じるのだと思います。

すぐるぅ〜 (2010/04/10 Sat 22:06:16) softbank 3556250305674**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

まだまだね

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31044 まだまだね

アンタ、仕事はできるのかしら?

地がお釜って。。。中途半端が一番使い物にならないのよ!

そのババア二人よりまずは仕事できるようにならないとババアに陰口叩かれても、言い返せないわ。

だってババアの方がその道では仕事上では上なんですもの。

仕事で、勝てないんだったら、ぶっちゃけそのババアと打ち解けるしかないわ。

変に自分がお釜っぽいとか気にしすぎなのよ。アンタの場合、もっとお釜キャラを出してびっくりさせてやるぐらいの心構えでババアと接しなさい!

それでいじめられたら、上司やなんやらに訴えればいいじゃない。

仕事やめてもどこでも一緒よ!

デヴィ (2010/04/11 Sun 01:12:02) pc *.16.162.238


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31020 Re: 人間関係

痛い目にあわせておやんなさい! 簡単ですわよ!よ~は 女ですから、張り倒すと同じように 手も足もでないくらいに仕事でやりこめるのよ!変わりにやりましょか?簡単ですけど…。あくまでも正当性でやれますが!?

KENT 1 (2010/04/10 Sat 23:51:49) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31083 Re: 人間関係

味方が誰一人として居ない、
しかも、同僚から完全に嫌われている。
孤立無援の職場。。。。

そこに留まる生き甲斐って、なぁに?
嫌われても嫌われても、そんなに遣り甲斐のある仕事なのかしら?

『月の恋人〜Moon Lovers〜』 (2010/04/11 Sun 04:45:39) pc *.102.39.227


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

追記です。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.30983 追記です。

すみません。途中で切れてますのでこちらに追記します。

他の人達とは良好な関係が築けそうなことと、今の就職難の状況を考えると、転職には決められないでます…

転職した方がよいでしょうか?

またABとはどう接したらいいでしょうか?

二点目は、Bは以前いた社員をうつ病にして退職させたことがあります。

私はいざという時の為に、常識の範囲外の行動や悪口を日々日記につけています。

もし私がうつ病になった場合、これは何かの役に立ちますか?(>_<)

切に悩んでいます。皆様の知恵を貸していただきたいです!(>_<)

(2010/04/10 Sat 21:44:17) au 050010112247** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)