クリックしてね!

大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.3128 大晦日、寂しさに負けた

大晦日、一人ぼっちで寂しいです。友達は一人もいません。
親、兄弟とは縁を切ってしまい帰るところもありません。
こんな年越しは発展サウナに行こうかと考えています。
すごく今、惨めな気持ちです。

孤独人 (2009/12/31 Thu 10:50:42) pc *.15.109.40


お困り度: 緊急

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3133 Re: 大晦日、寂しさに負けた

あんただけじゃないから安心しなさい。
リッチマン、ゆーすけもそうだわよ(笑)

ちぇりぃ (2009/12/31 Thu 11:32:30) au 070021405500**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3131 Re: 大晦日、寂しさに負けた

あなたが1年間なにをしてきたかの結果日よ!今日は。

受け入れるしかないの。

来年は今日みたいにならないように、明日から1年間がんばりなさい。

直美 (2009/12/31 Thu 11:11:32) docomo 898110000030621401**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3162 Re: 大晦日、寂しさに負けた

酒でも飲んで、酔っ払って、寝てしまいましょう。
たかが、年が変わるだけのいつもと変わらない一日です。
寝て起きてしまえば、また一日が始まりますよ。
発展サウナなんかに行ったら、もっと寂しくなるだけのような気がします。

そんな日は (2009/12/31 Thu 16:22:42) docomo 898110001053763390**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3145 Re: 大晦日、寂しさに負けた

『発展サウナ』には殆ど人がいないらしいです。

このサイトの検索エンジンで 年越しパーティー開催の
バーを探してみたら?

定額料金ですよ。

初詣もあります。

参加者は似たり寄ったりの方々。

リッチマンさんは
旅行だし、ゆーすけさんは家族団欒の様子よ。

あたしは、注文の節にお寿司に年越し蕎麦の受け取りに行きますの。

鍋料理は、豚しゃぶしゃぶよ。

やん

ははおや (2009/12/31 Thu 13:02:05) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3150 Re: 大晦日、寂しさに負けた

> 大晦日、一人ぼっちで寂しいです。友達は一人もいません。
> 親、兄弟とは縁を切ってしまい帰るところもありません。
> こんな年越しは発展サウナに行こうかと考えています。
> すごく今、惨めな気持ちです。

昨日は相方と朝から大掃除をし、欲しかったジャンバーとゲームソフトを買ってもらって、今日は御節の買出しと買い物を兼ねて上野に行ってきました。

街はすっかり大晦日の空気ですよね。

道行く人たちの顔が皆幸せに見え、日頃のせせこましい日常とは違うような、そんな風に思います。

これから一緒に御節料理を用意し、注文していたお寿司を取りに行って、ささやかな年越しを長年連れ添った相方と、貧乏ながら幸せに迎えたいと思います。

こんな日は、いつも賑わっているサウナやハッテン場もちょっとだけ神妙な感じがするのでしょうね...行った事はないけれど。

投稿者さん、楽しんできて下さいね。

頑張ってくださいね。 (2009/12/31 Thu 14:16:23) pc *.197.194.128


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3148 Re: 大晦日、寂しさに負けた

時間があると色々考えちゃうよね

若いな (2009/12/31 Thu 14:04:32) au 070110217597** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3152 Re: 大晦日、寂しさに負けた

自分は貧しさに負けました。
さくらは世間に負けたそうです。

FROM 派遣村 (2009/12/31 Thu 14:41:25) docomo 898110001033211024**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3135 Re: 大晦日、寂しさに負けた

気持ちわかります 自分は失業しそれがきっかけで恋人に捨てられました 同棲してたのに家を追い出されました 悲しくて涙がとまりません ただこんな最悪なときは変な行動はやめたほうがいいですよ 自暴自棄になってはダメです 発展場は病気のリスクがありすぎです 大晦日と思わず所詮 ただの木曜日だと思うようにして前向きに生活を立て直してほしいです こんな言葉しかかけれませんがお互いがんばりましょう 未来はきっと開けると僕は信じてがんばります

負けないで (2009/12/31 Thu 11:43:26) au 050010316811**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3134 Re: 大晦日、寂しさに負けた

自分も2009年は悔しい一年でした。惨めよりも悔しい。相方もいません。
ハッテン場に行って、寂しさを紛らわすのもいいですが、やけになったりして、後で更に後悔しないようにしてくださいね。
来年は、すごーくいい年になるかもしれないよ。

さと (2009/12/31 Thu 11:38:26) pc *.24.192.156


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3164 Re: 大晦日、寂しさに負けた

部屋でお笑い番組でも見ていたほうが、まだマシかと思います。

発展サウナにいってごらん?
寂しいと思って集まった、マイナスオーラに囲まれて楽しいかしら?

はぁ (2009/12/31 Thu 16:27:26) pc *.8.75.64


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3155 Re: 大晦日、寂しさに負けた

仕事場で年越しするよりマシなんじゃないの?

XYZ (2009/12/31 Thu 14:57:05) au 070113007014**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3172 Re: 大晦日、寂しさに負けた

うつ病かもしれません、さみしさは心療内科でくすりをもらえば治りますよ。イライラを止める薬を飲めばはさみしさは消えます。

ひで (2009/12/31 Thu 17:57:07) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3229 Re: 大晦日、寂しさに負けた

年も明けました。
おめでとう~。

一人の大晦日‐…
一人で迎えてるのはアナタだけじゃないよー。

今年はバーになんか出掛けてみたら?
今度の年末は一人じゃないかもしれない!
孤独の寂しさを知っている人は優しくなれるよ。
人に優しくなれたら、誰かが寄ってくる。
そこから、少しずつ縁を広めたら良いじゃない。

孤独を知ってるアナタなら心配ない!

新しい年、
前向きにがんばろ☆

ノリマキ (2010/01/01 Fri 05:37:21) au 070224205519** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3129 Re: 大晦日、寂しさに負けた

たまには、そんな年越しもアリだと思います。

ジョナサン (2009/12/31 Thu 10:54:04) au 070224300702**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大晦日、寂しさに負けた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3130 Re: 大晦日、寂しさに負けた

発展サウナ、
夜8時、9時くらいまでは人が多少(ほんとに多少)居るよ。

でも日付が変わる12時ごろなんて
もう誰も居ない・・・

居ても、あんたと同じ「超・さみし~」人ばかり。

今以上に、もっと惨めな気持ちになるよ。

「直視できない太陽より君が見つめる月になりたい」 (2009/12/31 Thu 11:01:25) pc *.151.196.173


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)