
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕はずっとド田舎で育ってきました。
自分がゲイであると認識するのは早かったのですが、環境と勇気のなさから今日までゲイの文化とは全く関わりなく生きてきました。
しかし20代になり、色恋の話の全くない僕を家族も心配しているようです。
口では言わないものの、母はそれとなく僕がゲイであることに気づいているでしょう。
かといって彼女がゲイに理解のある人ではなく、むしろ否定的なため告白するのは躊躇われます。
僕の家庭は精神的な問題が多く、あまりショッキングなことを言うとどうなるか分からないという事情もあります。
また、僕は田舎の家庭の長男です。当然結婚して家名を後世に残すため子孫繁栄が望まれています。
僕以外に男は親戚を含めてもいませんから、期待は大きいです。
加えて僕の家庭は母子家庭です。
田舎の母子家庭というのは今でも偏見が多く、品行方正に生きていないとあらぬ噂を立てられたりしますから、人間関係も非常に難しく・・・。
ゲイであることを周囲に悟られでもしたら、僕ら家族はこの地で生きていけないかもしれません。
僕の願望としては好きな男性と一生添い遂げたいです。
未だゲイの世界に飛び込む勇気すらない僕ですが、いつかはゲイバーに行ったりしてゲイのお友達を作ったり彼氏を作ったりしたいです。
しかし、それを僕が実行に移してしまうとたくさんの人の期待を裏切り、また傷つけることになってしまいます。
結局、僕は今流行りの婚活にでも勤しんで結婚し、ゲイであることを隠し通して生きていく方がいいんでしょうか?
自分の個人的なことを誰かに相談するのはこれが人生初です。
本来ならばこのようなことは自分で結論を出すべきなのですが、今の僕にはその力がありません。
いろんな方からの意見を聞き、参考にしたいと思っています。
乱文乱筆、失礼いたしました。
よろしくお願い申し上げます。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 20:20:12) pc *.152.196.47 メールを送る
お困り度: 普通
貴方の願望を満たすには、相応の対価が必要になるのは理解していますね。
そして、「その対価を支払うのを躊躇っている」のが実情と言うことですね。
つまり、貴方にとって「同性間の色恋」は、「今の基盤」を崩すほどの価値はないのではありませんか。
親への思いだとか、周囲の視線だとか、人によっては理由付けは様々ですが、総括したけっかが、「そういうこと」なのでしょう?
私は基本的に示唆することしかしません。
他者の意見は参考資料以上の意味はなく、何より「自分で決めたこと」出ない限り、後々「後悔の種」になるからです。
「幸福であること」は、「欲望を満たすこと」とイコールにはなりません。
選択する上で、忘れて欲しくないのは「自分が幸せになるには、何が大事なのか」という部分ではないでしょうか。
自分に正直に生きるか、他の意志を尊重するかは、貴方が決めることです。
そして、そのどちらを選んだとしても「良いこと」も「悪いこと」も「等しく」存在すると言うことは覚えておいて下さい。
遠い将来、「結婚しなければ良かった」、もしくは「結婚すれば良かった」と思い浮かべたとしても、絵空事の妄想でしかアリマセン。
何を選択するにしても、「自分が選んだ道」には違いありません。
貴方の選択が、貴方自身の意志決定でなされることを希望します。
--------------------------------
結局、どちらを選んでも「隣の花は赤い」になるんよね。
だから、どう転んだところで無い物ねだりになってしまう。仕方ないね。
取捨選択、必要なモノはたくさんあるけど、その全ては持って行けないからね。
さて、自分の中で「何が一番大事?」か方向性を定めてみると指針になるんじゃない?
どういう選択をしても「自分で選んだこと」なら、結果はどうあれ「悪くはない」と思う。
でも、他人を言い訳に使うなら、上手くいかなければ逆恨みすることになるよね。
それは、情けないと思う。
どっちを選んでも、「大差はない」ことは予め提示しておくよ。
稍故 (2010/04/13 Tue 21:59:19) pc *.149.198.59
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
僕にとっての「同性間の色恋」の価値、ですか…。
そういう考え方はしたことがなかったかもしれません。
物事に優先順位をつけることも大事ですね。
最終的には自分で決めること。
それは心がけるようにしています。
頑張ります。
考えるキーが見つかったかもしれません。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 22:14:47) pc *.152.196.47 メールを送る
田舎は無理だわ。
人生大切にね。
そりゃあんた (2010/04/13 Tue 21:25:44) pc *.4.39.171
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
やはり都会の方に比べて田舎は偏見も強いでしょうしね。
田舎ならではの良さというのも、もちろんたくさんあるんですが…。
ありがとうございます。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 21:45:36) pc *.152.196.47 メールを送る
あなたの人生に大きな影響があるご質問を暇を
持て余し。面白おかしく無責任な回答する人が多いこの相談室に
相談することはやめておかれることをお勧めします
通りすがり (2010/04/13 Tue 20:28:26) pc *.205.52.80
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうですか・・・。
ご忠告ありがとうございます。
やはりネットでの相談というのは難しいんでしょうか。
もうしばらく自分で熟考したいと思います。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 20:37:36) pc *.152.196.47 メールを送る
絶対に家を出て自分の生きたいようにするべきだと思います。
あなたが強いられることで家族なりが得る幸せって偽りですよね。
あなたは、貧しいがために身売りされた一部の東南アジアの子供たちと変わらない。
あなたは「家」のために好きでもない人(女性)を抱いて、その人に嘘をつき続け、その人の幸せを奪い続ける。
そしてそれがその保守的生き方を肯定する結果となり、再びあなたのような人(ゲイなど)が生まれたら、その子を不幸にさせる。
馬鹿らしいと思いませんか?
誰かがその連鎖を断ち切っていかなければならないんです。
それとあなたの母親って言ったってまだ若いですよね。
おそらく僕と同じくらいかもしれません。
田舎の人だってそのくらいの歳なら、あなたに頼らなくたって自分の幸せは自分で作っていきたいんじゃないですか?
逆にあなたが親離れできないために、お母さんも自分の恋愛さえできないんじゃないですか?
本当は、あなたが成長し自立し偽りではない幸せになることを望むのが、親というものではないでしょうか。
あなたに一人立ちをする時が来たんです。
親や家族から離れ、旅立たなければならないんです。
「怖い」なんて言ってないで、ほんの少しの勇気を出してみてください。
誰だって旅立つ時には勇気がいるしリスクを背負うんです。
田舎じゃなくたって、おそらくここにきている多くのゲイの人たちだって、苦しんで勇気を出して旅立ってきたんだと思いますよ。
とりあえずは短期間でも休みをとって、東京に来てゲイバーや発展場にでも行ったりして、それから考えても遅くないですよ。
僕個人としては、東京に来て24会館のようなところにでも行ってみたらいいと思いますが…。
ゲイの人たちと出会い話したりしてみたらどうでしょうか。
ゲイの人の裸を見て触れてみたらどうでしょうか。
Hはしなくてもいいですし…。
でも、ちなみにHがしたくなったらは絶対にセーフでね。
鳥 (2010/04/14 Wed 03:14:13) pc *.138.67.59
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
連鎖は断ち切らなければならない。
これは、僕の母も試みたことです。
結果、僕は今までの一族の者よりもだいぶ自由に育てられました。
ひとえに、それは母の努力と忍耐のおかげなのですが…。
なかなか、風習というのは一息に変えてしまうことは難しいようです。
僕もどちらの将来を選ぶにしろ、これに貢献したいと考えています。
僕は、実は学生の早い段階から家を出ています。
おそらく家族と離れて暮らした期間は一般の方よりは長いでしょう。
田舎では学ぶ環境に乏しかったためです。
しかし僕のいない間に家族は崩壊寸前にまでなってしまいました。
現在、僕の兄弟(20代)に一生介護を必要とする人間がいます。
その介護生活のため母も疲れ果て、ついには体に異常をきたすまでになりました。
これが「親離れ」「子離れ」できない一番の理由かもしれません。
離れては生きていけない、僕が家にいなければと思ってしまいます。
怖いですね。
何だか、考えていて少しこれから先が怖くなってしまいました。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 16:45:05) pc *.152.196.47 メールを送る
家と世間のために結婚するの?
そのために本当は男が好きな男と結婚させられ、利用された女性の気持ちはどうするの?
ていうか女性とエッチできるの?
まる (2010/04/13 Tue 22:29:31) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
幸い、女性の体を見て嫌悪感を抱いたりすることはありません。
もし結婚するとしたら、お相手の女性を誠心誠意愛そうと考えています。
それでも申し訳ないことですが…。
おそらく、僕が結婚するとすれば家や地域が選んだ見合い相手です。
現代では理解しがたいことかもしれないと思い、相談文では「婚活」と書きました。
ですから、元々恋愛はないところからの結婚となるでしょう。
話が難しくなるため詳細は書きませんでしたが…。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 22:41:37) pc *.152.196.47 メールを送る
あなた
言ってすっきりする人、言わなくてやり過ごせる人。
この言動の違いは環境・すなわち周囲の人の存在によります。
でも、大方、言うよりは言わない方がいいかもしれません。これはどんな
場合でもそうなのです。
ただし誤解してはなりません。主張は必要な・求められている時はする
べきなのであり、それはあなた自身のこととは別でもいいので、自分の
思いは告げるべきが人生の正解です。
そして今、あなたは自分の性を誰にも明け透けに言わないで来た。
それはあなたの環境では最良のことでした。
たとえあなたが寂しく孤独であったのでも、あなたは思慮に富んでそう
選んだのは善かったので、後悔しないように。悔いないように。
そして、今後もあなたは母にも地域にもそれでよろしい。
たとえ母が勘付いていても、話さないでいい。それがあなたの環境です。
そして、先祖と家、いいえお母様在ってのあなたなので、あなただけが蜜
を吸い幸せになることは間違いです。
しかし、あなたが自分の幸せを説き、時間がかかって、たとえ堪忍袋の緒
が切れた後であったり、諦めの寂しげな母の顔と言葉を痛んで受けること
になってもいい、あなたは自分の志向を貫いて覚悟で歩むことを選んでも
誰も罰は与えないでしょう。
あなたは他者の思い遣りよりも先にあなたの人生を愛を感じて生きる選択
をなさい。それでいい。
それは故郷や家や母を捨てたことにはなりません。
距離はできてもあなたは皆を大事に想い、心で愛して歩む。傍目にはそう
判らなくてもよい。あなたは気兼ねなく恋人を探しなさい。
人間は親に地域に愛されたことへの感謝を忘れない心を持ち続ける限り、
自己の愛と性を貫いて善いのです。そうして死ぬべきなのです。
あなたの愛の達成はあなたと恋人でしかできません。
あなたの母があなたの性愛を慰めることなど転地がひっくり返ってもでき
ないのです。
あなたの人生はあなたのもの。一見捨て去り踏みつけるように見えても、
あなたは自分の愛探しに出でなさい。もうその時期が来ています。
真理之丞愛飛行 (2010/04/14 Wed 04:18:20) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
所詮親だって他人よ。あなたの人生あなたの好きにすればいいわ。
周囲にバレて居られなくなるような地ならあなたからババア連れて出て行けばいいのよ。偽装結婚するくらいならシヌまでババア養ってやれば?まだ若いんだから余計な事考えてないで勇気を出して一歩踏み出してみなさいよ。考えも変わるかもしれないわ。
峰 不二子 (2010/04/14 Wed 01:16:20) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
もちろん結婚後も家族の面倒は長男である僕に責任があります。
母を連れ出す…昔大反対されてしまったのですが今一度考えてみようかと思います。
一歩踏み出すことも大切ですね。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 16:57:16) pc *.152.196.47 メールを送る
相談文を拝読しての感想ですが、
20代の経験の浅い男の子のイメージではないですね。
脚本家のノジマシンジや韓流ドラマの脚本のように 現実感に乏しいです。
因みに、私も50数軒の田舎の邑で母子家庭の育ちだから、
実情は体で理解できる筈なんですが…
感じないです。
誰かが書いてらっしゃいますが、
何かを得るためには代償が必要であり、どんな選択肢を選ぼうと ある種の後悔は残るものです。
「行動した後悔よりもしなかった後悔の方が 大きく感じる」もの、心理学の回答。
書けない 書かない部分の多い相談文に書けるのは、
この程度かと思います。
今や 200人前後の人しか住まない邑には居たくないです。
自分1人で金を稼ぎ生活したい、それが田舎の母子家庭に育った私の生きる
モチベーションだったですがねー。
ははおや (2010/04/14 Wed 10:31:14) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
韓流ドラマ、ですか…(汗)
おそらく僕の家というものが非常に特殊だからでしょう。
僕の家の内部事情を知るものは皆、「訳わからん」といった感じのようです。
(一族の葬儀などの際は、葬儀社・寺は必ず首を捻ります)
決して宗教的なものが絡んでいる訳ではないのですが…。
どこまで書いていいのか分からず、当たり障りのないよう書きました。
そんな相談にも真摯にご回答くださりありがとうございます。
後悔の質を考える、とういうことでしょうか。
ゲイとして生きた時の後悔と、全てを隠して生きたときの後悔。
どちらを選ぶか…。
僕にはまだ少し考える時間が必要なようです。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 16:31:26) pc *.152.196.47 メールを送る
GWとかさ、そういう期間だけ思い切って
ちょっとだけ家族とその土地を捨ててみましょうよ
ちょっとだけ 死んだふり・って、表現が最悪か
ひとつ、貴女の悩みの中から
「誰かのために」と「何かのために」を外してみましょうよ
「誰かのために」は いつか「誰かのせいで」になるかもしれないからよ
そしてそれは もしかしたら相手を傷つける事になるかもしれないからよ
いろんなしがらみや事情で
躊躇してしまう貴女の気持ちは とてもよくわかるわ
でも貴女がたとえばその苦渋の思慮の末に
そこに思いとどまる選択をした場合も
「誰かのために」を理由にしてほしくはないのよ
で、何が云いたいかというと
アタシ的にはぜひとも貴女のような人にも
ここの掲示板のコメントを書いてもらいたいのよね
マショ子 (2010/04/14 Wed 01:25:00) pc *.68.202.250
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
「誰かのために」は少なからず危険をはらんでいる、ということでしょうか。
逆に「自分のために」はすべて自分の選択によるものだから…。
「誰かのせいで」にはしたくないですね。
そういう危険性も考慮していく必要があるということが分かりました。
ありがとうございます。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 16:18:25) pc *.152.196.47 メールを送る
結婚はしない方がいいでしょう、都会にでることは可能なんでしょうか。あなたの同性愛の部分を否定する親や家族はおかしいですよ。田舎から都会にうつった方があなたにとって幸せなのかもしれませんね。ゲイライフをおくることはそんなにお勧めはしませんが、田舎は暮らしにくいと思います。家族や親戚を傷つけたとしても、あなたらしい生き方を探した方がいいです。あなたがちゃんと幸せに立派に生きているなら、親や親戚の人だっていつかわかってくれますよ。
ひで (2010/04/14 Wed 04:08:11) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
幸せって、自身で感じとっていかないと、見逃しがちなのよね
先ずは、今 手元にある幸せを感じてごらん
まだ手にしていない幸せ探しに翻弄される前にさ
どの人生を歩んでも 必ず幸せはあるんだよ
それを感じとれる人におなりなさいね
人生 長いよ いろいろ起こるよ w
へこたれるなぁ が〜んば☆ (^-^)
エロ (2010/04/13 Tue 22:10:32) docomo 89811000006013955**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
何だか詩的な回答で、さながら童話から学ぶ教訓のような感じがいたしました。
心温まるエールをありがとうございます。
そんな風に、身近な幸せを感じられる人になりたいですね。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 22:19:45) pc *.152.196.47 メールを送る
拝見いたしました。
いろんなカタチの人生がありますので一概には言えませんが、決めるのは自分です。
後悔だけはしない人生を歩んでください。
ボクもそういうジレンマと戦いましたが、いまの歩んできた道は間違ってないと思います。
タダ好き勝手しろとは言いません!
若いうちは誘惑や気がいろいろありますが、それもキャリアです。
他人からこう言われたああ言われたではなく意見として受け止めて最後は自分自身で光の射すほうに向かってくださいね~☆
偉そうにごたく並べてすいませんでした。
では頑張ってクダサイ!
だるビッシュ (2010/04/13 Tue 20:51:38) au 050040133655**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
最終的には自分で決めなければいけないことなんですよね。
励ましの言葉をありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 21:06:35) pc *.152.196.47 メールを送る
▼どうも、はじめまして…
▼世間体に苦しい、しんどい思いを
なさっているようですね…
▼ゲイバーに行きたい/添い遂げたい
願望を捨ててはいけないと思います!
▼あなたが興味を抱く、あなたの
現在出来る範囲で、少しずつ願望を
満たしていくと、間違いではないと
思いますよ!
▼メンズネットで、苦しい胸のうちを
初めて、打ち明けられたのですから、
少しずつ人に会ってみて話す…
抱える苦しさは、減ると思います!
▼意を決して、都会へ出てみたり、
旅行でも、バーに出向いてみたり、
招待制や登録でSNSに参加してみて、
メッセージや日記書き込みをとことん
利用してみる…
▼一人では、悶々てして萎えて
しまいますよね…! きっと長い時間を
かければ、きっとあなたを理解なさる
仲間が出るのでは…と思いますよ…
▼今、あなたが浮かぶ可能性を
捨てないで下さいね! あなたの
心が死んでしまいますよ!!
▼バー仲間を募ってみたりも…
面白いですね!! 失敗したり
落ち込んだら、掲示板に一杯
愚痴ってみて…、きっと踏ん張れ
ますよ!!
★2010/04/16(金)1529/携帯で作成♂
微笑みの可能性 (2010/04/16 Fri 15:30:15) softbank 3594010226128** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 僕の願望としては好きな男性と一生添い遂げたいです。
そりゃ、ガンボーはわかるわよ。
でもね、まず相手を落とさないとね。
種 付子 (Mr.TANEMAKI) (2010/04/13 Tue 20:23:08) pc *.4.39.171
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうですね、ゲイの世界に飛び込んでもそれからが難しいという情報をよく目にします。
無知な若造が失礼な軽い発言をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 20:28:01) pc *.152.196.47 メールを送る
『たった一度っきりの人生』だぞ。
結婚したとして、結婚相手を幸せにしなきゃならんし、今のままだと
一生、人の為の人生だな。
みんな少なからず迷い憂いがある。後悔もする。
自分が納得出来るような生き方をするには、経験が大事だと思う。
人生、納得が出来るように応援してるよ。
でん (2010/04/15 Thu 03:46:57) softbank 3536770141579**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
読んで一言
男女ともに受けが悪そうな奴!
母子家庭だし、見合い結婚も難しくね?
Jダーマー (2010/04/14 Wed 04:06:56) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
少し笑ってしまいました(笑)
そうかもしれませんね。
正直な人は好きです(笑)
タカヒロ (2010/04/14 Wed 17:07:33) pc *.152.196.47 メールを送る
胸が、しめつけられる思いです。自分の感情を押し殺して生き抜こうとするといつか、バランスが、崩れます。自分の正直な気持ちが大事だと思います。
良い事も、悪い事も経験です。自分の人生ですよッ。
朝の食事 (2010/04/14 Wed 04:01:00) au 050040178065** サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分の感情を押し殺すことには、いつか限界が来るのでしょう。
自分の人生、ですね。
ありがとうございます。
ちょっと素直になって考えてみます。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 16:51:44) pc *.152.196.47 メールを送る
子孫繁栄の為に女性と寝て、欲望の為にはゲイとして生きるのなら、あなたの幸せって?このまま周囲を騙して生きて、家族に偽って一生つらぬけますか?自己犠牲で周囲に穏便にすますか、自分の幸せを考えて生きるかを考えるしかないと思いますよ。代償を支払って成り立っものもあるんですよ。難しいけど慎重に考えてくださいね。辛口かもしれませんが、すいません。
あつ (2010/04/14 Wed 00:12:38) docomo 89811000003037364**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
田舎では個人より家を重んじる風習というものがあります。
少なくとも、僕の住んでいる地域では…。
自分の幸せかぁ・・・。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 00:27:21) pc *.152.196.47 メールを送る
まず お友達を作りましょう!地元のお店に行ってみることです。出会うと色々あるでしょう。痛い思いも愉快な思いも沢山あるでしょう。中にはご自身と同じ思いの人もいると思います。まずはお友達づくりから…。
KENT 1 (2010/04/13 Tue 23:11:33) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
お友達はやはり「そういうお店」で作るんですよね。
少し怖いですが、行ってみようかと思います。
踏み込んでみないと分からないこともありますよね、きっと。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 23:20:55) pc *.152.196.47 メールを送る
あなた、ちょっと極端じゃないかしら?
親を見るため、家業を継ぐため等々で実家にとどまり、結婚しても、
同時にゲイライフも自分なりにうまいことやってる人ってたくさんいるわよ?
お母さんのいる地元で結婚、が動かせない規定路線なら、
それありきで、たまにはゲイライフも楽しめるような
生活や仕事のスタイルを今から作っていけばいいじゃないの。
「好きな男性と一生添い遂げたい」という本望が叶わない=
「ゲイとしての自分は完全に封印しなきゃ」では決してないし、
「結婚」=「ゲイであることを誰にも言わずに隠し通す」ではないわ。
ネットでもリアルでも盛んに活動してる既婚ゲイがどんだけいることか。
白か黒かで考えるのは生真面目さ故なんでしょうけど、
そういうスタンスって、自分を殺すか、他人を殺すかって結論にしかならないわ。
生まれついた環境や条件の中で、変えられないことは受け入れるしかないけれど、
そのせいで本当の自分を完全に押し殺した人生でした…と言われても
なんかの言い訳にしか聞こえないわ、きっと俺は。
235 (2010/04/14 Wed 02:35:40) pc *.198.68.114
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
あなたのような意見は初めてかもしれません。
変えられない環境と変えられる環境を見極めて、フレキシブルに対応するということですね。
何だかスリリングな生活ですね。
浮気を隠して日々生きるようなものでしょうか。
少し悪いことをするようで気がひけますが、そういう方もきっとたくさんいらっしゃるのでしょう。
その方向も少し考えてみます。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/14 Wed 17:04:06) pc *.152.196.47 メールを送る
なんか昔話みたいね(笑)今時そんな話ってあるのね~。
まぁ、それはいいとして・・・
結局あなたがどうしたいか、だと思うの。
親兄弟に迷惑かけたくない気持ちはわかるけど
周りのことばかり考えないで
自分が幸せになることをもっと考えたほうがいいんじゃない?
あなたの人生なんだからあなたのために生きなさいよ。
人のために自分を偽って生きるなんて
なんのための人生なんだかわからないわよ?
なんの仕事をされてるのかわからないけど
一度、家を出てみることはできないのかしら?
一度家を離れて自分自身がやりたいことをなさってみては?
彼氏を作るとかゲイのお友達を作るとか。
知り合った人達からいろんなお話も聞けるでしょうし
これからどうやって生きていくかヒントになるようなことだってあると思うの。
おっほ (2010/04/13 Tue 21:05:29) pc *.44.149.217
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ご回答、ありがとうございます。
昔話、ですか・・・(笑)
確かに現代の社会から考えると非常に古い地域に住んでいるのかもしれません。
自分の幸せのために生きる。
僕にとっては怖いことです。
そこまでして求める幸せなのかなぁ…なんて考えてしまいます。
自分が幸せでも、身内が不幸なら僕は心から幸せにはなれないでしょう。
すみません、せっかくの回答を否定するようなことを書いてしまいました。
きっと僕はまだいろんな経験がなく、ゆえに「道徳」・「正義」というものに忠実になってしまうようです。
そんなことでは、社会は生き抜けないとよく言われるのですが…。
自分のことを第一に考えてもいいんでしょうか。
ゲイのお友達を作るのは、やはりゲイのコミュニティー(ゲイバーなど)に行かないといけないんですか?
そういうところって1人で行っても大丈夫なんでしょうか…。
身バレも怖いです。
でも怖がっていても仕方ないですね。
少し勇気を出してみようかと思います。
ありがとうございました。
タカヒロ (2010/04/13 Tue 21:36:05) pc *.152.196.47 メールを送る