
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんな時代でも流行ってる店
ぼちぼち儲けてる店はありますよ
そういう店へ行ってヒントを貰ってきたらどうですか?
去年の秋くらいから
景気回復の兆しがある…
いつも行く店のマスター(堂山)はそんな事を言ってました
コレは私見ですが
若い頃は他の客の景色が良いとか、流行ってるかが店選びの決め手でしたが
今はマスターの会話が機知に富んでるとか
信用できるとかが最大の基準になりました
自分は一宿一飯の恩義は忘れないクチですから
2丁目にも行けば必ず寄る店が5件ほどあります
不思議な事に
初めて行った時に(常連につれて行かれたが)
店が引けてから、飲みに連れ回され、全てマスターの奢りでした
それが同じ日に2件つづき
2丁目の交友関係が一挙に増えた経験があります
それが10年つづき
いまも、1年行かなくても
ドアを開けた瞬間に名前を呼んで歓迎してくれますよ
そういう店って
マスターも豪快ですし
何より、そこに集まる常連が素晴らしく…
ほぼ毎日来てるようなのも居ます(笑)
東京のサラリーマンは大阪の数倍力があります
大阪は東京とは逆に自分のような自由業が幅を利かしていますが…(笑)
それに
意外と東京は人情の街です
そんなお店と
同じ事は出来なくとも
ヒントはあるように思いますよ
僕らが自分らしく居れる場所…ゲイバー
長く続くとイィですね
おきばりやす
Rさんへ (2010/04/13 Tue 23:10:15) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)