ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
メール拝読しました。
時々、他のご相談でも見かけますが、白人が東洋人を下に見るというご意見がありますが、その根拠は何なのか、理解し難いところです。いたとしても、無教養な輩と思って関わらなければいいことです。実際、アジ専の欧米人は若者を含め、結構います。
また白人のおじさんがアジア人を好む傾向があるのでは、という仮説があり、統計を実際に取ってみなければ、その実態は科学的に実証できません。仮にそれが真であったとしても、それは単に若い白人に持てなくなったという理由だけではないでしょう。若年の白人同様、中年の白人たちにこれまで多く会う機会がありました。彼らによると、アジア人の方が穏やかで笑顔が絶えず、頭がよく、見た目も美しく、若く、体毛が少なく、肌が褐色なのがいい、という意見が圧倒多数でした。年を取れば、一般的に知識や経験が深まり、人を見る目が持てるようになるものです。気性の荒い愚鈍な欧米人よりも、大人しく聡明な東洋人に、中年たちが惹かれることもあるのではないかと思っています。
さて、細い東洋人が持てるかということですが、アジ専あるいは欧米人も東洋人もどちらもタイプだという人はどこでも多く見られますので、特に持てるのかといえば、それはよくわかりません。どこの国でもそうですが、欧米人は欧米人を、東洋人は東洋人を好きになり、カップルになる傾向が強いでしょう。それは、統計的見地から、東洋人は欧米社会ではマイノリティーであり、欧米人は東洋社会では同じくマイノリティーであるため、出会う確率がそれぞれ低いからと考えられます。それ以上の理由は、東洋人と欧米人が半々いるような国、地域がこの世に存在しないため、なんとも言えません。
一番大事なのは、人種や民族に関わらず、個人が内面も外見も魅力的になることだと思いますので、あまり気にすることでもないかと思いますよ。
TK (2010/04/14 Wed 13:01:04) pc *.172.185.79
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)