クリックしてね!

経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.32047 経営難、どうすれば……(涙)

現在、二丁目で飲み屋を経営していますが、一昨年のリーマンショック以来、客足も少なくなり売上も経費を引くと赤字に近い状態です。
50歳前で転職も難しいと思い、続けてみてはいるものの毎日不安でたまりません。

みなさんはこの不況の時代をどう乗り切ってるんでしょうか?

また、以前飲み屋をやられた方で経営難で店をたたまれた方の意見も聞きたいですが、無理ですかね?

二丁目ママ (2010/04/13 Tue 21:57:08) softbank 3580270108284** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32082 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

日本一の金持ちの斎藤一人さんの言葉
金儲けの秘訣は一つしかない。
それは…客を喜ばせること!
数あるゲイバーの中からあなたのお店にわざわざ来てくれたお客様を喜ばせていますか?

まる (2010/04/13 Tue 22:57:39) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32101 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

……どうだろう。
そう言われると自信無いです。
結局それが来客の数字に比例する事なんですもんね。

考えさせられました。
ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:17:06) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32063 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

飲みに行ってみたいから、場所と値段、メールで教えて下さい!

少しでも力になればって感じですねw

> 現在、二丁目で飲み屋を経営していますが、一昨年のリーマンショック以来、客足も少なくなり売上も経費を引くと赤字に近い状態です。
> 50歳前で転職も難しいと思い、続けてみてはいるものの毎日不安でたまりません。
>
> みなさんはこの不況の時代をどう乗り切ってるんでしょうか?
>
> また、以前飲み屋をやられた方で経営難で店をたたまれた方の意見も聞きたいですが、無理ですかね?

匿名 (2010/04/13 Tue 22:23:11) pc *.60.7.166 メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32102 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

いろんな方々のご意見聞いて落ち着いたらメールしますね。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:25:50) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32197 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

悩んでいてもお客様は来て来れないわ!

ママが経営難でどうしよ…って、悩んでいるお店にお客様は『何』を求めてわざわざ行くの?!

あたしが2丁目に飲みに行くのは、嫌なことを話して飲んで明日への『元気』をもらうため!!
(素敵な殿方とも出会えれば…って下心もあるけど)

まぁ言うのは簡単だけど、お客様1人1人のニーズを掴むのが経営者の力でしょ〜、がんばってちょうだい!!

プリンちゃん (2010/04/14 Wed 10:18:37) softbank 3536800296673**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32317 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

はい、頑張ります!
改めて接客の大切さを実感しました。

いつか遊びに来て下さいね。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:28:31) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32871 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

今の客って、皆サービス慣れしているのでわがままなんですよね。少し気に入らない事があると悪口や陰口をたたき、流動的です。それでもそんな大衆の興味や関心を持続させられるサービス業は成功出来ている気がします。

知り合いの占い師が大盛況らしいんです。その方が、最近の女は不倫が多くて、たくさんの男の中からどの男と結婚すれば良いかとか、結婚してるのに離婚して新しい不倫相手に乗り換えるべきか、とか今の世の中節操がない奴ばかりと怒ってましたが、結局占いが当たるだけでなく、そんな大衆を受け入れられる器量が試される時代なんだと思います。

基本的には誰に対しても聞き上手である事と、ご自分の性格にあった客へのアプローチが見つかると良いと思うのですが。アイデアが思い浮かばなければ店をたたむのも一つかも知れません。良い答えが見つかると良いですね。頑張って下さい。

自営業 (2010/04/16 Fri 04:52:05) au 050010120706**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32876 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

聞き上手。
まさにそうですね。

自分が飲み屋に行きたいなぁ〜と思うのは、話を聞いて欲しいってのもありますね。

誰かと話たい、誰かに聞いて欲しい、誰かと過ごしたい……。

その人と人の間に酒がある。

お客が来ない寒い雨の日なんかよく考えます。
みんな寂しくないのかなぁ〜って。

ま、1番寂しいのは自分ですが(笑)

たくさんの店があり、消えてく店と生まれる店と続いてく店……。

二丁目が永遠に活気のある街であるといいな。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/16 Fri 05:33:01) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32148 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

さっきまで呑んでいたぶぎ子です。
お客も不安との闘いです。それでもゲイバーの扉を開けるのは何故でしょうね。私みたいな酒好きな連中もいます。エロもいいけど、純粋に美味い酒を呑みたくてグラスを傾ける殿方もいます。
私はマスター(ママ)をはじめ、そこに集う殿方達が面白くて通わせて戴いております。最終的にはマスター(ママ)の人柄で呑んでいるようなものです。なんだかまとまり文章で失礼m(_ _)m

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/04/14 Wed 04:28:01) au 050050104474** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32151 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

客は「店に付くのではなく人に付く。」

改めておもい知らされた。脳天にガツンときた感じです。

まだ不透明ですが、なんだかちょっとずつ、やらなくてはならない事が見えてきそうな気がします。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 05:12:19) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32249 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

以前、雑誌(宝島だったかな?)で、事業に失敗した人達にインタビューした記事がありました。
その人達の経験談だと、事業が赤字になり始めて運転資金を借金してまで賄っていたのがつまづきのキッカケだったそうです。
まだ、収支トントンのところで踏ん張っているようですが、赤字ではない今ここで、
コンサルタントなどに相談してみて、状況が好転しないようであれば、事業をたたむ勇気も必要ではないでしょうか?
借金があると、マイナスからのスタートですが、早めに撤退をすることでまだ、蓄えがあるうちなら、
ゼロから再スタートを切れますので、状況は厳しいですが頑張ってください。

グランドキャビン (2010/04/14 Wed 12:22:42) docomo 89811000105025485**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32324 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

まさにその事を考えていました。
運転資金の為に借金してまでの経営存続が本当にいい事なのか?
一方、まだ何もやってないのに店を簡単にたたむのか?と。

まだまだ自分の中で迷いや不安はありますが、なんだかこのサイトに投稿して、よくわからないんですが可能性の使い方のような、そんな漠然とした何かが見つかりそうな気がして……。
錯覚かもしれませんが、いろんな方々のご意見が嬉しくて。
まあ、甘えなんでしょうけどね(汗)

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:41:54) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32526 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

自分は、二丁目で経営してた訳では無いですが、結構大きな借金をしてしまいました。
今月切り抜ければ、そしてすぐ月末、またなんとか切り抜ければと、どんどん先延ばしして、借金の額は増える一方。
どんどん払う利息は増え、元金減らず、毎月自転車操業。
結局は経営出来ず。
借金返す為に、昼も夜も働き、身体を壊して入院したけど、その入院費用すら生活費で足りない。
先生に予定より早く退院させてもらい、すぐバイト先に頭下げて働いた。 それからは風邪くらいでは休まず働いた。
利息の為に返しても返しても減らず、精神的にも鬱状態になり、それでもどんな仕事でもあれば働いた。
借金を作ってしまったばかりに十数年は、借金を返す為だけに、働き続けましたよ。
友からの借金もあり破産などは絶対したくなかったので。
応援してくれた人達だったから絶対裏切れない。
そして今言える事は、あの時きっぱりやめていれば、借金に踏み出さなければという事です。 何かの参考になれば。

時忘れ (2010/04/15 Thu 02:58:41) au 050050118720**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32617 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

小さいながらも店は城。
たくさんの方々に応援してもらい、納得するまで精一杯頑張ろうと心に決めてオープンした当時を思い出します。

でも現実をしっかり見つめ、自分にとって良い選択をするのも大切だと実感しています。

何名かの方々から直接メールをいただきました。
この場をおかりしてお礼申し上げます。
「皆さんの温かい言葉は親や友人と同じくらい、温かいです。」

本当にありがとうございました。

二丁目ママ (2010/04/15 Thu 13:21:56) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32078 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

どこにでもあるようなただ飲めるだけの飲み屋だと
そこらに腐るほどあるでしょうし
あなたのお店目当てに来る人って少ないと思うんです。

あなたのお店にしかないサービスや
何かに特化した特色を持たせて他店と差別化してみてはどうですか?

例えば立ち飲みゲイバーとか(笑)
来てるお客さん同士でお話してもらってあなたはオーダーをとって
料理を運んだりお酒を作ったりするだけ
店内に少しヤれるスペース作ったり。

他には白ブリーフ一枚で飲めるバーとか。
褌バーは聞いたことあるけど白ブリーフバーはないですし(笑)
SNSもあるようだしもしかしたらそういった趣味の人が集まってくる
可能性もありますしね。

あと、オナニーバーとかもどうでしょうか?
発展できるバーはあるけど
最近の若い子はそうゆう過激で病気の心配がある行為は
あまりしないって子も結構多いんですよね。
店内での発展行為は禁止だけどオナニーだけ見せ合いするという趣向のバーです(笑)

書いてることは無茶苦茶に聞こえるかもしれませんが
今までどこもやってないような変わったことをしないと
生き残るのって難しいと思います。

おっほ (2010/04/13 Tue 22:52:07) pc *.44.149.217


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32107 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

……やっぱり皆さんエロを求めてんですかね?

最後はソコなんですかね?

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:34:33) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32161 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

ママなのに顔広いくないの??
余程、協調性のないママ(店)なんですね?

で、なんて名前?

乳首モロ感 (Mr.MOROKAN) (2010/04/14 Wed 06:58:58) pc *.4.40.150


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32301 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

何の協調性???

顔は広くないですね。
お客様を紹介しあえる間柄でもないですし、正直パーティーだけの付き合いで「行ってこい」の関係はお互い疲れるし。

名前?
匿名の良さでここまでいろんな方々からご意見をいただけてるんですもの、ご配慮くださいね。
でも興味を持っていただけて光栄です。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 13:59:34) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32166 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

おいらが行きたくなるようなお店を作ればいいんだよ。
例えば、リクガメを観賞用に飼うとか。

何か、文句あるならSNSでおいら「やっさん」をお探し遊ばせ。

やっさん (2010/04/14 Wed 07:11:18) docomo 898110002060425931**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32304 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

リクガメに座って飲みたいんですかね?(笑)

そーゆーの実は好きなんですよ(汗)
グリーンイグアナとか小さな白い蛇、カメレオンなんか特に好きで。
結局、狭い飲食店には不動産契約で動物はダメだし臭うしね。

検索はしません。
今後つまらなくなりますからね。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:07:25) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32088 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Rさんへ

は 朔夜です

失礼しました

朔夜 (2010/04/13 Tue 23:11:36) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32156 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

まぁ・・・考え方次第ですよね。
見た目が自分の好みのとか、マスターさんにぞっこんの客だけを集めるいわゆる御身内バー的にしてしまうのもアリだし(ただし、卑屈に近い営業の仕方をせねばならないですが)、酒の味に拘って解る人間だけに来てもらってサービス業として成り立たせるのもアリ(必要な修業はせねばなりませんが)。

自分としては後者の方が行きたいと思いますけどね?
何だか解らないがチヤホヤされてみたり、深い付き合いでも無くて、ただ性的に好みなだけの人間に御愛想振り撒いたりしたくて酒を飲んでるワケじゃないですし。

営業時間を14時くらいまでにして居酒屋的なコッチの店・・・もう少し増えても競争相手は少ないんじゃないかな?

にゃー (2010/04/14 Wed 06:13:50) pc *.225.60.60


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32309 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

14時までって翌14時って事ですかね?
それともオープンが?

いずれにしろ体力勝負ですね。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:18:26) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32086 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

こんな時代でも流行ってる店

ぼちぼち儲けてる店はありますよ

そういう店へ行ってヒントを貰ってきたらどうですか?

去年の秋くらいから
景気回復の兆しがある…

いつも行く店のマスター(堂山)はそんな事を言ってました

コレは私見ですが

若い頃は他の客の景色が良いとか、流行ってるかが店選びの決め手でしたが

今はマスターの会話が機知に富んでるとか
信用できるとかが最大の基準になりました

自分は一宿一飯の恩義は忘れないクチですから
2丁目にも行けば必ず寄る店が5件ほどあります

不思議な事に
初めて行った時に(常連につれて行かれたが)
店が引けてから、飲みに連れ回され、全てマスターの奢りでした

それが同じ日に2件つづき
2丁目の交友関係が一挙に増えた経験があります

それが10年つづき
いまも、1年行かなくても
ドアを開けた瞬間に名前を呼んで歓迎してくれますよ

そういう店って
マスターも豪快ですし

何より、そこに集まる常連が素晴らしく…
ほぼ毎日来てるようなのも居ます(笑)

東京のサラリーマンは大阪の数倍力があります

大阪は東京とは逆に自分のような自由業が幅を利かしていますが…(笑)

それに
意外と東京は人情の街です

そんなお店と
同じ事は出来なくとも
ヒントはあるように思いますよ

僕らが自分らしく居れる場所…ゲイバー

長く続くとイィですね

おきばりやす

Rさんへ (2010/04/13 Tue 23:10:15) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32104 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

そうですね。

自分なりにいろいろ調査して他店をまわったりしたんですが、なかなかヒントがなくて。

もう少し、勉強してみます。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:29:08) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32188 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

(一客目線です)

昔、二丁目に何件も飲みに行ってた者ですが、今は行かなくなりました。
その理由は色々あるんですが、特に印象に残っている「嫌な」体験を上げますね。
客離れのようなので、少なからず新規の客獲得の手助けになれば。。。

人の紹介などで初めて行った店で、ドアを開けた瞬間「あんた誰?」と言わんばかりの表情。さすがにこれには参りましたね。
間が一瞬空き「いらっしゃいませー」
常連と話しながらも何となくお絞りを出され、飲み物を聞かれる。常連とママの馴れ合い営業かと強く思う体験を何度もしました。

当時はまだ今程不景気ではなく、二丁目も新規の客が来なくても常連だけでやっていけていたのかもしれません、が、全ての店とは言いませんが、二丁目はお客に変な気を使わせる店が大いにしてあるように思います。
そのような経験はありませんでしたか?
たとえそれが話しづらいお客であったとしても、ふらっと入ったお客でも、何らかのきっかけで来られたお客です。
(理不尽過ぎるお客は勿論別です)

飲み屋だけではない話ですが、お客は一番初めの印象で、二回目があるかないかを決めているとこもあると思います。わたしのことですが(笑)

でも二丁目ママさんは、この場でもこまめに返答されているようで、きっとお客への感謝はあり、お客が来ない原因は別にあるかもしれませんね。
どんな客層のお店か分かりませんが、会話はキチンと噛み合っていたのか、お酒の勢いで独り善がりになっていなかったかも考えてみては?
仮に、リーマンショックが原因でお客にお金が無かったとしても、寂しがり屋が多い二丁目の住人は、軒数を減らしてでも二丁目には行っているはずです。

後、去っていったお客のことも気になると思いますが、先の投稿にもあったように宣伝方法なんかも考えてみては如何でしょう。ネットにも強い知り合いがいればいいですね。

だらだらとした文章失礼しました。

スロット (2010/04/14 Wed 09:00:24) pc *.55.66.219 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32315 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

今いろいろ振り返り自分の営業方針がどうだったか考えさせられました。
あなたのご意見を店ではなくこの場で聞けて、サイトに投稿してよかったと思います。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:24:59) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32099 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

そう~ですね、今の世の中、二丁目の飲み屋がまさに奇跡のような存在である。客は皆ボランティアでは・・・?!社会人から見れば有り得ない商売ですね。地道に原価と利益などの社会的経済原理を勉強してください。

リアル (2010/04/14 Wed 00:09:37) pc *.136.0.34


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32110 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

ボランティア………(汗)。
でも、そうかもしれませんね。
一人しか居ない客は次の人が来るまで帰れないような気分の時もありますし。

なんだかんだ重圧かかってんですかね?

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:42:54) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32132 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

ヤルこたー汚くても汚ねー店の口コミはすごいよ。

チャバネゴキブリ (2010/04/14 Wed 02:24:57) pc *.4.40.150


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32150 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

……どんな秘訣があるんでしょうかね?

でも、知っても自分には使えない手ですね。
オリジナリティに欠ける。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 05:06:21) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32185 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

まああれね、薄利多売の商売に変えるしかないでしょうね。
今どんな業種でも利益を上げているのはそういうとこでしょう。
もともとバーだけでなく商売なんでも言い方悪いけれどぼったくりなんですからねぇ。
原価ほとんどかからない飲み物を何倍にして売ってるわけですから。
今の時代飲食関係は厳しいですね、でも周りを見渡してください。安く、楽しめれば人は集まります。徐々にクチコミでね。

今はみんな苦しい時代。儲けることはおいといてしのぐ時代ですよ。頑張ってくださいね。

たけお (2010/04/14 Wed 08:22:24) pc *.136.18.150 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32308 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

いろいろ試みようと考えてました。
価格を下げる事で集客が望めるならと。
でも安易な低価格はとても怖い感じがします。
安い酒を飲みたいなら自宅や居酒屋を利用しますしね。

でも、しのぐのは必要ですね。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:14:45) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32130 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

汚たねー店なのではないでしょうか?

チャバネゴキブリ (2010/04/14 Wed 02:23:38) pc *.4.40.150


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32149 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

汚い……(汗)

店内が?
トイレが?
金に対して?
客に対して?
人に対して?

なんだか考えさせられます。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 05:03:34) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32074 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

ネットで地方からの初心者向けっていう広告だせばよくないですか

他と違うのがいいですよ

正解は・・・・・・・・・・      これです。以上。 (2010/04/13 Tue 22:43:13) pc *.85.40.90


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32109 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

いいですね。
検討してみます。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:38:56) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32072 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

> 現在、二丁目で飲み屋を経営していますが、一昨年のリーマンショック以来、客足も少なくなり売上も経費を引くと赤字に近い状態です。
ゲイバーはまったく進歩がない。
ホモが来る言うだけで、
おもしろくもない、おかしくもない、
きれいでもない、おいしくもない、
そんな処でなぜ、600円も飲み物代出す?
乞食か?

ゆう (2010/04/13 Tue 22:39:38) pc *.115.59.141


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32106 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

そうですかね。

自分は自分が行きたい店造りをモットーにしていましたが……。

でも、つまらない、汚い、高い、マズい……。
それが現実なんでしょうね。

貴重なご意見ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 00:32:16) softbank 3580270108284** メールを送る

Re: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32307 Re: 経営難、どうすれば……(涙)

お酒がまったく飲めない人を取り込んでみるのはどうでしょうか?自分がそうなのですが、酒が飲めないと入りづらい店が多いです。

酒をバンバン注文してくれないと売上が…って無言のプレッシャーかけてくる店もありますし。

ノンアルコールカクテルやスナックが豊富だと割高でも自分は入ってみたいです。

スヌーピー (2010/04/14 Wed 14:13:59) docomo 898110000054230939**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

Subscribe to WebSlice

No.32318 Re^2: 経営難、どうすれば……(涙)

なるほど。

でもそうですね、売上考えながら接客していた事はあります。
そこに落とし穴があったのかもね。

飲めない方の配慮。
自分なりにジックリ考えたいと思います。

ありがとうございます。

二丁目ママ (2010/04/14 Wed 14:33:41) softbank 3580270108284** メールを送る