ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
やっぱりさ、人それぞれ、好みって言うのがあって、それは、他人がどうこう言う問題じゃなくって、個人の自由なわけ。
例えば、ゲイの場合、女性を性的対象としては見られないでしょう?これも、大きく言えば、好みであり、個人の自由。
さて、どうやって「好み」を判断するか、なのだけれども、これは、人それぞれ評価基準が違う。性格重視の人、外見重視の人、色々いるよ。
僕の場合、ネット上に写真を公開するのに抵抗があるから、写真交換はしないけれど、外見を重視しないって言うわけじゃない。そうだなぁ。性格が40%(50%中)でも外見が60%(50%中)なら、合計100%になるわけで、問題なくなる。こういう考え。
とくめい (2010/04/16 Fri 12:17:39) pc *.243.200.59
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)