クリックしてね!

No.32975へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 縁の切れ目なんかなぁ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32975 Re: 縁の切れ目なんかなぁ

仕事の切れ目→自営業の限界→人間関係の切れ目の
負のスパイラルです。

誰かが書いていましたが、ゲイバーの上客は
大企業社員と資産家がメインで
自営業は大阪では強いけれど東京では
弱い。

地方は地縁・血縁・金縁が今も機能しますが、
東京では金絡みの縁が主で浮き沈みが激しいのです。

ゲイの関係も 東京では自営業との関係は激動するのでしょう。

しかし、契約に縛られない自営業・自由業を望むのは
彼氏を専業従事者にして給料を支払うことが可能であり、
2人の生活費の一部を経費で落とせ
運命共同体と意識で付き合えるからでしょう。

この10年間で、
自営業(個人事業者という)者の数は
30%以上・約300万人が廃業。

会社組織への改組(法人成りという)の数も増加なし。

厳しい自営業の実態でした。

ははおや (2010/04/16 Fri 13:55:47) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)