クリックしてね!

天障院さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 社内での嫌がらせ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32988 Re: 社内での嫌がらせ

私はあなたと同じ職場に毎日いるわけではないから、あんまりいい加減なこと言えないけど、考え過ぎじゃないかしら?
オフィス街であなたがオネエさんから挨拶されたぐらいで、仕事仲間があなたをこれ見よがしに避けるって言うのちょっと考えづらいわ。
あなたの上司だって、誰かからの又聞きでしょ?それを何の確証もなく信じ、あなたにつらく当たるっていう話がもし本当ならろくな上司じゃないわね。
私にはちょっと気にし過ぎてなんでもかんでも変な風に取っちゃってるような気がする。
今週末は海かなんか行って深呼吸してリフレッシュしてみたらどう?

> 半年程前、たまたま昼間のオフィス街を歩いている時、こっちの奴に大きなオネエ言葉で挨拶されました。その現場を会社の女子社員数人に目撃されてしまいました。
>
> それから数日たったら、これまではなかったのですが、女子社員は皆、俺のことを避けるようになりました。事務仕事をお願いしても、無視するとか。中には、業務時間中に皆が聞こえる大きな声で、「あんたこれか?、オカマか?」と聞かれます。
>
> それを見ていた上司も段々と俺を遠ざけるようにやりました。決済箱に書類を入れてもわざと見ない。上司同行の取引先へのアポを入れても当日勝手にドタキャンする。部長においては朝挨拶してもシカトする始末です。
>
> 今までこんなことは一度もなく、社内では仕事ができるイイ男?として通ってましたが、あの日以来辛いです。皆、暇なせいか、業務時間の暇潰しにイジメを楽しんでるようです。
>
> 堪えてみましたが、もう会社だけではなく、仕事も嫌になってきました。多分、皆も辞めてほしいと考えてるんでしょう。眠れなくなり心療内科にも通いはじめました。閉鎖感と孤独感と疎外感がこんなにも辛いとは考えもしませんでした。
>
> 転職するべきでしょうか?今の生活水準を落としてでも、精神衛生上、普通の職場で仕事に打ち込みたいです。

天障院 (2010/04/16 Fri 14:34:11) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)