クリックしてね!

恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.33185 恋愛と宗教

付き合ってた彼氏に宗教を一緒にやらないとやっぱり愛せないと言われ
別れを告げられました。
納得いかなかったので
会いに行くとストーカー扱い
自分はまだ好きなんですが
諦めないといけないのでしょうか?

KK (2010/04/17 Sat 07:08:07) softbank 3580310103682**


お困り度: 冷や汗

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33195 Re: 恋愛と宗教

回答Lupin

信仰しまスって言ったらまた付き合えるんすか?

全ては信仰の為か…?
本当はアナタと別れる口実なのか…?

さて、どちらでしょうかね?

彼氏は不思議な恋愛観を持った方。なので愛し愛されなんて少女漫画の世界でしかないんスよ。

アナタは彼氏と幸せになるって言う自信あるんスか?

俺なら、宗教と恋愛を一緒にした時点でコイツ
【頭の調律】が狂ってるって思ってしまいまス

家具屋姫 (2010/04/17 Sat 08:39:50) docomo 898110000038300070** サイトを見る


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33249 Re: 恋愛と宗教

マトモな宗教ではないです。

私は俗にいう新興宗教を信じ、研修所の教壇に立っていた時期がありますが、
他人に説教して
自分の主張を拒否されようと、
相手を否定したことは一度もなかった。

「絶対・これだけ」と信じる人は、精神が少し壊れているの。

それでゲイなる自己をどっかへ忘れている人が多いの。

> 諦めないといけないのでしょうか?

捨てなさい、そんな偽善者。

ははおや (2010/04/17 Sat 12:42:00) au 050040181811**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33189 Re: 恋愛と宗教

そういうことを言うような宗教にハマってるのならば、
今後一切のつながりを断っておくのがあなたの為と思います。
まともな宗教なら相手が同じ宗教じゃないからといって
そんなに嫌がるものではありません。
(もちろん相手が碌でもない宗教だったら嫌がると思いますが)
あなたの彼氏の宗教はきっとまともな宗教ではありません。
そんな人といつまでもつながりがあると
とんでもないことに巻き込まれる可能性があります。
一刻も早く手を切ることをお勧めします。

なにそれ (2010/04/17 Sat 07:54:59) pc *.145.208.78


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33213 Re: 恋愛と宗教

家具屋姫さんって男らしいのね(笑)

つかあなたヤバいかも!何でそんな人が好きなの?そんなに好きなら入会するでしょ素直に?

未来があって淋しさが埋められる男を探せばいいだけ!健全に考えれば。

ヤンデレならわかんないけどね…

戸川京子 (2010/04/17 Sat 10:01:31) au 050040197212** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33343 Re: 恋愛と宗教

現実に向き合っている人間と宗教のどっちが大事かっちゅうことだと思う。

同じ信仰をしなければ付き合えないって事は彼の心はあなたじゃなく宗教に向いてしまってる。

何を信じようと自由だし尊重もするけれど「現実に向き合っている人間」<宗教の人とは付き合わないほうがいい。

ついでに。

特に新興宗教系の方々に多いけれど、●●をすれば幸せになれると言うが、言ってる本人が幸せに満ち足りた顔をしているのをまだ一度も見たことがない。

taka (2010/04/17 Sat 18:25:33) pc *.45.75.199 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33347 Re: 恋愛と宗教

以前付き合ってた彼に勧誘されて僕は入会しました。
その後に彼の仕事とお金のだらしなさが段々発覚して、即別れました。

入会したら最後、年に1回、お金を振り込めと言われるわ、会合に来てくださいとのメールや電話、しまいには家にも来ます。
絶対止めた方がいいです。(僕はメアドも番号も変えて引っ越ししました。)

肩こり (2010/04/17 Sat 18:35:40) pc *.53.152.31


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33438 Re^2: 恋愛と宗教

自分も周りの友人に同じ事された人が何人も居ました。

自分自身も3、4時間解放して貰えず粘られた事が3回程ありましたので…。
その後電話も拒否しても違う番号でしつこく掛けられました。

KK (2010/04/18 Sun 02:42:40) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33290 Re: 恋愛と宗教

>彼は俺の友人達には俺が振ったと言い触らしています。
>多分貴方の言われるように聡明だから根回しも上手いみたいですね。

確かに、貴方自身は「聡明」ではなさそうですね。
相手が、言いふらしたからなんだと言うのでしょう。
非難などせず、彼の言い分は違うと貴方の友人に事実だけを述べれば良いだけのこと。
その内容が、事実であろうと無かろうと、信じるのは受け手の勝手です。
受け手が内容を信じたというのなら、その事は相手の行動がどうだと言うこと以前に、「貴方が他人にそう思われていることの証明」となりますが、このような考え方を出来はしないのでしょうね。
最初に、「新興宗教ではないと仮定する」と明記しました。
内容は差異は在ろうとその教義は「一般常識」と大差がありません。
(国によって、その常識はかけ離れますが、日本国内においては概ね合致するでしょうね。)
相手の人物像については、貴方の偏った視点からしか述べられている情報しかない。
要するに、相手のことなどどうでも良い。

貴方がどう言った人間であるのか。

視点をおくのはその部分です。
結局、彼が口にした宗教は単に手の良い言い訳であって、真の理由は別にあるのでしょう。と言うのが、見解。
相手のことを非難すると同時に、自分の悪かった部分についても思考を巡らせること。
はたしてできていますか?
少なくとも、十分ではないようにお見受けしますが、如何でしょう。
次の出会いに、同じ轍を踏まなければいいですね。

稍故 (2010/04/17 Sat 14:29:54) pc *.149.198.59


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33436 Re^2: 恋愛と宗教

貴重な意見ありがとうございます。
自分が悪い事もたくさんありますし一番大きい理由はわかっています。
自分が入院するにあたって病院名を教えなかった事が悪かったのです。
教えなかった理由もありますが
それをここで言っても仕方ないのでやめておきます。
多分貴方の言う通り自分が悪いのだと思います。

KK (2010/04/18 Sun 02:35:42) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33257 Re: 恋愛と宗教

> 付き合ってた彼氏に宗教を一緒にやらないとやっぱり愛せないと言われ
> 別れを告げられました。
> 納得いかなかったので
> 会いに行くとストーカー扱い
> 自分はまだ好きなんですが
> 諦めないといけないのでしょうか?

どの宗教かはっきりしませんが、たぶんSGだと思います。
はっきり言ってあんな宗教にのめっている人は恋人の対象に
しないほうが良いと思います。好きな感情が残っていると
きついかも知れないけど、別れたほうが後々の貴方の
為です。SGは同性愛を認めているのでしょうか?

通りすがりより

K1HY08YY0008 (2010/04/17 Sat 13:04:26) pc *.197.223.213


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33262 Re^2: 恋愛と宗教

> どの宗教かはっきりしませんが、たぶんSGだと思います。
> はっきり言ってあんな宗教にのめっている人は恋人の対象に
> しないほうが良いと思います。好きな感情が残っていると
> きついかも知れないけど、別れたほうが後々の貴方の
> 為です。SGは同性愛を認めているのでしょうか?
>
> 通りすがりより

はい。SGです。
認めてるみたいですね。
確かにかなり普通とは違う行動をしてましたね。
自分が最近病気になったのですがそれをしないと治らないとか精神的に追い詰められて余計に体調悪くなる一方です。

KK (2010/04/17 Sat 13:14:58) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33211 Re: 恋愛と宗教

新興宗教であるなら、自分だけでなく、自分の周囲も巻き込みますので、冷静な内に距離を置きましょう。
とりあえず、「一般的な新興宗教ではない」と仮定しておきます。

神を信じると言うことは、生き方そのものに直結します。
生きる上での指針が確固たるものとして存在している。
交際相手もその前提にあって初めて、交際をすることができる。
ようすうるに、貴方が「納得できない」と自分の意向しか目に入らないような人物であるからこそ、彼の進行に見合わなかったと言うところにも帰結します。
言い換えれば、貴方は彼の信じるものを「認めてはいない」。
それは同時に、彼自身も否定していることだと言うことを「理解していない」し「理解しようともしていない」。
少なくとも、彼のほうが貴方よりは聡明ではあるでしょう。
目先のことだけなら、そういった発言はふつう出てこない。

さて、結論です。

「フラれた」。それ以上でも以下でもありません。

で、ずるずるとする様はどう他人の目に映るでしょうかね。
ま、自分を満足させるためだけに生きている人には、何を言っても非難としか受け取られはしないのでしょう。

「隣人を愛せよ」さて、その言葉の意味はどういうことでしょうね。

ま、どうでもいいか。

稍故 (2010/04/17 Sat 09:40:47) pc *.149.198.59


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33267 Re^2: 恋愛と宗教

> 新興宗教であるなら、自分だけでなく、自分の周囲も巻き込みますので、冷静な内に距離を置きましょう。
> とりあえず、「一般的な新興宗教ではない」と仮定しておきます。
>
> 神を信じると言うことは、生き方そのものに直結します。
> 生きる上での指針が確固たるものとして存在している。
> 交際相手もその前提にあって初めて、交際をすることができる。
> ようすうるに、貴方が「納得できない」と自分の意向しか目に入らないような人物であるからこそ、彼の進行に見合わなかったと言うところにも帰結します。
> 言い換えれば、貴方は彼の信じるものを「認めてはいない」。
> それは同時に、彼自身も否定していることだと言うことを「理解していない」し「理解しようともしていない」。
> 少なくとも、彼のほうが貴方よりは聡明ではあるでしょう。
> 目先のことだけなら、そういった発言はふつう出てこない。
>
> さて、結論です。
>
> 「フラれた」。それ以上でも以下でもありません。
>
> で、ずるずるとする様はどう他人の目に映るでしょうかね。
> ま、自分を満足させるためだけに生きている人には、何を言っても非難としか受け取られはしないのでしょう。
>
> 「隣人を愛せよ」さて、その言葉の意味はどういうことでしょうね。
>
> ま、どうでもいいか。

別に宗教をやることは悪い事だとは言いません。
認めていましたし
ただやりたく無い物を強制されたくないだけです。
フラれたと言う事はわかってますが
彼は俺の友人達には俺が振ったと言い触らしています。
多分貴方の言われるように聡明だから根回しも上手いみたいですね。

KK (2010/04/17 Sat 13:22:42) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33421 Re: 恋愛と宗教

僕は諦めた方が良い気がします。貴方の貴重な魅力やエネルギーを費やすべき相手ではない気がします。

宗教であれ何であれ、ある一定の条件を提示し、それを受諾出来ないから愛せない。しかも、話そうとして行ったらストーカー扱い?人を本気で愛すると、熱狂的にならなくても、いろんな理屈や根拠が上手く言葉に出来なくなる方が普通の現象だと思いますね。『○○がないとダメ』という発想の人は、例え今回上手く通り抜けても、次何かあるとまた何なりかの条件を突き付けて来るでしょう。

条件=限定=範囲を狭める=チャンスを失う=孤独が待ってる…だからね。苦しむのは貴方でなく相手だと思います。

time (2010/04/18 Sun 00:21:39) softbank 3594010215767**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33476 Re: 恋愛と宗教

○○なんですか…。

支持政党を持つ程に社会に権力を持つ集団であり、
非難すると的確に?反応し バージしてきます。

○伏は自分の信仰心の深さの現れですから、相手を信心させることができないのは自らの不信心となるので、
「自分が振られた」と吹聴するのでしょう。

現実の価値がなければ 意味がないらしいですからね。

活動する青年部などには、一見男らしい人達が多く
ゲイも黙認であり、魅力的に感じます。
ただ、本来の教義はI氏以降書き換えられているし、金ばっかりになった。

彼氏に未練が有ろうと 理解不能で信心がないのなら、
彼氏=信仰心だから諦めです。

利用価値は有りますが……

ははおや (2010/04/18 Sun 10:56:36) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33720 Re^2: 恋愛と宗教

ははおや様
言いたい事を変わりに言って貰えたって感じですごく読んでいて楽になれました。
わかっていても嫌いになれない俺が全て悪いのですが

これを見てこんな自分みたいなアホもいるんだと
思って
○○の被害に遭う人が少しでも減る事を願うばかりです。

KK (2010/04/19 Mon 09:40:50) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33186 Re: 恋愛と宗教

諦めなきゃいけなくないけど 諦めたほがいいと思いまス

もっこ (2010/04/17 Sat 07:15:27) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.33187 Re^2: 恋愛と宗教

> 諦めなきゃいけなくないけど 諦めたほがいいと思いまス

ありがとうございます。
やっぱり諦めた方が良いですよね…。

KK (2010/04/17 Sat 07:43:11) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33469 Re: 恋愛と宗教

宗教は自分の生き方の根本になるものですから、付き合っているもの同士の宗教が違うと生き方や価値観のずれが生じます。彼は、そのずれを危惧して、一緒にいられないと思ったのでしょう。

会いにいくとストーカー扱いとのことですので、彼の中でも、貴方との関係が終わっているものであるような気がします。

好きな気持ちが残っていて、会いたい気持ちがあるのも分かりますが、ちょっと時間を置いた方がいいと思います。正直、残念ですが、あきらめた方がいいです。

時間が経って、まだ会いたい気持ちがあれば、メールか何かで会う約束をした方がいいのでは。

尚、宗教は、自分の為にやるものであって、彼の為にやるとなると、行き詰まってくるでしょう。彼のようになりたい、自分が変わりたいと思った時に、宗教を始めるのがいいと思います。但し、正しい宗教で。
いろんな宗教があるので、正邪を見抜くことも必要です。

さと (2010/04/18 Sun 08:59:26) pc *.25.235.40


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33254 Re: 恋愛と宗教

彼は宗教の勧誘が目的なんでしょうね。でもあなたはそれでも彼が好きなら彼の望むようにするべきじゃないですか?宗教が好き嫌い関係なく、あなたは彼のために彼の望むことをするべきだと思う。宗教やってる彼が好きなんでしょ?私は宗教が嫌いだから好きな人が宗教勧めてきたらその時点で冷めます。

モレゾウ (2010/04/17 Sat 12:55:14) pc *.254.209.99


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33384 Re: 恋愛と宗教

宗教は自身のため成長するためにやる、が基本。やらないと治らないは間違い。きっと焦って勧めているのでしょう。やるやらないは 本人の意志。個人自分自身のためによいと納得したならやればいいと思いますが…。勧めている方に ほんねをぶつけてみればよいと思います。で ご自身の頭の中が整理出来なかったら その方と縁はなかったものとし 気持ちを切り替えるべし。離れることになっても…時間が解決しますよ!怖がらず逃げず しっかり話してけじめをつけるといいと思います。相手がどうしても話しに応じなければ それで 終わり。頑張れよ!

KENT 1 (2010/04/17 Sat 21:37:07) au 070625209455**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33196 Re: 恋愛と宗教

難しいですね。
その人の素質だから、仮に問題がクリアにされても、また、新たな困難が発生しますよね。人間だからね。好きなら、異性の恋愛は模索して付随するんですよね。
宗教に入らなくても、夫婦として成就してますよ。

同性の恋愛の超えられない壁かな。好きのプロセス依存度ですよね。
異性は永久就職部分がありますから同性は共に歩む共存ですよね。

割り切りと妥協ですね。
お辛いでしょうが心痛お察しします。

難しいです。 (2010/04/17 Sat 08:41:58) docomo 898110002091051791**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34477 Re: 恋愛と宗教

どんな宗教ですか、宗教団体には入らずに同じような信仰を持てばいいんですよ。合わせることはできますよ。

ひで (2010/04/21 Wed 15:42:38) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

No.34549 Re^2: 恋愛と宗教

> どんな宗教ですか、宗教団体には入らずに同じような信仰を持てばいいんですよ。合わせることはできますよ。

ひで様
他の方の回答に出てる通りです。
団体に入らないで信仰するとかは他の宗教は全て否定する団体ですので無理かと思いますよ

KK (2010/04/21 Wed 20:02:56) softbank 3580310103682**

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33424 Re: 恋愛と宗教

まっ 冷静にみてたら 宗教は別として、互いにふったふられたと言い合ってるとこなんざ、おいらもわちきも まだ好きやわぁ~と言ってるようにきこえるのは 俺だけか…???

KENT 1 (2010/04/18 Sun 00:41:53) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)