クリックしてね!

No.33290へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 恋愛と宗教

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33290 Re: 恋愛と宗教

>彼は俺の友人達には俺が振ったと言い触らしています。
>多分貴方の言われるように聡明だから根回しも上手いみたいですね。

確かに、貴方自身は「聡明」ではなさそうですね。
相手が、言いふらしたからなんだと言うのでしょう。
非難などせず、彼の言い分は違うと貴方の友人に事実だけを述べれば良いだけのこと。
その内容が、事実であろうと無かろうと、信じるのは受け手の勝手です。
受け手が内容を信じたというのなら、その事は相手の行動がどうだと言うこと以前に、「貴方が他人にそう思われていることの証明」となりますが、このような考え方を出来はしないのでしょうね。
最初に、「新興宗教ではないと仮定する」と明記しました。
内容は差異は在ろうとその教義は「一般常識」と大差がありません。
(国によって、その常識はかけ離れますが、日本国内においては概ね合致するでしょうね。)
相手の人物像については、貴方の偏った視点からしか述べられている情報しかない。
要するに、相手のことなどどうでも良い。

貴方がどう言った人間であるのか。

視点をおくのはその部分です。
結局、彼が口にした宗教は単に手の良い言い訳であって、真の理由は別にあるのでしょう。と言うのが、見解。
相手のことを非難すると同時に、自分の悪かった部分についても思考を巡らせること。
はたしてできていますか?
少なくとも、十分ではないようにお見受けしますが、如何でしょう。
次の出会いに、同じ轍を踏まなければいいですね。

稍故 (2010/04/17 Sat 14:29:54) pc *.149.198.59


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)