ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
長文です。
最近(20代になってから)自分が男であるということに違和感を覚え始めています。
女として見られたいとかなり思うようになりました。
今までノンケ寄りのバイとかノンケとHしたり付き合った事はありますが、普通に女としてノンケと付き合いたいと思うようになりました。
ノンケの人に女として接せられると本当にドキドキするし、性同一性障害なのかな?と思っています。
だけど男であることが死ぬほど嫌ってことでもありません。
女として扱われたいって強く思う反面、男としてお洒落をしたりモテること、男として友達とバカをすること、その他男として生きているのもそれはそれで楽しいんです。
だけどそれは今まで“男”というものを頑張って演じているうちに麻痺ってきてそれが当たり前・正常なことなんだよと頭が勝手に認識をして強がっているだけなのかな?と感じ始めました。
最近は自分の色んな意味での方向性や自我?がわからなくなってきて、ある意味死んだように生きています。
この間、友達の友達のニューハーフにお会いしたんですが、自分に素直に生きて活き活きして本当に羨ましくて泣きそうになりました。
25までにはニューハーフになろうかなとも現在本気で考えています。(30代40代でなってからでは色々な意味でキツいと思うので…)
一度きりの人生、このまま男として生きて後悔して死んでもいいのかなとか考えてしまいました。
だけどニューハーフになって後悔しても後の祭りだなとか思ったり。
僕は単なるノンケ専のゲイなのでしょうか?
性同一性障害?
誰だって自分のことは自分が一番わかっているはずなのに、自分でもわからないんです。
週末だけ女装して発散する程度にしとくべきなのでしょうか?
もう自分でも何が言いたいのかわからない乱文になってしまったのですが、回答いただけたら嬉しいです…
22歳の憂鬱 (2010/04/17 Sat 23:18:19) docomo 898110002050633985**
お困り度: 冷や汗
貴女が迷いながら迷いながら それでも自分で少しずつ 着実に
自分のことをしっかり考えていってるようにアタシには見えるわ。
いまはだから、女にもなりたいし男も温存したい
宙ぶらりんなカテゴリにいるってことでいいじゃない
試行錯誤? や 暗中模索? はもちろん苦しいかもしれない
22歳の年頃なんだからとっととそんな迷いには片をつけて
一刻も早く自分に合った人と巡り合いたい
そこに痛みや焦りがあるかもしれない
週末女装から試みようとしたり
ニューハーフに会ってみて話を聞いてみたり
男として頑張ってみたり
死んだように生きてると自覚してみたり
ゆっくりだけど 一足飛びに自分を見誤らない着実さを感じるわ
アタシは貴女の悩みを一発解決できるアドバイスを持ち合わせてないけれど
貴女の人としての感覚は健全だとだけは云えるわ
そこの繊細な部分を見ないようにして 年を重ねていくことも可能だし
それで恋人なんかもできるかも それもある意味幸福です
でも、貴女はそんな幸福には物足りず
貴女にとっての真の幸せをとことん突き進めていく性質かもしれない
そういう人は、時間はかかってもいつか貴女自身の至福を掴めると信じたいし
貴女が貴女自身を好きになっていけるように 祈ってるわ
そして 理想の人は必ずそこに現れる
マショ子 (2010/04/17 Sat 23:59:03) pc *.68.202.250
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
勇気付けられた気がします。
試行錯誤や暗中模索しながらも答えが見つかる日が来るように今を自分なりに一生懸命生きていけたらと思います。
22歳の憂鬱 (2010/04/18 Sun 23:29:40) docomo 898110002050633985**
文章の焦点が乱雑であり、「自分のことは自分が一番知っているはずなのに」の文章から判断すると、
悩みの核に「性同一性障害」の可能性は低いかと感じます。
自分の男の体付きに対する本音かなく、他人の目線ばかりを気にしている文章からもないかと感じますね。
また、ニューハーフの人達に遭うのなら、自分の悩みを話題に出さないの?
イキイキとしてるのは営業用位は分かるし、彼女達の中にはお笑い役や転換してない女装だけの人もいませんか?
彼らは悩んでいるわ。
ご存知ない?
エリザベス会館の女装の方々は、ただの趣味です。
かのカルーセルさんも、性同一性障害でないかもって言っていた時期さえある。
私はマショ子のように人気取りの回答はしません。
成人なのですから、本当に悩み事で日常生活に支障をきたすのなら、
専門の医師に相談するべき。
ニューハーフの方も通っているだろうしね。
それに、ゲイバーで女装している方で
性同一性障害の方は少ないし、該当の人は 男の服装を嫌いますから分かりやすいです。
身体だけは 大切になさい。
ははおや (2010/04/18 Sun 01:33:15) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
男の道を極めてから、女の道を歩みなよ。
じゃないと、女になって男を好きになっても、本物の男を見つけらんないよ。
あんた好きな人の為なら、死ねるかい?その心意気、あたしに見せてご覧よ!
オネエさん (2010/04/18 Sun 03:56:50) docomo 898110000032471733**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
後で後悔しない為にも、良く考えた上で結論を出しても遅くないと思います!これから恋愛や色んな人と出会って経験を積んで本当の自分の居場所を探して下さい!!頑張れ。
茂 (2010/04/17 Sat 23:38:22) docomo 898110000034000442**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
悩みに悩んで 心のバランスが とれなくキツくなってどうしようもなくなってきたら、インターネットなどで調べて 専門医に相談することを勧めます。そこで白黒の診断が出てから 考えてみては? 今がかなりかなりキツいのなら カウンセラーを受けるといいと思います。回答者の皆、通過点の一つだったと思うよ!
KENT 1 (2010/04/18 Sun 00:34:46) au 070625209455**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
俺と同じで、真面目な方なんですね。
二つだけ。
まず、本当に女(ニューハーフ)として生きる覚悟が出来ているか?
ザッと読んだ感じ、もう答えが出ているのでは?
それから、何も自分の性格は犯罪ではないし、病気でもない。
自分の本望を行動に移してもいいじゃん。決してニューハーフになれなくても、その努力は今後も役に立つと俺は思うし、応援する。
さて、ある方に返信しないとだな…(苦笑)。
修士@気分転換中 (2010/04/17 Sat 23:39:57) au 050050111409** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんばんは。
店の場所は忘れましたが、仕事帰りに女装をして、そのまま店の周囲を歩いたり、近くで飲んで楽しむ、という店があるのだそうです。
店に集まる人たちはごく普通の人たちばかりですが、女装をすることに居心地良さや安心を感じるのだそうです。
普段の仕事のストレス解消で楽しんでいる人もいるそうです。
さて、ニューハーフの人たちも表に出ている人たちは活き活きしているように見えますが、毎日ホルモン剤の副作用や整形手術の痛みを抱え続けている人も多いです。
ホルモンって、本当に微量で身体・精神に大きな影響を与えるもので、そのバランスが難しいのです。
ところで、あなたは自分が男として男友達とバカすることが、それはそれで楽しいということですから、性同一性障害とは診断されないでしょう。
無理に、白黒どちらかを選ぶことをしない、ということもできると思いますよ。
だいち(^o^) (2010/04/18 Sun 00:00:49) pc *.255.16.186
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ニューハーフになる決断をする人は自分は本来は女であるまたは男である体が自分自身許せないって人なのでは?
お金や痛みや偏見やらすべてを飛び越えてまで手術することは迷ってる人には無理だと思います。
確信がなければ…
たい (2010/04/18 Sun 00:10:37) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 僕は単なるノンケ専のゲイなのでしょうか?
> 性同一性障害?
自分のことは自分で判ってるっていってもさ、自分の過去を振り返ることは出来ても、未来までは見通せないもんでしょ。
見えないものを無理に見ようとせず、ただ今の自分に素直になるだけでいいんじゃない?
↑みたいにどちらかと決め付ける必要なんてないでしょ。
こういった問題ってさ、また人それぞれ細分化されていって自分なりの在り方ってのがあるんだから、無理に大きい枠に当てはめようとしても悩むだけでしょ。
したいようにするだけなんじゃない。
ゆーすけ (2010/04/18 Sun 11:12:39) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
皆さんのレス読ませていただきました。
一人一人にお返事が出来なくて申し訳ありません。
とても参考になりました。
22歳の憂鬱(スレ主) (2010/04/18 Sun 23:32:43) docomo 898110002050633985**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
男であるということに違和感を覚えているんでしょう?
女として見られたいと思うんでしょう?
女としてノンケと付き合いたいと思うんでしょう?
女装してみれば?
女装を教えてくれるところはいくらでもあるし、女装者を女の子として扱ってくれる店もあります。
性同一性障害じゃなくても、女の子として生活している人も、いくらでもいます。
男女両方の体験をして行けば、自分の方向性が見えてくるのでは?
カタツムリ (2010/04/18 Sun 13:07:12) au 050010129266**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
性同一性障害、と口にするには薄っぺらい悩みですね。
もう少し、疾患としての知識を習得してから、疾患については取り上げてください。
正しく悩む性同一性障害の方に失礼です。
それと勘違いを一つ、「ニューハーフ=性同一性障害」とはなりません。
貴方の悩みは「性的嗜好」に限局されているのですから、ただの「趣味」でしょうね。
しかしながら、極論へと走りやすい傾向は世代の違いか、個人の考え方の違いか、どうなのでそう。
一点だけでなく、様々な部分に視野を持つことです。
根幹は姿形ではありませんよ。
-----------------------------
うわべしか見えていない人間って、幸せだよね。
稍故 (2010/04/18 Sun 08:57:47) pc *.149.198.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分は15才からGay Townやそういう街に遊びにいくようになり、自分より2~3個上の知り合いができました。飲み屋に行っている内に、その同年代の人たちの人たちと仲良くなり、その人たちと仲良くなっていろいろ聞いてると当時、高校にも行っていなくて働いてるというので何してるの?と聞くとニ-ハ-フをしているというのです。自分より1つ上や2つ上だったので17~18ぐらいでニュ-ハ-フをしているというのです。その人たちは自分にも、あなた今何してるの?と聞いてきました。自分は高校に通っているのでそう言いましたがそのグル-プの人が、こう言うのです。あなたもニュ-ハ-フにならないか?と言うのです。自分は高校を絶対卒業するという目標があったので、ニュ-ハ-フにはならないと言いました。
その人達が言うには、もしなるなら若ければ若い方がいいと言うのです。もっと年がいくと髭が濃くなってきて体型も男性化がしてきてゴツクなるというのです。なので相談者さんは年齢的には遅いかもしれません。22歳だったらまだ大丈夫かもしれませんが?もし絶対その道で生きるというのなら若いうちにやった方がいいと思います。もちろん男として生きるのも人生です。悔いのないように選択したらいいんじゃないかな-と思います。
エルドマン (2010/04/18 Sun 01:23:29) pc *.188.3.100
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
女装子になれば済む話よ。
それで様子見。
豆 鳩子 (2010/04/18 Sun 08:59:27) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
性同一性障害の定義は良くわからないですが、用は、ノンケと付き合いたいということでしょうか。
ただ、男の表面を保って男としての付き合いも保ちたい。
みんなそうです。
相手がノンケかゲイかは人によりけりですが、男に愛されたい・愛したい、けど、表向きは男として生きていかねばならない。
その葛藤が、便利な「ゲイ」という性になるんだと思います。
そういう人たちは、自分が生きていくうえで何をしなければいけないか、その反面何をしたいか、をしっかり区別(自分を抑制)出来てる人なんだと思います。
あなたも一人の成人男性なので、自分で将来を見据えた行動をしていかなければなりません。
自分の本能に従って生きるのも生き方でしょう。
でも、後でこんなことやらなければよかったと後悔してもあなたのせいです。
自分に素直に生きるってそんなにいいことですか?
恐らくあなたは自分の気持ちに素直に(ある意味わがままに)生きれる恵まれた環境だから、その末起こる事は予想だにできないでしょう。
時間は流れます。戻れません。消すことも出来ません。
人は格好良く見えるものです。後悔せぬよう。。。
また、性同一性障害は、根本的に女として生きることを望む人だと思います。
あなたの様な、一瞬でも男として時を過ごしたいと思う人は、違うんで無いでしょうか?
何でも病気のせいにすればいいもんでもありません。あなたの欲望がただ強いだけだと思います。
もっと真剣に現実を生きるべきだと思います。
同じ20代として、のんきだなぁと思います。
K (2010/04/18 Sun 12:22:16) pc *.14.177.197
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)