クリックしてね!

話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.31820 話し合いに乗ってこない彼。

やや遠恋のカップルです。8ヶ月ほどつきあってくうちに(セックスはお互いリバですが)3歳年下の相手が、色んな所をリードをしたがるようになりました。(32歳と29歳のカップルです)

意外と頼れる感じなので、任せていました。・・・というか、彼はデートでもワンマンで、自分のやりたいこと、やれることしか絶対にしようとしないのです。最近自分も提案するのがめんどくさくなり(どーせ採用されないし・・・)、忙しさもあって「丸投げ」になってたかな。
これは反省してますが。

彼とは同職種ですが、キャリアや収入ではオレのほうが上と言える感じでお互いこれまで、「もちつもたれつ」だったと思います。

ところが約1ヶ月ほど前から、「突然冷めた」といって、向こうが関係をつづけていくことに悩み始めました。

彼の言葉では、最後のデート(オレの仕事が部下によるトラブル続きでイライラしてた時のことです。ただ、トクに彼自身に当った記憶はなく、当日は笑顔でさよならしたのです)が、わるかったそうです。

共通の知人に言わせれば、オレとのことは何も言わず、仕事などのことでも悩んでるそうです・・・。

自分の意図しなかったことにせよ、態度や言葉で彼を傷つけたのであれば、直接あやまりたいし、話し合いたい。

一方で、もしそれを彼がどうしても望まないのなら、キッパリ関係を絶つのも仕方ないか、と感じています(これについては彼を刺激したくないので伝えていません)

彼が話し合いたいと言ってくるまで、彼の準備ができるまで、ずっと待ち続けるのが良いのでしょうか。

会えたなら、まず、彼の本当の気持や不満をちゃんと聞きたいのです。
それも伝えているのですが・・・。
一方で、今は、あまりズバズバ追求しないほうが良いと感じてます。

ここ数日、返信はありません。
週末も「空いてる週末があれば、何処にでも行くから話し合いたい」とこちらからメールしたのですが、

このまま、待ち続けるだけでよいのでしょうか?

タケ (2010/04/13 Tue 01:48:39) pc *.194.92.186 メールを送る


お困り度: 冷や汗

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31935 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

付き合う、というのは、
徐々にカッコつけていた所をとっぱらっていって、
素直な自分を出して、相手のことも受け入れて行く、
ということなのかなと思います。

リードしていても、されたい時もあるだろうし、
仕事も、自分がよく分かっていることも、
相手がよく分かっていることも
あるんじゃないですかね。

機嫌が悪いときもあるし、
そいういうので、こっちが傷ついて寂しい思いをするときもあるし、
そんなことを正直に話しながら、
素直になればなるほど、自分の理想とは違っていたりもするけど、
でもそんな所もお互い受け入れていくうちに
心地よくなるもんかなと思います。

相談者さんの正直な気持を伝えて待つのが
いいんじゃないですかね。
もうそうされているので、相手からの返事待ち
になるようですね。
言いたいことはあれこれあっても
しつこいと思われないか、という気持ちよく分かります。

話をしたいということと、待っているということを話したら、
あとは待つのがいいんじゃないでしょうか。

でも、もう話せないのかもしれないと思えば、
言いたいことを思い切り言うのも一つの方法ではあると思います。

相手があることなので、どれがうまく行くかは分からないです。
だれど、そのときのベストをとったと自分で思えれば
後悔はなくなると思います。

付き合っていくうちには、もう別れてしまうかもしれない
といったこともたくさんあると思います。
そいういうことを二人で乗り越えていけるといいですね。

いい返事が来ますように。

(2010/04/13 Tue 14:33:01) pc *.236.138.121


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32020 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

意見を聞かせてくれて、ありがとうございます。
自分もアドバイスしてくださったように考えていて、彼もそういうタイプかな、とは思ってたのですが。
自分の態度がきっかけで、爆発してしまったようです。

他の方のアドバイスもあったけど、なんとなく彼が今、
意地を張ってるというか、どうしようもなくなってる感じがしたので
「話し合い」っていうより、食事でもなんでも・・・。

チャンスをもらえるように、のんびり待つねということを改めて伝えておきました。もちろん反省してるということと、彼を大事に思ってるという本音と共にメールしておきました!

タケ (2010/04/13 Tue 20:40:02) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31828 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

アタシの感覚で云うと 貴女の場合はそうね、
待った方がいいと思うわ、ただし
「相手が云ってくるまで」じゃなくて「貴女が待てるまで」。

云い方が悪いけど貴女、
そこまで相手に気を使って弱く萎れてる必要はないと思うの

貴女は「相手のため」という名分があれば
関係を断つことも理不尽と思えなくなってる段階よね
それは貴女、相手がリード好きなだけじゃなく貴女が弱すぎよ。
これではバランスが悪すぎる

貴女の態度がこんなじゃなければ、或いは
「待つなんざ手ぬるい!」とか云ってあげられたかもしれないけど

だからここは、相手云々じゃなく
貴女自身の気が済むまで 待てばいいと思うのよ。

マショ子 (2010/04/13 Tue 02:16:52) pc *.68.202.250


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.31839 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

そうですか・・・。
前彼は、まさにこういうトラブルの時、悩む相手を見守れず、オレがバシバシ突っ込みすぎて(自己主張過多で)、失敗・・・というのを経験していて。

こういう時こそ、逆に一歩引いて、相手の対応をみたほうがいいのかな、と思ってる自分がいます・・・。
別れるなら別れるで、どういう所がNGだったか とか、今後のためにも聞いておきたいのも本音なんですが。

回答ありがとうございます。

タケ (2010/04/13 Tue 02:34:41) pc *.194.92.186 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31919 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

推測の域をでませんが、あなた方2人は「甘えの関係」に有り自分を晒せる関係に至っていないと
思います。

「3歳年下の相手が、色んな所をリードをしたがる。
セックスはお互いリバ。
8ヶ月ほどつきあってくうち。
同職種ですが、キャリアや収入ではオレのほうが上と言える感じ。
「もちつもたれつ」だった。」などは、頭で理解しているけれど、全部が一体化せず感覚的になっていないのです。

アイツがこういうなら こうだの判断がつかず、言葉や行動を理で処理しているの。

『オレとのことは何も言わず、仕事などのことでも悩んでるそうです・・・』は、
貴方が同職種ですが、キャリアや収入ではオレのほうが上と言えるだから
意地を張り
甘えから拒絶と言う幼児的反応になったかと。

思い出の場所に誘い甘えさせて下さい。『人』は支え合い我が儘言える関係が本来で、優しい貴方なら耐えることもできる。

きっと彼は理解ってくれますから。

ははおや (2010/04/13 Tue 12:05:53) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32021 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

ははおやさんのアドバイスのとおりかな、と思います。
8ヶ月ちかく付き合ってるにもかかわらず、あんまりカップルとして成熟してないのはオレも感じてて。
なんか方法がないかって思ってた矢先のことでした。

本人は否定するだろうけど、意地張ったり、それでどうしようもなくなってるのはアタリかな、ともおもいます。

自分が批判されるのが怖いのかもしれないし、話合いって言われると、やっぱビビるのかもしれません。

君の反応は当然だし、話し合いってカタチでなくても、○○に行ってみないか? 食事でもいい、気長に待つよというような感じでメールしておきました。
あと、最近、愛情表現あまり機会がなく、言葉でも出来てなかったんで、改めて大事に思ってる意思も素直につたえておきました。

今回はありがとうございました。

タケ (2010/04/13 Tue 20:46:37) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31888 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

頭はいいんだけど、世間慣れしてないのよね。
学歴高い子の典型なんだけど、それじゃ世の中、大成しませんよ。

プライドも彼氏も収入も捨てなきゃ、治らんでしょ。
でもまぁ、諦めないで!

マヤさん (2010/04/13 Tue 10:07:33) docomo 898110000032471733**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32024 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

学歴高いかどうかは(笑)
ともかく、ちょっと話がずれますが、部下たちが良かれとしてやったことから、大きな不具合が発生して、その処理に追われてました(ついこの前まで)。
だから、理不尽だと思う気持からイライラが募ってて。

彼とのデートの時も、彼が突飛なことをいいだしたので、「それって、ホントにイイのかなー」たしなめることが2,3回気がします。

大成できないですよね・・・

タケ (2010/04/13 Tue 20:49:51) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.32820 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

自分なら待てて一ヶ月かな…

自分の中で「これくらい待とう」ってのを決めておいて、その期限が過ぎたら催促するなりなんなり自分から行動に移すのも良いかも知れませんね。

後、こんな事言いたくないけど、相手に新しい男が出来たなんて事は無いでしょうかね…

無名 (2010/04/15 Thu 23:27:03) au 050040137259**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.33420 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

お礼のレスが遅れてすいません。
今、ぼんやりコレ見てて、あたらしいレスあるのに気づきました。
相手はダメなら友達になればいいやーって安易に考えてるみたい。
ただそれに対してオレは別れるなら絶縁するっていうと
態度変ってきましたけど。
とりあえず4月末位早ければ話そう・・・的な所かな。
向こうはウンともスンともそれについては返事しないけど。
数日前にメールでやり取りあっただけです。

個人的には、いくら悩んで決めた。って彼はいっても
自分の中の結論をオレになすりつけようとしてる彼の
幼稚さというか。
なんていうか色々考えてしまいます。

タケ (2010/04/18 Sun 00:21:24) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31852 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

自分だったら、長くても1ヶ月です。

それでも話し合いできなかったら、すぱっとあきらめます。

もしかしたら、何か向こうにも事情があるのかもしれませんし・・・。

あの・・・ (2010/04/13 Tue 04:44:25) pc *.162.222.166


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32026 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

そうですね、追い詰めたいわけではなくて、
彼の言ってることが「動かせない結論」だったとしても、ただ、どういう径路でそういう結論になったか。
何が悪かったか位はせっかく8ヶ月くらい付き合ったんだから、メールで結論だけ言われて、「はい、さようですか」では納得しにくいんです。

彼も当初は話し合いはもちろんするよ、とは言ってたのですが。
でもそうですね、期間についてはある程度、様子みながら考えようと思います。

タケ (2010/04/13 Tue 20:53:17) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31941 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

単なる直感に過ぎないのだけれど、彼はあなたに劣等感を抱いており、それが心の中でこじれているのでは?という気がします。 ストレートの男女に比較して男どうしで難しいのは、「とかくすると最後は競争になっちゃう」っていう点ではないか? 男女なら、ほら、お互いに役割が決まっており、お互いに弱いところを補助し合うことが出来るが、男どうしってのはその点、難しいんです。

特に、年齢がそんなに離れてなくって、同職種で、キャリアでも収入でもあなたの方がリードしてる。 彼はそこんとこが我慢できず、リードしたがるようになり始めた。 いろいろ考えていたら、自分の仕事も行き詰っており、遠距離ってこともあり、「俺、もういいや。いち抜ーけた」って結論を出そうとしてる。 そういうシナリオって考えすぎだと思う?

自分だったら、そうだな。 いくら口を酸っぱくして言っても、理解できない人は理解してくれないよ。 どっちかがぐっと大人になるのがいいんだろうけど、遠距離ってのが泣き所かもね。 ま、大人なんだから、もし以上のヒントが少しでも助けになったなら、後は自分で考えてごらんなさい。

(2010/04/13 Tue 14:48:27) pc *.167.101.33


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32028 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

彼の中で「こじれている」というのは、おそらく当っていると思います。

だからこそ、オレは直接会って話したいと思うんだけど、彼は余計に傷つけられるかもと思ってしまうのかもしれません。

・・・といっても前も罵詈雑言吐いたわけではなく、彼の突飛な企画案に「んー・・・それだと難しいのでは? 伝わりにくいかも」というような物言いをしたのと、彼が勝手にオレをモテる人だと勘違いしているというか・・・。
言うまでもなく、誤解で、浮気もしていません。

彼は他の問題に関しては、ワリと前向きになってきてる・・・らしいので。

気になることにかんしては、それは誤解だ、とか大事だという想いを、率直に伝えておきました。
機会がくるのを待ってるという想いについても。

色々とありがとうございます。

タケ (2010/04/13 Tue 21:02:49) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31877 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

マショ子おねいさんに 一票!!ただ一つ、前彼云々とありますが、、。もちろん相手をみてそれぞれあるので 接し方はありますが、ご自身の思うようにされたらと思います。念押しに!!

KENT 1 (2010/04/13 Tue 08:33:23) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.32027 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

トクに年下、年上を意識しすぎる年齢差じゃないのかもしれないけど、自分としては、ココはある程度は彼に任せてやりたいなとも感じてるんです。
最近、彼に全部べったりまかせてた自分も悪いので。
マショ子さんの回答への補足というか、賛同のレスありがとうございます、よりみんながどういう風に考えてくれたかよくわかりました!

タケ (2010/04/13 Tue 20:55:33) pc *.24.1.122 メールを送る

Re: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.31825 Re: 話し合いに乗ってこない彼。

世の中、成るようにしか成らないから、ねぇ。

2人でじっくり、腹を割って話せればいいんだけど、それも難しいんだろうね。色々と。こじれちゃっていて。

一緒に静かなレストランやカフェにでも行って、話し合って、駄目なら、駄目なんだろうね。

食事に誘ったら?

とくめい (2010/04/13 Tue 02:07:39) pc *.243.200.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

Subscribe to WebSlice

No.31830 Re^2: 話し合いに乗ってこない彼。

> 食事に誘ったら?

その上でダメならダメで、もう仕方ありませんよね。
ただ、回答を早く求めるっていう態度も自分のためだけのような気がしていて。4月中はどうしても、余裕がないみたいなんで、様子を見つつ、食事に誘ってみようかな・・・と。

タケ (2010/04/13 Tue 02:19:49) pc *.194.92.186 メールを送る