クリックしてね!

No.33920へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 老後とか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.33920 Re: 老後とか

それ、多分、
27でマンション買ったのが間違いなんだと思います。
凄く人生に焦っている感が否めません。

彼氏との関係に、一段落が付いて、
そこで初めて2人で住む場所を考えるべきではなかったのでしょうか。
自分から地に足を付けてしまっては(この場合は、定住の意味での地に足)、
あなたはもう、今までみたいに自由に動けなくなってしまうと思います。

「」恋人が離れていく」といった考えが生じるのも、
「あなたは動かない、動くことができない」の良い証拠だと思います。
結婚できないからこそ、フットワークは軽くしておくべきなんですよ。

そして、一定の段階に、2人が落ち着いたら、
そこで初めて、2人で生活するために、居場所を決めるべきだったのです。
あなたは思考だけでなく、行動さえ守りに入っているような気がします。

なぜ、そんなにも恐れているのですか。

>
>
> ただの愚痴です。
>
> 昨日アイアムレジェンド見てたら、一人の生活がふと自分の老後と重なって心配になりました。
>
> 気づいたらもう27であっという間に30になっちまうなと。
>
> 仕事もなんとか軌道にのり、長く連れ添ってるかわいい彼氏もいて、マンションも買ってローンなく有るけど、彼氏は所詮他人。子供もできないから別れたら呆気なく過去の存在になるのかなぁと。
>
> 兄弟もいない一人っ子だし、友達はそれなりにいるが、すべてをさらけ出して付き合える友達なんてあんまいない。
>
> 50歳60歳と年取って引退しても何が楽しいことなく1人この部屋で寂しく生きてくのかと考えると、人間の本能なのか、子供とか生き甲斐がほしくなる。
>
> タメぐらいのやつは綺麗事やなくどう考えてんかなぁ

匿名 (2010/04/19 Mon 22:47:44) pc *.60.7.166


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)