ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなたのタイトル「老後とか」っていうのに現れてる。
「老後はどうなるのか」じゃなくて「・・・とか」っていう
《並立助詞「と」+副助詞「か」》が付帯している。
あなたの現在の年齢(27)から見て
老後っていうこと自体がアバウトな感覚なのよね。
まだまだ、本当に遠い遠い未来の話。
断定したくない気持ちや曖昧に捕らえたい気持ちが如実に
タイトルを「・・・とか」にさせた。
実際問題、その通りで、
今、どうこう考えることでは無いのね。
安心を。
大辞泉
[・・・とか]
2 断定を避け、あいまいにするために語の後に付ける。「学校―から帰る」
◆1990年代前半から若者の間で使われ、すぐに大人にも広まった。多用する話し方を「とか弁」ともいう。
都下 (2010/04/19 Mon 23:45:04) pc *.171.163.23
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)