クリックしてね!

ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.34033 ゲイじゃない人との恋愛

場違いな質問かもしれませんが…。

今、日本人じゃないですが好きな人が居ます。
いいな。と思った時期と友達になった時期は同じくらいで、
初めて会ったのは2年前で、一昨年の12月位からよく一緒に遊んだり、飲んだりするようになりました。

そして、一緒に居る時間が増えて、どんどんと本気になってしまいました。
といっても、何も出来ないし(変な意味じゃなく)
気持ちを伝えることも出来ないと思う。

最初は自分も気持ちをちゃんと言葉に出来ないくらいの語学力だったけど、友達として、お互いに言葉の勉強をしたりして、その人だったから頑張れた部分もあったりして、ありがたい存在です。

なので、もちろん失うような事はしたくないという気持ちと、
やっぱり、好きだという気持ちが複雑に混ざっている状態です。

男の人と付き合ったことはなく、気持ちを伝えたこともありません・・。
今まで、数人だけど、男の人を好きになったことはありました。
もちろん、恋人のようになりたい、とか、やりたいという気持ちもあったけど、でも、その人は友達でもあって、結局いつも、気持ちを押し込め友達として、やってきてました。

皆さんに質問したいです。

失礼なことを質問かもしれないですが、回答頂ける方がいればお願いします。

今までゲイじゃない普通の男の人に好きだという気持ちを相手に伝えて、無理だったとき、恋人の関係になれなかった時に・・。

気持ちを伝えてよかった。
気持ちを伝えなければよかった。

両方の立場の意見が聞ければと思っています。

本当は、自分の気持ちを相手に伝えれればそれがいいのはわかってるんですが、

自分とその人の共通する周りの人たちが多すぎて、もし気持ちを伝えてだめだったら、一人も失いたくないのに、全てを失うのかな?なんて考えたりしています。

ながながとすみません・・。

あき (2010/04/20 Tue 03:20:39) pc *.216.1.89 メールを送る


お困り度: 急いでない

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34048 Re: ゲイじゃない人との恋愛

自分の都合のいいように物事を考える習慣を改めたらどう?
客観的に現実を直視して。
早く大人になりなさい^^

ママ (2010/04/20 Tue 06:15:35) docomo 898110000032471733**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34037 Re: ゲイじゃない人との恋愛

あなたは何か勘違いしていると思います。

気持ちを伝えるのが大切だという考えは、
同じセクシャリティを持った人同士でしか通用しません。

つまり、例えば、あなたが女性から好きになられたとして、
告白されたら、どのような気持ちになりますか?
その女性が、とても仲の良い女性で、
あなたのことを友達ではなく、
男として好きになってしまったと言ってきたら、
あなたはどのような気分になるでしょうか?

すごく気まずく感じるのではないでしょうか。
好きになってもらえるのは嬉しいけれど、
その気持ちには絶対に答えられないと思うのではないでしょうか。

つまり、そういうことなんですよ。
セクシャリティが違うということは、そういうことなんです。
同性愛者と異性愛者は同じ人間であって、全く別の人間なのです。

だから、好きになってしまったからといえども、
その気持ちを伝えるべきではないときがあるのです。
異性愛者は異性と付き合う人間であって、
あなたと付き合う人間ではありません。

同じセクシャリティを持った、運命の人を探す努力をして下さい。

> 場違いな質問かもしれませんが…。
>
> 今、日本人じゃないですが好きな人が居ます。
> いいな。と思った時期と友達になった時期は同じくらいで、
> 初めて会ったのは2年前で、一昨年の12月位からよく一緒に遊んだり、飲んだりするようになりました。
>
> そして、一緒に居る時間が増えて、どんどんと本気になってしまいました。
> といっても、何も出来ないし(変な意味じゃなく)
> 気持ちを伝えることも出来ないと思う。
>
> 最初は自分も気持ちをちゃんと言葉に出来ないくらいの語学力だったけど、友達として、お互いに言葉の勉強をしたりして、その人だったから頑張れた部分もあったりして、ありがたい存在です。
>
> なので、もちろん失うような事はしたくないという気持ちと、
> やっぱり、好きだという気持ちが複雑に混ざっている状態です。
>
> 男の人と付き合ったことはなく、気持ちを伝えたこともありません・・。
> 今まで、数人だけど、男の人を好きになったことはありました。
> もちろん、恋人のようになりたい、とか、やりたいという気持ちもあったけど、でも、その人は友達でもあって、結局いつも、気持ちを押し込め友達として、やってきてました。
>
> 皆さんに質問したいです。
>
> 失礼なことを質問かもしれないですが、回答頂ける方がいればお願いします。
>
> 今までゲイじゃない普通の男の人に好きだという気持ちを相手に伝えて、無理だったとき、恋人の関係になれなかった時に・・。
>
> 気持ちを伝えてよかった。
> 気持ちを伝えなければよかった。
>
> 両方の立場の意見が聞ければと思っています。
>
> 本当は、自分の気持ちを相手に伝えれればそれがいいのはわかってるんですが、
>
> 自分とその人の共通する周りの人たちが多すぎて、もし気持ちを伝えてだめだったら、一人も失いたくないのに、全てを失うのかな?なんて考えたりしています。
>
> ながながとすみません・・。

匿名 (2010/04/20 Tue 03:30:08) docomo 89811000007226600**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34046 Re: ゲイじゃない人との恋愛

> 気持ちを伝えてよかった。
> 気持ちを伝えなければよかった。
>
> 両方の立場の意見が聞ければと思っています。

両方の『立場』は同じ人でもあると思うわよ。
良かった…と思うのは、告白によって『自分』には解放された感がある。
そして、伝えなければ良かった…と思うのは、その後の付き合いがギクシャクしてしまうこと。
…双方に悪意はなくても、言葉に遠慮や疑念が付いてくるようになる。

大体、告白に必然性があるとは思えない。
『今しか言えない、今こそ言うべき』は、すべてあなた側での思い込み。

で、本当に言いたいことはここから。

その相手の彼が、ゲイじゃなければ…もしくは、あなたの告白を受け入れてくれなければ、あなたにとっては価値の無い人になっちゃうのかしら?

相手が、人として好きになれるような優れた部分を持ってる人なら、それがゲイであろうがノンケであろうが関係ないことなんじゃないの?

あなたがゲイだから周りの同性をゲイの目線で見てしまうのは仕方がないのかも知れないけど、それを自己満足で押し付けるようなことはすべきじゃないわ。

仮に、その内『結婚や女の話が出ない』とかで疑念が湧いても、それをあなたに言わないのは、たぶん相手の思い遣りなのよ。

ノンケでも、あなたが大切にしたいと思いつつ接していれば、いずれそういう関係にもなれるわ。 …今、告白しなくても。

(2010/04/20 Tue 06:12:15) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34107 Re: ゲイじゃない人との恋愛

後半の文章は随分と元気がいいのね?

悩んでいるとは思えないわ。

同性愛者と異性愛者は理解可能と言う共通項の部分を除けば、全く別です。

異性愛者の大部分は他人の話なら好奇心をみせようと、自分に直接関与してくるのなら、拒絶が大半です。

観光ゲイバーは楽しい人も、全裸系発展場に行きたいとは思わないし、
ゲイビデオに関心もなく嫌悪する人も多い。

貴方の告知も貴方自身は良くとも
嫌悪感を抱く人には迷惑以外のなにものでもない。

ノンケがマジョリティーの一般社会に於いて無言の対応の意味は、「我々の組織から出て欲しい」という意味。

ハラスメントを知っているから、
笑ってやり過ごすとか無言の対応をするだけで 認知していると思うのは
大きな勘違いです。
本能が違うのだから、当然のこと。

ははおや (2010/04/20 Tue 13:05:30) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34063 Re: ゲイじゃない人との恋愛

伝える事に意味や意義はないよ
例えばあなたがカミングアウトして、実はゲイなんですってくらいなら相手も多少は驚くだろうけれども受け入れてくれる可能性はある

でも、あなたがゲイだとカミングアウトして、なおかつあなた(彼)が好きですと言われたら、相手が普通のノンケさんならば、関係はどうやってもギクシャクするよね

ゲイだって部分まではカミングアウトしてもいいかも知れない
けど、好きだって気持ちはしまっておいた方がいいかも知れない
と、思うけどね

「生涯の友達」と「一瞬の恋人の可能性」を天秤にかけて、あなたはどっちを選ぶのかな?
僕ならば、どんなに好きであっても絶対に手は出さないだろう、というか、出さなかった
ゲイだってカミングアウトして、好きだってカミングアウトもしちゃった
相手はそれを受け入れてくれた
でも、一緒に寝たり遊んだりしていたけど、手だけは出さなかった
それは、僕が彼の事を本当に好きだったからだ

今、その人は結婚して、子供もいる
僕が手を出していたら、人生が変わってしまっていたかも知れない
そう思うと、怖い
彼の幸せを奪ってしまっていたかもしれない

今でもその人の事を忘れられない未練がましい糞ホモだけど、自身の決めたルールと正義に背きたくはないかな
今は、もう年に一回連絡を取るか取らないか、程度だしね

ま、今はもう僕にも彼氏がいるし、彼の事は考えないようにしているよ

もし将来、彼が本当に何かに困窮した時に、僕に助けを求めてきたならば、全力で守って見せるけれどもね

たけし (2010/04/20 Tue 08:14:39) pc *.159.253.193 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34061 Re: ゲイじゃない人との恋愛

伝えてよかったって思う時は恋人として受け入れてくれた時だけなんじゃない。

それ以外だと告白の必要性は感じないし、避けられるようになったら後悔しかないでしょ。

もしあなたがどうしても告白したいってならやればいいと思う。

けど、恋人じゃなく良き理解者として受け入れて貰った時には、ちゃんと線引きして友人関係の一線を越えないことだよ。

告白したが為に箍が外れたようになってしまうんなら、逆に告白しなければよかったって思うだろうね。

ゆーすけ (2010/04/20 Tue 07:54:25) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34338 Re: ゲイじゃない人との恋愛

好きな人を失うとか失わないとかそれ以前の問題ですよ。友達というのはそれ程あなたにとって重要な存在ではないんですよ。同じ勉強をしたぐらいで飲みにいったり、仲良くなったとしても友達は友達なんです。あなたの生活スタイルが変わればいずれは離れ、別れてしまうものです。本当に仲良くしているのは同じ職場、同じ学校にいるからです。もし職場が変わってしまったり、学校を卒業してしまったら、ほとんど関わることはなくなるでしょうね。みんなそれぞれ違った道、違った人生を歩んでいくでしょう。重要な人物とはまた自分の道を歩んでいくときに新しく出会うはずなんですね。

ひで (2010/04/21 Wed 07:22:09) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34216 Re: ゲイじゃない人との恋愛

もしかしたら万が一にも、向こうもゲイであなたを好いていたらどうする?
男なら大穴狙いの一点買いで勝負してもよくない?

わたし日曜日の競馬で大穴狙っておけば良かったから後悔しています

梭子魚 (2010/04/20 Tue 19:04:54) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34163 Re: ゲイじゃない人との恋愛

>
> 今までゲイじゃない普通の男の人に好きだという気持ちを相手に伝えて、無理だったとき、恋人の関係になれなかった時に・・。
>
> 気持ちを伝えてよかった。
> 気持ちを伝えなければよかった。
>
> 両方の立場の意見が聞ければと思っています。
>

ぷぅ!

いつもながら、告白ありきなのね?

誰を好きになってもかまわない。
だけど、恋こころの表現が、やはり告白しかないのね?

boo (2010/04/20 Tue 16:33:06) pc *.212.125.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34043 Re: ゲイじゃない人との恋愛

ネットや発展場にゲイが氾濫しているからって勘違いしていない。
ゲイは異端。
ノン毛はゲイが理解できないんだよ。

貴方は恋愛というけれど、性欲の対象にしたいってことだろ。

ノンケがその気になったりするわけないだろ。

哀れなほどアホだね。

ゆうや (2010/04/20 Tue 05:23:49) pc *.115.59.141


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34059 Re: ゲイじゃない人との恋愛

ノンケに恋したって構わないわ。

生きてりゃ会社や学校のノンケに恋する事は幾らでもある。

たださ、周囲に迷惑をかけるのはヤメましょうよ。

結局はさ、手に入らないにも関わらず、周りを巻き込んで恋心を高めてるだけなのよ。

叶わぬ恋で本人から良き反応が得られないから、周囲に反応を求め恋心を維持させてるだけなのよ。

所詮はそこまでの恋よ。

叶わぬ恋。

ノンケは芸能人と同じ。

憧れ。

豆 鳩子 (2010/04/20 Tue 07:43:06) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)