クリックしてね!

No.34037へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ゲイじゃない人との恋愛

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34037 Re: ゲイじゃない人との恋愛

あなたは何か勘違いしていると思います。

気持ちを伝えるのが大切だという考えは、
同じセクシャリティを持った人同士でしか通用しません。

つまり、例えば、あなたが女性から好きになられたとして、
告白されたら、どのような気持ちになりますか?
その女性が、とても仲の良い女性で、
あなたのことを友達ではなく、
男として好きになってしまったと言ってきたら、
あなたはどのような気分になるでしょうか?

すごく気まずく感じるのではないでしょうか。
好きになってもらえるのは嬉しいけれど、
その気持ちには絶対に答えられないと思うのではないでしょうか。

つまり、そういうことなんですよ。
セクシャリティが違うということは、そういうことなんです。
同性愛者と異性愛者は同じ人間であって、全く別の人間なのです。

だから、好きになってしまったからといえども、
その気持ちを伝えるべきではないときがあるのです。
異性愛者は異性と付き合う人間であって、
あなたと付き合う人間ではありません。

同じセクシャリティを持った、運命の人を探す努力をして下さい。

> 場違いな質問かもしれませんが…。
>
> 今、日本人じゃないですが好きな人が居ます。
> いいな。と思った時期と友達になった時期は同じくらいで、
> 初めて会ったのは2年前で、一昨年の12月位からよく一緒に遊んだり、飲んだりするようになりました。
>
> そして、一緒に居る時間が増えて、どんどんと本気になってしまいました。
> といっても、何も出来ないし(変な意味じゃなく)
> 気持ちを伝えることも出来ないと思う。
>
> 最初は自分も気持ちをちゃんと言葉に出来ないくらいの語学力だったけど、友達として、お互いに言葉の勉強をしたりして、その人だったから頑張れた部分もあったりして、ありがたい存在です。
>
> なので、もちろん失うような事はしたくないという気持ちと、
> やっぱり、好きだという気持ちが複雑に混ざっている状態です。
>
> 男の人と付き合ったことはなく、気持ちを伝えたこともありません・・。
> 今まで、数人だけど、男の人を好きになったことはありました。
> もちろん、恋人のようになりたい、とか、やりたいという気持ちもあったけど、でも、その人は友達でもあって、結局いつも、気持ちを押し込め友達として、やってきてました。
>
> 皆さんに質問したいです。
>
> 失礼なことを質問かもしれないですが、回答頂ける方がいればお願いします。
>
> 今までゲイじゃない普通の男の人に好きだという気持ちを相手に伝えて、無理だったとき、恋人の関係になれなかった時に・・。
>
> 気持ちを伝えてよかった。
> 気持ちを伝えなければよかった。
>
> 両方の立場の意見が聞ければと思っています。
>
> 本当は、自分の気持ちを相手に伝えれればそれがいいのはわかってるんですが、
>
> 自分とその人の共通する周りの人たちが多すぎて、もし気持ちを伝えてだめだったら、一人も失いたくないのに、全てを失うのかな?なんて考えたりしています。
>
> ながながとすみません・・。

匿名 (2010/04/20 Tue 03:30:08) docomo 89811000007226600**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)