クリックしてね!

No.34070へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: カミングアウト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34070 Re: カミングアウト

あたしも友達にカミングアウトしています。あなたと違うのは男も女も含めずっと付き合いをしていこうと思った友達全員にです。
意味が無いし、言われた方は迷惑と考える人もいると思うけど、いつまでも彼女が居ない事に対してゲイとばれるのをおそれて嘘ついたり、言い訳をしていては本音で付き合える友達にはなれないからです。
あなたがカミングアウトしたのも、そういう気持ちからじゃないですか?
あたしがカミングアウトするタイミングは、相手が悩み相談をして来た時(金銭系以外の相談)です。何も無い時には絶対話しません。相談されるイコール相手はこちらを信用して心を許してくれているからです。相談は真剣に聞いて一緒に解決策を考えながら、最後に元気づける為に、あたしもノンケ社会で頑張ってるんだから、あなたも負けずに一緒に頑張ってみましょうって気持ちを込めてカミングアウトします。
その時は、必ず卑屈にならず堂々と話して『あんたは悪いけどタイプじゃないから絶対襲わないから安心して。あなたなんか、あたしにかかれば鼻息だけでイカせられるんだけどね。』って毒をはいておきます。
その後、一緒に歩く時にタイプを見かけたら、あんな感じがタイプだと会話に入れていきます。相手のタイプも居たら教えてと言うと教えてくれるようになり、一緒に歩くのも楽しく歩けます。

あなたがどのような状況でカミングアウトしたかわからないけど、冗談半分で体を狙われる的な発言が出るって事は、それだけ受け入れてくれているって事だから、『ごめんなさい。絶対に無理!(笑)』って笑って流せるようになると、もっと仲良くなれると思います。
せっかく受け入れてくれた友達なんだから大切にして下さい。

黒井ミサ (2010/04/20 Tue 08:51:51) softbank 3536780225052**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)