クリックしてね!

No.34119へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: パパ専へ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34119 Re: パパ専へ

昔は ファザコン傾向が強い子に多く見られたけれど、
今は違うでしょう。

また、対象の50~60台の人は戦中戦後の人に反抗的だった人達。

「年上専」も 時代と共に 変わってきたと思います。

今の20台以下の人達は 一人っ子や兄弟が少なく
両親も友達目線の人が多い。

子供は忍耐力がなく甘えの限界を超えるとキレる。

50~60台の人達は
上の年代に反旗を翻したから、当時の自分への回帰の気持ちで 20台以下に接し、
20台以下は 甘えと年代を超えた年上に孤独感の消去を願って付き合うのかと。

急増中のルームシェア族の心理のように。

そう位置付ければ、あなたがあなたらしく居れば、
年上の人は満足するでしょう。

そう、年上はあなたに 戻れない過去を重ね その過去と交わることで 故郷に還っているのかも。

キラキラと輝く目を失わないように。

いつか 独りに慣れる……自我の自立

ははおや (2010/04/20 Tue 13:51:39) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)