クリックしてね!

No.34206へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 部屋のニオイ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34206 Re: 部屋のニオイ

ま、オナニー後のティッシュペーパーはトイレに流すなどして臭いの素がないように努めることは言うまでもありません。…が、自然で手っ取り早い方法があります。

出がらしのお茶の葉(緑茶や紅茶)や出がらしの珈琲豆を部屋で1時間程煮込むんです。大きめの鍋に水をたっぷり入れ、鍋料理用の携帯コンロなどを部屋に持って来て、部屋でグツグツと煮込みます。昔ながらの消臭方法で、意外に効果がありますよ。お香を炊くのも良いですが、身体中にお香の臭いが染み付きますので、好きでなければ止めた方が良いです。

もし衣類(下着や靴下を含む)が饐(す)えた臭いなのだったら、それは発汗や洗濯の後に衣類に何らかの事情でばい菌が付いた証拠です。生乾きのタオルが嫌な臭いの時がありますね?それと同じです。その場合は、熱湯消毒で臭いが消えます。煮てばい菌を死滅させれば臭いは一気になくなります。

上記の二つの方法はちょっと面倒臭いですが、効果は得られますよ。

青年期の臭いが強い人は壮年期には違った形で更に強くなる傾向も強いです。即ち、加齢臭ってヤツです。いくつか解消方法はありますが、先ずは体液を滞らせないことです。いっぱい水を飲み、いっぱい汗をかくことが大切です。体液を常に循環させることです。後は、こまめに入浴をして清潔を保つことは言うまでもありません。

time (2010/04/20 Tue 18:48:01) softbank 3594010215767**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)