ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
21歳坊主より』と21年間生活されてきたのでしょうから、改めて、
『これからゲイ活動するにあたって、こっちの健聴者との交流に不安を覚えます。また恋人が欲しいのですが』は、
今までの延長線上にあるかと、思います。
障がいの有る方は、「健常者」と比較して自分を認めるのではなく、
ありのままの自分を受け入れる そうです。
マイノリティーであるゲイも、自分を受け入れることでしか前向きに生きられません。
元彼が、「体育館の隣のコートで車椅子の人達が 自分と同じ競技を楽しんでいる。
なぜ あんなに明るく 輝いているのだろう?」と
語っりやがて
彼らの手伝いをするようになったけれど、
世界が広がったと言っていました。
何かを彼らに教えられたのでしょう。
ツールに関しては 他の方々の言われる通りです。
ははおや (2010/04/21 Wed 08:30:02) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)