ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
若い頃はよく
ハッテンバに通ってたけど
ここ10年は行ってませんね
ウリ専は一度も行った事なし
理由は…多分、人間関係が充実してきたからかな…
で、ハッテンバに行く奴は
恋人候補から外します(笑)
やっぱり恋人は
そういう世界に無縁な奴がイィから(笑)
だだ、人間は否定しません
最近もそういうタイプの可愛い子と出会ったけど、飲み友になりました
セーフで遊ぶなら問題ないけど
それから逸脱する奴が必ず居る事が問題
上の子も、ただ寝る為に入って
寝てるウチに触られ
淋病を移されてました
君子危うきに近寄らず(笑)
・
因みに
自分の好きな社会学者(宮台真司)の調査で
両親が愛し合ってた(と思う)…との主観の持ち主と
そうで無い人の恋愛観を調べたら
(両親が)愛し合ってると思う人のグループは
恋人が居る確率が高く、生涯セックスの回数が比較的に少なめで
そうで無い人らは
恋人が居る確率は少なめで
セックスの回数が多いめだった…
何を意味するんでしょうね?
以上参考まで
朔夜 (2010/04/22 Thu 10:53:02) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)