ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼氏の経済感覚についての相談をお願いします。
すごい経済感覚なのです。食料品や日用品などは新聞チラシを見比べて一円一銭でも安いところで買います。お一人様2個などと制限があるときは一緒に連れて行かれ4個購入します。衣服などはネットオークションで時代遅れのボロ着を100円くらいで落札し、喜んでいます。誰も入札するような品ではありません。たまに服屋にいくのにもおばさんやおばあちゃんが喜びそうなバッタ屋もどきの店で300円のジーンズを買ったりしています。仕事の帰りが遅くなるのを大変喜んでいます。なぜなら見切り品の弁当やお惣菜が買えるからです。赤札を何時にどこの店が張るかもしっかり把握しています。たまに旅行もするのですが、オバさんばかりが集まるようなバスツアーばかりです。紅葉の温泉一泊二日間で9800。これでもリッチな方です。こんな彼氏は素晴らしい人なのですか?
勝 (2010/01/02 Sat 16:24:47) softbank 3537110272245**
お困り度: 普通
素晴らしい、という意見が多い中敢えて自分はこの経済観にドン引きですね。適度な浪費と倹約が理想ですが、あまりにドケチは逆に心が狭い人のような気がしてなりません。自分だったら、いかに倹約するかよりもいかに生産性を高めるかに重きを置きたいし、相手がそのような人だったらお互いを高められるような気がします。普段はケチでも、恋人との旅行くらいは少し位贅沢を楽しめるような器量が欲しいところですね。すみません、人それぞれの価値観ですが、私のようなタイプの人間もいるんです。
たける (2010/01/02 Sat 20:06:38) pc *.156.62.28
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あんたの彼氏、なんだか、わくわくするわね。
見栄を張ったり、
派手に生きる事が
良い事だとは思わないわ。
あはん、しびれるぅ!!
コンソメパンチ☆ (2010/01/02 Sat 16:37:52) docomo 898110002058023276**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
しっかりと地に足の着いた考えを持っている方だと思いますよ。
あなたの文章を拝見する限り、内心では彼氏さんを見下しているでしょう?
ですが、あなた自身の経済観念が、現在の収入に見合っているか考えてみてください。
安くても旅行に連れて行ってくれるんですから、マシな方じゃないですか?
あなたに彼の思想を受け入れる余裕がないというのなら、別れた方がいいでしょう。
あなたの為にも、彼の為にも。
unknown (2010/01/03 Sun 01:10:26) pc *.6.32.187
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
まさに今時の方ですよね。
いわゆるシンプル族・消費しない女たちですよね。
必ずしも桜屋が繁盛してたとは思いませんが、新宿駅直結の大きなビルに、誰が堂々yunikuroがそこに入ろうとは、想像できたことでしょうか?
当初の驚きは、今以て鮮明に脳裏に刻まれてあります。
ま、もらえるものが少なけりゃ、使えるものも少なくなる道理にして、そこに健気な生活者としての姿を見ます。
上野西郷 (2010/01/02 Sat 17:28:53) softbank 3567620201550**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
経済的センスをお持ちの彼氏さんですね。
安かろう悪かろうとの考えや、デフレですから良い品やサービスも安くある事もあるでしょう。
消費することもよし、節約するもよし。それぞれの人生観に基づく生活をおくればよいとおもいます。
MerryMaker (2010/01/02 Sat 16:52:33) softbank 3536900202601** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
素晴らしいかどうかは価値観の違いで俺は素晴らしいとは思いません。
でも浪費家よりかは遥かに良いと思います。
お金を節約することに、生きがいとはいかないまでも、楽しみを見つけているんでしょうね。
強要してこなければ全然OK!
でもたまには一緒に好きな服買いに行ったり、外食したり、いいホテル泊まったりしたい俺には不満が溜まりそう(笑)
その人が貧乏なら合わすけど金あるのに 常に安く済ませようとするのはね~。
年に一度ちょっとリッチな旅行をするため!とか何か目的がないのに、自分の金銭感覚で全て押し付けようとするのは、ちょっと身勝手では?
妥協点見つけて、月一の外食すらできないっていうなら、その人は自分勝手です(笑)ただし悪い人ではないですよ!
しゅうや (2010/01/03 Sun 03:21:10) au 070011600155**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
面白い彼ですね。
私の住まい(現在は仮住まい)の前は
食品スーパーが有りその一軒隣も食品スーパーが有るの。
ただ、大根一本の値段は売り切り型は
相手の10分の1。
20円前後。
しかし、大根一本の料理次第よ。
数本買って圧力鍋でボイルして保存。
適宜使用する。
おでん・焚き合わせ・鍋・温サラダに。
人参ブロッコリーも同様。
そう、使い方次第よ倹約を上手く利用してね。
そう言う時代。
ユニクロは、国内需要を全く喚起しない型企業の典型であり景気回復には 縁のない企業よ。
上手く価値観を合わせてね。
ははおや (2010/01/02 Sat 18:47:47) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
・・・すばらしい人にきまっているでしょう。。。。信念があっていいです。
ただ貴方の人生哲学とは違うのが困ったところですね・・・話し合って妥協点を見つけていくのがよいかと思います。
余談ですが、知人で、けちけちと何十年も倹約し(やはり裕福な人)初老にいたろうとするとき、孤独に耐えきれず、結婚してしまったところ(ゲイではありません)浪費家の妻に、貯金をほとんど使われてしまった人がいます。
教訓:
義務や楽しみを犠牲にして倹約した金は(寄付などの喜捨をしないと)急になくなってしまい、結局スタートに戻ることが多い。
三千世界 (2010/01/02 Sat 17:20:09) pc *.109.52.126
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
良い彼だと思いますよ!やっぱりなんだかんだで「お金」は大切だと思うし、有ったら有ったで邪魔になる物じゃないしね!ただ君が言う事も良く分かります?使う楽しさも有るしね?上手に相方サンと話をしてみたら良いのでは?喧嘩をしたとしても自分の考えもちゃんと伝えてみて下さい。
尚 (2010/01/02 Sat 18:04:56) docomo 898110000034000442**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
同じ品質のものを買うなら、安いところで買いたいっていう、一つの楽しみ、んーゲーム感覚なのかもしれませんよ。
もちろん、買ったものは無駄にせずにしっかり使っているんですよね。買って満足して、食べ物を腐らせてしまったなんていうのでしたら、本末転倒です。
衣服もたとえボロくても、衛生面に気をつかっているのであれば、いいと思います。
#あの芸人のように、パンツを裏返して履き続けるというのは、ちょっとね。。。
だいち(^o^) (2010/01/02 Sat 17:25:18) pc *.255.16.34
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いやだ!そんな彼氏!
勝手に一人でやってる分には、文句は言わないけど
巻き込まれるのは嫌だ
彼氏とでも、友達とでも、使うところでチャンとお金を使えない人の金銭感覚って最低だと思う
Oちゃん (2010/01/03 Sun 08:36:18) pc *.137.148.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
紅葉の温泉一泊二日間で9800。
こんな贅沢をするようではまだまだです。
手弁当で野宿の旅行、これにきわまれり。
ゆう (2010/01/02 Sat 18:46:48) pc *.115.60.240
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
必要最低限のお金しか使いたくないし節約することか趣味なのね。
ケチは治らないなんていうけど治す必要ありません。
彼は人生楽しんでるのよ。
ドケチで何が悪い?
ぼん (2010/01/02 Sat 16:42:43) pc *.116.139.148
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まさに、おばちゃんの鏡と言える人ですわね。
暗闇乙女 (2010/01/03 Sun 15:24:54) docomo 898110002067658881**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんの問題も無いと思うよ。多分楽しんでやってるんじゃないのかな?
他人がドン引くことではないし…。ここで意見募って、彼氏に倹約止めろって言うつもりなの?
それとも、彼氏に強要でもされた?それで、嫌になってここに御相談?
これって、彼の人間的レベルを計る問題では無いはずだよ。
冠婚葬祭もケチってんだったら些か問題ありと思わざるを得ないだろうけども?
素晴らしいとかは思わないけど、ははおやさんがおっしゃる『面白い方』だなと、俺も思う。
端的な話、嫌なら、ついていけませんって、言ってみれば?
なんで?って聞いてきたら、自分の思うこと言ってみれば?
彼になんにも言えないで、こんな場所でグダグダ言ってる彼氏なんて、俺はその時点でミクダリハンだな(笑)
ノリマキ (2010/01/02 Sat 23:33:48) au 070224205519** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ステキ?ダメ??どちらとも言えないわぁ~ん。
要はあなた様が彼のおケチぶりをどう想っているかだわね。
乱子はケチじゃないけどチープな古着を可愛く着たり、貧乏旅行(屋台ごはん) がたのしかったり、お金をかけなくてもたのしいって事がたくさんあるって事を知っているわ。
でもね、それはお金を散々使って楽しんだからよ。そんな経験をすると金の楽しい使い方が段々解ってくるものよ。
あなた様がもっともっと贅沢したい!って思うなら彼はちょっとしんどいかもねぇ…。
ケ・チ・ン・ボ
☆キャハ☆
寿 乱子 (2010/01/02 Sat 21:25:42) au 050010162186**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
食料品や日用品を見比べて一円一銭でも安いところで買うのは、主婦なら満点ですね。
ゲイは金に渋い人が多いけど、彼はおばちゃん化してますね。
いくら安くても時代遅れのボロ着を彼氏には着て欲しくないよね。
いくら100円で買っても、安物に見えないものを買うくらいのセンスは欲しいよね。
安物買いの銭失いの典型みたいですよね。
今はノンケの男ですら、見切り品の弁当やお惣菜に飛びつく時代だよ。
それを良しとするか、せこい男と見るかは、貴方の感性しだいだよね。
旅行にしても行くだけましなのか、行くならもうちょっとマシな所がいいのか?
彼氏は素晴らしい人では無いと思うけど、大層な倹約家ではあると思う。
彼氏の何が好きで許せて、何が許せないのか?
冷静に考えてみたら。
そう (2010/01/03 Sun 02:38:00) au 050050118720**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 彼氏の経済感覚についての相談をお願いします。
ぷぅ!
経済感覚?
浅いね!
違うよ全然、あなたの見立て…。
もっとよく彼を観察しなさい!
経済観念じゃない、もっと違う楽しみが、喜びが、
そこにあるの。
boo (2010/01/02 Sat 22:27:01) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
それでも、平均的ポーランド人よりかは
経済的に豊かな日本の消費社会なのよね~
※あらら?
今度の新しくなった相談室は、ポーランド語のアクセント記号も入るわ
ドイツ語のウムラウト、フランス語のアクサン記号も、、、
何でも受け入れちゃうみたい。
Regelmäßige Leser
Wiesław Czerski (2010/01/02 Sat 18:46:48) pc *.247.72.105
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いまどき、こういう人はなかなかいないわ。
きっとあなたとの愛の巣を購入するために少しづつ預金してるのよ。
うらやましいわね。
k (2010/01/03 Sun 00:31:00) pc *.29.14.33
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
新種のノロケ?こういう新しい理想像を提示して下さるあなたも素晴らしい!若林みたいな心境でしょうが、あなたの彼氏みたいな人が美川型オカマを駆逐するんだから、使命は深いよ!敢えてアドバイスするなら、あなたが節約彼氏紹介ブログを始めて、彼氏をネットアイドル仕立て上げれば、書籍化で印税ガッポリ。
山崎えり子 (2010/01/02 Sat 17:36:00) au 050040197212**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
この節約家の彼俺に近いかも!
洋服はかわいいの着たいからそこだけは違うけど
服に関してはあなたがプレゼントしたりコーディネートしてあげたら?
あと食事に関しては見切り品大好き派で賛成だけど月1日は俺は相方(年下)と話し合って外食の日というのを決めてるよ。
外でもよし宅配ピザやケンタでもよし、「自炊をしない日」というのを話し合いで決めたことで折り合いがつくようになったよ。
その節約家の彼がOKしてくれるといいんだけど
よければお試しください。
マークあはんと (2010/01/02 Sat 16:47:34) au 050010164653**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いい相方さんを持ったね。
大切にしてあげてください。
まるでウチの相方みたいでなんだか笑ってしまいます。
素晴らしいとかそんなんじゃないですよ。
かけがえのない人なだけです(^^)
(^^) (2010/01/02 Sat 16:56:14) pc *.197.194.128
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何の為に節約?
節約が趣味ならあなたとは合わないでしょう。
何かの為だったら支えてあげなきゃ。
男だろ!
POOL (2010/01/03 Sun 11:50:36) pc *.124.23.113
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
倹約するところと、楽しく散財するバランスが取れたら最高だけどね。
彼氏にお金を使う楽しさを教えればいいのでは?
ジョコ (2010/01/02 Sat 22:29:35) docomo 89811000206795727**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)