ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相談者さん(&サイト運営者様) 本来ここへは、相談に対する回答を入れるべきなのですが、「常連」と称する不心得者に一言もの申す必要があるため、この場をお借りします。申し訳ありません(以下本文)HNははおや殿 ①「無理に回答しなくてよろしいですよ」とは言っていますが、貴女の「回答する自由」については云々していません。思い込みで反論のためだけのレスをつけるのは皆に迷惑ですよ ②人は自分に都合の良いものしか見ないものです。貴女を評価する相談者さんももちろんいるでしょうが、最近はそれ以上に、貴女の回答に対するネガティブなレスが相談者さんや他の回答者からつけられています。その点も考慮し、いま一度貴女の回答内容および回答マナーを振り返るべきかと ③これは産業およびキャリアカウンセラーとして、また企業の人事担当として心療内科の先生たちと日常接している立場からの警告ですが、相談者さんについての断片的な情報と、聞きかじりの社会心理学・人間行動学もどきの知識(その多くが不十分な理解です)でもって、相談者さんのパーソナリティや現状を勝手に判じ、それを断定口調で垂れ流すのは、、たとえ自由・無責任なネット掲示板上であっても止めるべきです。人間と人間が抱える悩み・その表れ方はそれほど単純ではないと知っているプロは、決してそうしたことはしません。お金を取っているわけでもなくプロでない貴女に誰も義務や責任は求めませんが、専門的な立場に無い者がネットというオープンな環境でそれっぽい言辞を弄するのは、無用 時には危険な誤解を蔓延させる可能性があります。このメッセージを無視するのも非難するのもはたまた参考にするのも、貴女の自由意志次第です。常識およびネットモラルの観点から、これ以上のコメントは一切行いませんのでご了承のほどを。
ははおやおや (2010/04/22 Thu 13:09:52) pc *.200.35.28
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)