ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合いって、やっぱり忍耐と思いやりなの?
知り合ったばっかの人がいるんだけど、なかなか上手くは行かないね~~!!(汗)
気晴らしに今夜は飲むか!
会えない時ってメール毎日やっていいのかな?
テンションが違いすぎて、メールしたらしただけウザがられそうなんだけど(笑)(笑)
1回諦めてみるかなぁ。
たぬき (2010/04/22 Thu 14:39:31) au 050040335017**
お困り度: のんびり
まだ付き合ってないんですよね?
しかもテンションの違いを感じているのなら
毎日のメールは止めておいた方が良いと思います
忍耐だけなんて辛いだけだし
思いやりだって一方通行じゃ伝わらないでしょう
この前まで見知らぬ他人だったんだから、上手くいかなくて当たり前
要は、お互いに補え合う気があるか無いかですよ
自分の想いはそのままで
でももう一方でそれを相手の人がどう思っているかを
観察できる冷静さも同時に持ってないと駄目なんじゃないかな
辛さやもどかしさも、恋愛の一部だと私は思います。
てけてけ (2010/04/22 Thu 16:06:42) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
付き合うって価値観が合うことだと思うよ。価値観と言っても恋愛観だったり、趣味だったり、仕事だったり。自分がどの価値観を求めているかによると思う。ドライな恋愛が好きな人にベタベタしたりそれを強要しても上手くいかないし、お互いにストレスは溜まるよね。もっとも歩み寄ったりどちらかが合わせることで解決する場合もあるけど、基本的に価値観があわないと恋愛は無理です。
矛盾 (2010/04/22 Thu 15:11:36) au 050010113461**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 付き合いって、やっぱり忍耐と思いやりなの?
人の付き合いは何らかのキッカケで好奇心を抱き、次の段階では 思いやりと他人の目線で
自分と相手を見ることができる ことだと思います。
価値観に関しては、余り似すぎると競争心が高まり
逆効果になる時もあります。
(米国 浩さんの体験レス)
多岐にわたる趣味の相手には、1つの手ほどきが互いを近づけます。
メールや電話は、相手の立場から考えてうつ。
そして、同じ体験距離感に近づくこと。
これらの行為は 互いの心に 安心感を生むのです。
『あ、今電話しようと思っていたんだ!』の声が聞こえる距離感です。
事実か否かではない。
そして楽しい時期に思い出の場所を作れば、何かあれば戻ればいいの、思い出や記念の場所にね。
テンションの違いは2人の立ち位置の合意が まだできていないのです。
メールと言う矢は前からばかり撃たないことです。
ははおや (2010/04/22 Thu 17:06:41) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)