ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
最近若い人はほとんど茶髪 今風ですが☆
俺も茶髪歴かなり長い15年 30になります★
何歳になっても茶髪で変じゃあないですよね?
町でも おじさん茶髪とかかなり見かけます…
後茶髪やと 仕事とか採用されないの?
会社がおかしいのか
俺がおかしいのか?皆さんの意見聞かせて
慎太郎 (2010/04/22 Thu 22:46:07) au 070021001037** メールを送る
お困り度: 普通
☆ と、髪の色が チャレーっス。
オサレなら誰も文句言わないと思うんスけどぉ。
三十路で茶髪歴15年つーと。
まさかの、ヤンキーなごり系茶髪スか?
それはキタナイ。
もっこ (2010/04/23 Fri 00:02:23) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
年齢がいった人の茶髪は見てて見苦しいです きれいにみえない
あべさだ (2010/04/22 Thu 22:57:34) au 050010132901**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
日本に帰ってきたら、森進一が茶髪でした。
一番ショックでした。
ひとみ 曽我 (2010/04/23 Fri 01:39:04) au 050010170632**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
人事担当者です。当社では採用時に茶髪NGというルールはないですヨ。40代以上で茶髪の部長さんとかもいます。さすがにちょっと違和感ありますが(笑)!
ははおらおら (2010/04/23 Fri 01:07:55) au 050010139857**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答Lupin
茶髪にピアスして会社行ったら怒られたッスよ
『当たり前ッスね』(笑)
あとは清潔に見えればいいと思いまス
家具屋姫 (2010/04/22 Thu 23:25:31) docomo 898110000038300070** サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
最近は若い人の茶髪は流行ってませんよ(笑)
一昔前だと思います。
最近は黒が主流になってると思います。
むしろちょっと歳いった方が茶髪がおしゃれだと勘違いして染めてて
若い人から見るとちょっと痛々しいです(笑)
かりんさま (2010/04/23 Fri 10:36:12) pc *.44.149.217
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あの〜
仕事の業種しだいだと思うけど〜
営業やサービス接客業などスーツ、ネクタイでの仕事は茶髪だと派手でチャラチャラしてるように見えるからイメージよくないんじゃないのかな〜
若い子は今風だけど社会人で茶髪は少ないと思うよ〜
わるいけど〜、あなたが茶髪にこだわるの理由がわからないな〜?
残念だけど〜、仕事で得することは何もないんで会社も良くは見てくれないんじゃないの〜
コナン (2010/04/22 Thu 23:52:00) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
はぁ〜気持ち悪いわ〜
チヂコ (2010/04/24 Sat 01:58:30) docomo 898110000091468178**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
35歳くらいの人が茶髪だとひく。ない。
nou (2010/04/23 Fri 00:39:03) pc *.87.230.57
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大抵年齢を経ると黒髪の方がいいって感じで、趣味が大人になるんじゃないんですかね?
ザクロ (2010/04/22 Thu 23:30:39) docomo 898110000033047894**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
茶髪の30過ぎはOKなんだね。
では、金髪の30過ぎは?
ギャル男の30過ぎは?
ゴスロリの30過ぎは?
キャピキャピな30過ぎは?
ジジくさい30過ぎは?
それが価値観の違いだよ。
ゆーすけ (2010/04/22 Thu 23:51:38) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
三十路過ぎて茶髪はみっともない。
良い年こいて何やってんだがって感じ。
象印 (2010/04/23 Fri 11:35:34) softbank 3580320196364**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
業界と顔と髪型次第です。
業界が私服OKなら良し。
顔が若ければ良し。
髪型に似合ってれば良し。
> 最近若い人はほとんど茶髪 今風ですが☆
> 俺も茶髪歴かなり長い15年 30になります★
> 何歳になっても茶髪で変じゃあないですよね?
> 町でも おじさん茶髪とかかなり見かけます…
> 後茶髪やと 仕事とか採用されないの?
> 会社がおかしいのか
> 俺がおかしいのか?皆さんの意見聞かせて
匿名 (2010/04/22 Thu 22:52:36) pc *.60.7.166
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あたすはもう白髪まぢりだけど、
遠くから見れば茶髪に見えるかもすれないわ。
ははおヤ (2010/04/22 Thu 23:38:39) pc *.15.46.198
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
茶髪 って いろいろ有るけど 暗茶髪ならイケるな~!
あ (2010/04/22 Thu 23:57:32) au 050010141298**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
茶髪は、何故かいいイメージが無く、特に固めの職業ではNGですね。
茶髪の程度にも度合いがあって、企業によっては何度までといった規則があるそうです。
茶髪が似合っているならいいけれど、顔の色(皮膚の色)によっては痛く見える方もいます。
明るい茶髪でなく、黒に近い色なら日本人でも似合う人は多いと思いますよ。
だいち(^o^) (2010/04/24 Sat 01:01:46) pc *.255.16.224
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
それなりの年になると、
茶髪にするより他にするべきことがありそうなもんだよね。
ゆうや (2010/04/23 Fri 10:01:16) pc *.115.59.141
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)