ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
『よくいるムードメーカーみたいな明るい奴』…
そんなひとは、ピラミッドの頂点に居るような人でしょうから、数的には少ないでしょ?
だから、あなたの言うように(言葉は悪いけど)『その他大勢』に属する人は、似た者同士でお付き合いするのが気が楽なのね。
でもね、『ムードメーカーみたいな明るい奴』ってのは、面倒見も良く、話せば解るってタイプも多くない?
ある意味、仲間内でも先導が出来、耳目をも集めるような…。
そういう人に自分の性分をちゃんと話し、頼って味方にしちゃえば、案外、フォローもしてくれるんじゃない?
『こいつはシャイだから…』とかなんとか。
通常、頼られて悪い気はしないんもんでしょ?
一人の人にだけ言えばいいんだから、消極的なあなたにも出来ることだと思うけど?
ところで、あなたが言う『人間関係』って、会社や学校での付き合いのこと?
それとも、ゲイということでの飲み屋とかハッテン場での話?
旬 (2010/04/22 Thu 22:46:19) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)