クリックしてね!

No.34936へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34936 Re: 髪型

普通の意見になってしまい申し訳ないのですが、
似合う髪型は、やはりその人の顔、骨格によるところなので、
書き込みの情報だけでは良いアドバイスが出来ません。

とりあえず今お答えできる範囲だと、
書店等にあるメンズのヘアカタログを参考にするのが良いと考えます。
とりあえず髪の長さ、骨格別に似合う髪型などが出ているはずです。
比較的チャラいヘアカタログが多いのですが、ビジネスマン向けの
ヘアカタログもあったと思います。
その場合、オンとオフとでスタイリングの分け方も載っているハズ。
ご参考まで。

ちなみに自分も髪型で悩み、ダラダラと安い床屋に通っていた
時期もあるのですが、今は5千円程度のお店に通っています。
安い床屋に通っていた時期は、散髪自体が億劫でした。
今では「どんな髪型にしよう」と、その都度楽しんでいます。
固い仕事なので、そんなに変わった髪型にはしませんが、
可能の範囲で遊ぶという事に喜びを感じます。

良いお店、髪型が見つかると良いですね。

※二郎の叉焼は美味しいですよね。店舗や季節で大きく味がぶれるのですが、冬だと豚に脂が乗っている事もあり、ハズレにくいです。個人的なベスト店舗は神保町で、味も三田本店を超えていると思います。

> 髪が伸びて、髪を切りたいと思うようになりました。それで、普段は、安い理容院で短く切ってもらっているのですが、イメージチェンジをしたく、この際、美容院に行ってみようかなと思っています。
>
> カジュアル(ナイトクラブやバー)にも、フォーマル(ビジネス)にも対応できる、使い勝手のいい、格好いい髪型でお勧めがあったら教えてください。また、安くて上手い、お勧めの美容院があったら、おしえてください。
>
> 実を言うと、以前、高ければいいのだろうと思い、青山のフランスブランド系美容院に行った事があるのですが、周囲からの評価があまりにも不評で、それが軽くトラウマになり、以来、安い床屋で切るようになりました。
>
> 具体的に言うと、周囲から「宝塚」って言われました。あー、トラウマ。

yoshi (2010/04/22 Thu 23:04:03) pc *.138.251.218


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)