クリックしてね!

No.34965へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 人間関係音痴

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.34965 Re: 人間関係音痴

それはプライベートでの話でしょうか。それとも職場でしょうか。

職場であれば仕事に対してしっかりしていれば関係ありません。

そうして、プライベートであれば、無理をする必要はありません。
気の合う人をあなたが選べばいいのです。

気の合わない人に無理についていくのであれば、
その違いを楽しむくらいの気持ちであるべきでしょう。

そういう気持ちがないのであれば、対等に付き合えません。

指摘されたところで、そのとおりなのですから
いちいち動じるのは傲慢だからなのかもしれないです。

自分の色を受け入れている人は、だからなんだというのでしょうか としか答えようがなかったりします。

ところで、こういう悩み相談で相談者をやたら蹴落とすような回答をする人は、
自分の抱えるコンプレックスと同じものを相談者に見ていて、
その自己投影に苛立ちをぶつけているような感じが漂っていたりします。

2 (2010/04/23 Fri 00:11:21) pc *.4.176.212


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)