クリックしてね!

No.35009へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 人間関係音痴

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.35009 Re: 人間関係音痴

あなたみたいな人は周りも困るし気を使わざるを得ないので、
逆にずっとネットで遊んでてくれた方が他人の迷惑にならなくていいかと思います。
それでずっと出会い系で投稿とかやっててくれたらいいです。
多分メールしてくる人はまれだと思いますが…
それでもスゴく見た目がモテ筋ならアッサリ彼氏も出来たりするみたいですしね。

メロン (2010/04/22 Thu 21:59:30) A

どこの世界にも、ある確率でアホクズはいます。

気にしないことです。

人が人間関係に悩むのは、「上手くやって行きたいと願う」からです。
望まないあるいは、諦めた人に悩むことはないのです。
そして、いろんな個性の人がいるから、まとまるのです。
1+1=2ではなく 3にも4にもなります。

この人間関係に悩みストレスが溜まると、うつになる。

秘訣は、自分の興味がある人が中心にいりグループを選び
聞く事から始めれば話す人は、聞く人に好奇心を抱きます。

慣れたら話題にかんして ネットなどで調べ読んでから
小さな質問疑問をすることです。

その行為は、話す側にとり 嬉しいのです。

二人の人間関係に 立ち位置が決まるのです。

例え上手くいかなくても 嫌な気持ちを翌日に持ち越さない事
で、悩まないでね・・・。

ははおや (2010/04/23 Fri 02:19:58) pc *.3.67.249


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)