クリックしてね!

No.35014へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 不眠症

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.35014 Re: 不眠症

手っ取り早く、かつ効果が期待できる手段としては、
心療内科に行って、ありのままを医者に報告して、睡眠導入剤を処方してもらう。
ただし注意点あり。

決められた用法、用量を守ること。それで眠れなければ、再び医者に報告し、処方を考えてもらうこと。
勝手に量を増やしたり減らしたりしたら、医者は正確な分析ができません。
また、薬に過度に依存しないこと。はっきり言って、睡眠導入剤には常習性があります。

出来る限り、民間療法(なるもの)も活用されたらいいかと思います。

昼間太陽を浴びる、睡眠前に牛乳を飲むなどは効果があるとされています。若干でしょうがね。
あとは音楽なども寝る前には興奮を誘うような楽曲を聞くのは控えること。
香りについては、個人的にはラベンダーのアロマテラピーが効果的でした。
視覚的にいうと、真っ暗にするのではなく、間接照明を工夫し、リラックスできる空間を演出すること。

運動についてですが、医者によると、肉体の疲労と不眠解消には因果関係が認められないということですが、しないよりした方がよいと思います。
ジムでランニングや水泳をする習慣をつけると、ストレス発散にもよいかと思います。

以上かな。

これでも寝れないということでしたら、逆にあきらめて如何に心身を休めれるかに対策の重きを置いたほうがいいかもしれません。

ちびくま (2010/04/23 Fri 02:33:54) docomo 89811000007246469**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)