ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
60歳ぐらいの人の眠れない悩みと、20歳ぐらいの人の悩みでは、理由が異なると思うのですが。
何かストレスを感じることがあれば、そのストレスの原因を取り去ることが一番です。
他の方も記しておられますが、手軽にできそうなのは、
・朝起きたら太陽の光を全身に(少なくとも5分は)浴びる
・朝起きたら窓を開けて外の新鮮な空気を取り入れる
・3食を適量、決まった時間に摂る
・寝る1時間前からは、まぶしいもの(テレビ・携帯電話・パソコンなど)を見ない
・寝る1時間前ぐらいに、ぬるめの湯船に浸かり身体を温める
・寝る前にホットミルクを飲む(夜間に搾った牛乳があればなお良い)
・枕の高さを調整する
・就寝中はテレビやラジオを消し、部屋を真っ暗にする
でしょうか。
理想としては、起床7時、就寝23時ですが、年齢によっても変化がありますから、無理にこだわる必要はありません。
快眠のリズムを取り戻すのに、最初はタイミングをとりづらいと思いますが、少しずつ身体を慣らしてください。
だいち(^o^) (2010/04/24 Sat 00:54:46) pc *.255.16.224
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)