クリックしてね!

No.35668へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: いちいちうるさい親

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.35668 Re: いちいちうるさい親

そりゃ、親にとったら、ずっと貴方は子供のままだから、たとえ20を過ぎようと、死ぬまで子供のことは心配なのだと思います。20歳の針を少し過ぎたからといって、何の差異もないのです。0時19分と0時20分は、ほとんど同じでしょう?

しかしながら、子供が社会性を身につけていく上で、いつまでも過保護なのは、それはそれで困り物です。世の中の汚い部分も見て、初めて一人前になるんです。恋をして、恋に破れて。人を信頼して、人に裏切られて。それに一人で対処してこそ、一人前になるんです。だから、親は子供のために子離れをしないといけない。

ただ、貴方も貴方で、社会からのリスクに一人で乗り越えていく力を蓄えないといけない。

「いちいちうるさい」と短絡的にしか見られない視野では、残念ながら、まだ、リスクには対処できないでしょう。貴方も、人間として、もう少し、成長するべきです。

とくめい (2010/04/24 Sat 21:43:10) pc *.243.200.131


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)